有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100WQWW (EDINETへの外部リンク)
AeroEdge株式会社 提出会社の経営指標等 (2025年6月期)
回次 | 第 6 期 | 第 7 期 | 第 8 期 | 第 9 期 | 第 10 期 | |
決算年月 | 2021年6月 | 2022年6月 | 2023年6月 | 2024年6月 | 2025年6月 | |
売上高 | (千円) | 848,263 | 1,964,694 | 2,920,991 | 3,350,387 | 3,602,276 |
経常利益又は経常損失(△) | (千円) | △757,162 | 10,764 | 598,189 | 842,981 | 565,172 |
当期純利益又は当期純損失(△) | (千円) | △766,154 | 7,321 | 673,039 | 698,736 | 734,432 |
持分法を適用した 場合の投資利益 | (千円) | ― | ― | ― | ― | ― |
資本金 | (千円) | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 482,443 | 495,579 |
発行済株式総数 | (株) | 333,423 | 333,423 | 3,334,230 | 3,827,130 | 3,843,379 |
純資産額 | (千円) | 982,822 | 955,006 | 1,622,077 | 3,094,081 | 3,890,227 |
総資産額 | (千円) | 5,221,446 | 5,358,096 | 5,788,236 | 7,236,980 | 8,211,404 |
1株当たり純資産額 | (円) | 293.47 | 285.13 | 485.20 | 807.33 | 1,011.08 |
1株当たり配当額 (1株当たり中間配当額) | (円) | ― | ― | ― | ― | ― |
(―) | (―) | (―) | (―) | (―) | ||
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△) | (円) | △229.78 | 2.20 | 201.86 | 183.38 | 191.42 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 | (円) | ― | ― | ― | 161.97 | 171.71 |
自己資本比率 | (%) | 18.7 | 17.7 | 27.9 | 42.7 | 47.3 |
自己資本利益率 | (%) | △56.2 | 0.8 | 52.4 | 29.7 | 21.1 |
株価収益率 | (倍) | ― | ― | ― | 16.0 | 15.8 |
配当性向 | (%) | ― | ― | ― | ― | ― |
営業活動による キャッシュ・フロー | (千円) | △88,414 | 38,837 | 1,077,424 | 1,391,430 | 1,333,251 |
投資活動による キャッシュ・フロー | (千円) | △53,056 | △794,897 | △137,360 | △1,526,507 | △1,952,567 |
財務活動による キャッシュ・フロー | (千円) | 204,228 | 53,371 | △337,382 | 234,235 | 378,651 |
現金及び現金同等物 の期末残高 | (千円) | 1,823,527 | 1,119,296 | 1,728,427 | 1,813,651 | 1,573,893 |
従業員数 (外、平均臨時雇用者数) | (名) | 75 | 84 | 85 | 102 | 132 |
(24) | (22) | (25) | (33) | (39) | ||
株主総利回り | (%) | ― | ― | ― | ― | 103.0 |
(比較指標:東証グロース市場250指数) | (%) | (―) | (―) | (―) | (―) | (113.2) |
最高株価 | (円) | ― | ― | ― | 7,400 | 3,275 |
最低株価 | (円) | ― | ― | ― | 2,481 | 1,540 |
(注) 1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については、記載しておりません。
2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在していないため記載しておりません。
3.1株当たり配当額及び配当性向については、当社は配当を実施していないため記載しておりません。
4.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、新株予約権の残高がありますが、第6期から第8期までの当社株式は期末日時点において非上場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。
5.株価収益率は、第6期から第8期までの当社株式が期末日時点では非上場でありましたので記載しておりません。
6.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は年間の平均人員を( )内に外数で記載しております。
7.第7期、第8期において売上高が増加した要因は、新型コロナウイルス感染症に対するワクチンの普及に伴い各国の移動制限が緩和されたこと等を理由に、世界的な航空機需要が回復し、チタンアルミブレードの販売が増加したことによるものとなります。
8.当社は、2023年3月17日付で普通株式1株につき10株の割合で株式分割を行っておりますが、第6期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)を算定しております。
9.第6期から第9期の株主総利回り及び比較指標については、2023年7月4日付で東京証券取引所グロース市場に上場したため、記載しておりません。第10期の株主総利回り及び比較指標については、第9期末の株価を基準として算定しております。
10.最高株価及び最低株価は、東京証券取引所グロース市場におけるものであります。なお、当社株式は2023年7月4日付で同取引所に上場いたしましたので、それ以前の株価については記載しておりません。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E38695] S100WQWW)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。