シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100QHY2 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 AnyMind Group株式会社 発行済株式総数、資本金等の推移 (2022年12月期)


株式の総数等メニュー株式所有者別状況


年月日発行済株式
総数増減数
(株)
発行済株式
総数残高
(株)
資本金増減額
(千円)
資本金残高
(千円)
資本準備金
増減額
(千円)
資本準備金
残高
(千円)
2019年12月26日
(注)1
普通株式
100
普通株式
100
1010--
2020年5月15日
(注)2
普通株式
51,087
A種優先株式
10,516
A1種優先株式
375
B種優先株式
4,753
B0種優先株式
354
B1種優先株式
2,839
B2種優先株式
372
B3種優先株式
8,875
B4種優先株式
3,978
普通株式
51,187
A種優先株式
10,516
A1種優先株式
375
B種優先株式
4,753
B0種優先株式
354
B1種優先株式
2,839
B2種優先株式
372
B3種優先株式
8,875
B4種優先株式
3,978
-10--
2020年7月30日
(注)3
普通株式
1,742
普通株式
52,929
A種優先株式
10,516
A1種優先株式
375
B種優先株式
4,753
B0種優先株式
354
B1種優先株式
2,839
B2種優先株式
372
B3種優先株式
8,875
B4種優先株式
3,978
41,14241,15241,14241,142
2020年9月2日
(注)4
普通株式
335
普通株式
53,264
A種優先株式
10,516
A1種優先株式
375
B種優先株式
4,753
B0種優先株式
354
B1種優先株式
2,839
B2種優先株式
372
B3種優先株式
8,875
B4種優先株式
3,978
7,98249,1347,98249,124


年月日発行済株式
総数増減数
(株)
発行済株式
総数残高
(株)
資本金増減額
(千円)
資本金残高
(千円)
資本準備金
増減額
(千円)
資本準備金
残高
(千円)
2021年1月29日
(注)5
C種優先株式
622
普通株式
53,264
A種優先株式
10,516
A1種優先株式
375
B種優先株式
4,753
B0種優先株式
354
B1種優先株式
2,839
B2種優先株式
372
B3種優先株式
8,875
B4種優先株式
3,978
C種優先株式
622
103,855152,990103,855152,980
2021年7月29日
(注)6
普通株式
32,684
A種優先株式
△10,516
A1種優先株式
△375
B種優先株式
△4,753
B0種優先株式
△354
B1種優先株式
△2,839
B2種優先株式
△372
B3種優先株式
△8,875
B4種優先株式
△3,978
C種優先株式
△622
普通株式
85,948
-152,990-152,980
2021年8月19日
(注)7
普通株式
51,482,852
普通株式
51,568,800
-152,990-152,980
2022年7月15日
(注)8
普通株式
4,532,100
普通株式
56,100,900
2,005,4542,158,4442,005,4542,158,434
2022年9月30日
(注)9
-普通株式
56,100,900
△2,058,444100,0002,058,4444,216,878

(注)1.会社設立日であります。
2.2020年5月に当社の子会社であるAnyMind Holdings Limitedを吸収合併存続会社、当時親会社であったAnyMind Group Limitedを吸収合併消滅会社とする三角合併(ケイマン会社法上の組織再編)を実施したことにより、当社が当社グループの親会社となり、現在に至っております。これに伴いAnyMind Group Limitedの株主に対して無償割当を行っています。
3.有償第三者割当 発行価格451ドル(47,235円) 資本組入額23,618円
割当先 Vaibhav Odhekar、Rohit Sharma、Ritu Sharma、Manish Tewari
株数 普通株式 1,742株
4.有償第三者割当 発行価格451ドル(47,657円) 資本組入額23,829円
割当先 Tisya Sharma
株数 普通株式 335株
5.有償第三者割当 発行価格333,940円 資本組入額166,970円
割当先 株式会社サニーサイドアップグループ、牛山 隆信、
株式会社埼玉冠婚葬祭センター、株式会社ナノ・アソシエーション、
エム・アイ・パートナーズ株式会社、伊波 匡彦
株数 C種優先株式 622株

6.当社は2021年7月26日付で、A種優先株主、A1種優先株主、B種優先株主、B0種優先株主、B1種優先株主、B2種優先株主、B3種優先株主、B4種優先株主、C種優先株主の株式取得請求権の行使を受けたことにより、全ての優先株式を自己株式として取得し、対価として当該優先株式1株に対して普通株式1株を交付しております。また、その後2021年7月29日開催の取締役会決議により全ての優先株式を消却しております。
7.2021年7月29日開催の取締役会決議により、2021年8月19日付で普通株1株につき600株の割合で株式分割を行っております。これにより発行済株式総数は51,482,852株増加し、51,568,800株となっております。
8.有償第三者割当 発行価格885円 資本組入額442.5円
割当先 JIC ベンチャー・グロース・ファンド 1 号投資事業有限責任組合
JPインベストメント1号投資事業有限責任組合
日本グロースキャピタル投資法人
プロトベンチャーズ 2 号投資事業有限責任組合
三菱UFJキャピタル7号投資事業有限責任組合
株数 普通株式 4,532,100株
9.当社は2022年7月15日開催の取締役会において、2022年8月8日開催の当社臨時株主総会にて、資本金の額の減少(減資)について付議することを決議し、同株主総会において承認可決されました。これにより、資本金2,158,444千円のうち2,058,444千円を減少し、減少後の資本金を100,000千円といたしました。なお、発行済株式総数の変更は行わず、減少する資本金の額の全額を資本準備金に振り替えております。資本金の額の減少の効力発生日は、2022年9月30日であり、資本金の減資割合は95.4%となっております。
10.決算日後、2023年3月28日を払込期日とする有償一般募集増資による新株式885,300株(1株につき発行価格1,000円、引受価額920円、資本組入額460円)発行により、資本金及び資本準備金はそれぞれ407,238千円増加しております。なお、2023年3月1日からこの有価証券報告書提出日までに新株予約権の行使により発行された株式数は、含まれておりません。

株式の総数等株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37466] S100QHY2)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。