有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W5J6 (EDINETへの外部リンク)
Aiロボティクス株式会社 役員の状況 (2025年3月期)
男性6名 女性1名 (役員のうち女性の比率14.3%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役社長 | 龍川 誠 | 1985年9月12日生 | 2013年12月 ロケットベンチャー株式会社(現:4MEEE株式会社)設立、代表取締役就任 2015年2月 ロケットベンチャー株式会社(現:4MEEE株式会社)株式をエニグモ株式会社に譲渡 2016年4月 当社設立、代表取締役社長就任(現任) | (注)3 | 1,642,200 |
専務取締役 | 山本 幸央 | 1984年7月6日生 | 2008年4月 株式会社サイバー・エージェント入社 2015年12月 株式会社TABI LABO(現株式会社NEW STANDARD)入社 2017年5月 株式会社リーディングマーク入社 2017年11月 株式会社ペルソナイズ入社 2020年4月 当社入社 2021年1月 当社取締役就任 2023年5月 当社専務取締役就任(現任) | (注)3 | 216,000 |
取締役 管理本部長 | 坂元 優太 | 1985年1月25日生 | 2010年2月 エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社(現:エイベックス株式会社)入社 2014年2月 有限責任あずさ監査法人入所 2020年1月 株式会社サイバー・バズ入社 2022年12月 当社入社管理部長就任 2023年4月 当社執行役員管理部長就任 2023年6月 当社取締役管理本部長就任(現任) | (注)3 | 3,800 |
取締役 | 川名 麻耶 | 1981年4月10日生 | 2004年4月 ゴールドマン・サックス証券株式会社入社 2008年9月 株式会社ビジネス・ブレイクスルー(現:Aoba-BBT)入社 2017年7月 Afiniti JAPAN株式会社入社 2019年12月 株式会社BOLD設立代表取締役CEO(現任) 2021年4月 立命館大学 客員研究員・教授 2025年1月 DesignFuture Japan株式会社 社外取締役(現任) 2025年6月 当社社外取締役就任(現任) | (注)3 | - |
取締役 監査等委員 | 岡田 雅史 | 1965年3月25日生 | 2018年3月 GMOクラウド株式会社(現:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)取締役 監査等委員就任(現任) 2018年12月 アジアクエスト株式会社 社外監査役就任(現任) 2020年9月 合同会社WIZM 代表社員CEO就任(現任) 2021年1月 当社社外監査役就任 2025年6月 当社社外取締役 監査等委員就任(現任) | (注)4 | - |
取締役 監査等委員 | 杉本 佳英 | 1980年10月31日生 | 2011年4月 リーガルパートナーズ法律事務所 (現:あんしんパートナーズ法律事務所)設立(現任) 2015年12月 株式会社ブランジスタ 社外取締役就任(現任) 2018年9月 株式会社NATTY SWANKY(現:株式会社NATTY SWANKYホールディングス) 社外取締役就任(現任) 2020年6月 エイベックス株式会社 社外取締役 監査等委員就任(現任) 2021年1月 当社社外監査役就任 2022年1月 株式会社GROWTH POWER 社外監査役就任(現任) 2022年4月 株式会社シーラホールディングス(現:株式会社シーラテクノロジーズ)社外監査役就任(現任) 2025年6月 当社社外取締役 監査等委員就任(現任) | (注)4 | - |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 監査等委員 | 須田 将啓 | 1974年4月30日生 | 2000年4月 株式会社博報堂入社 2004年2月 株式会社エニグモ設立代表取締役 2005年4月 株式会社エニグモ代表取締役共同最高経営責任者 2013年4月 株式会社エニグモ代表取締役最高経営責任者(現任) 2025年6月 当社社外取締役 監査等委員就任(現任) | (注)4 | - |
計 | 1,862,000 |
2.監査等委員である取締役岡田雅史、杉本佳英及び須田将啓は、社外取締役であります。
3.取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2025年6月24日開催の定時株主総会終結の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査等委員である取締役の任期は、2025年6月24日開催の定時株主総会終結の時から選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
5.所有株式数は、2025年3月31日現在の株主名簿に基づくものであります。
6.当社では、執行役員制度を導入しております。執行役員は以下の3名であります。
桑山友美 池田愛 長井秀興
7.2025年6月24日開催の定時株主総会の決議により監査等委員会設置会社へ移行しております。
② 社外役員の状況
(a)社外取締役の員数
当社は、社外取締役4名(うち監査等委員である社外取締役は3名)であります。
(b)社外取締役(監査等委員である社外取締役を含む。)と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係
社外取締役川名麻耶は、外資系投資銀行や企業経営等での豊富なM&A経験と実績に裏打ちされた高い見識を有しております。当該見識に基づき、経営の重要事項の決定及び業務執行の監督を行うのに適任であるとともに、当社グループの企業価値向上に寄与することができると判断し、選任しております。当社と社外取締役川名麻耶の間で、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
監査等委員である社外取締役岡田雅史は、公認会計士として財務・会計に関する豊富な知識・経験を有しております。当該知見に基づき、監査等委員である社外取締役として独立かつ客観的な視点から、当社の経営を監視し、的確な助言を期待できると判断し、選任しております。なお、監査等委員である社外取締役岡田雅史は、当社新株予約権60,000株を付与されておりますが、この他に当社と監査等委員である社外取締役岡田雅史の間で、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
監査等委員である社外取締役杉本佳英は、あんしんパートナーズ法律事務所の弁護士として企業法務やコンプライアンスに関する豊富な知識・経験を有しております。当該知見に基づき、監査等委員である社外取締役として独立かつ客観的な視点から、特に法律的な観点より当社の経営を監視し、的確な助言を期待できると判断し、選任しております。また、当社とあんしんパートナーズ法律事務所との間に法律相談の委嘱取引がありますが、取引金額は双方の売上総額に占める割合が2%未満と僅少であり、社外取締役の独立性に影響を及ぼすものではないと判断しております。また、監査等委員である社外取締役杉本佳英は、当社新株予約権40,000株を付与されておりますが、これらの他に当社と社外取締役杉本佳英の間で、人的関係、資本的関係、その他の利害関係はありません。
監査等委員である社外取締役須田将啓は、現役で上場企業の創業者であり、長年上場企業経営者としての豊富な経験と知識を有していることから、当社の経営についての助言や監督・監視を期待できると判断し、選任しております。当社と監査等委員である社外取締役である須田将啓の間で、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
なお、当社は社外取締役(監査等委員である社外取締役を含む。)全員を、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ています。
(c)社外役員の独立性の基準
当社は、社外取締役(監査等委員である取締役を含む。)の独立性に関する基準や方針についての特段の定めはありませんが、選任にあたっては、株式会社東京証券取引所が定める独立性に関する判断基準を参考に、経歴や当社との関係性を踏まえ、兼任先との競業がないことを確認した上で、一般株主と利益相反が生じるおそれのない社外取締役(監査等委員である取締役を含む。)を選任しており、経営の独立性を確保していると認識しております。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役又は監査等委員である社外取締役は、取締役会に出席し、決議事項に関する審議や決定に参加するほか、業務執行等の報告を受ける等の監督を行っております。また、監査等委員会監査、内部監査及び会計監査と連携をとり、必要に応じて情報交換・意見交換を行っております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E39903] S100W5J6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。