シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100CPHA

有価証券報告書抜粋 G-FACTORY株式会社 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (2017年12月期)


事業等のリスクメニュー株式の総数等


文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において、当社グループが判断したものであります。

(1) 重要な会計方針及び見積り
当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる会計基準に基づき作成されております。この連結財務諸表作成にあたって、経営者より一定の会計基準の範囲内で見積りが行われている部分があり、資産・負債や収益・費用の数値に反映されております。これらの見積りについては、継続して評価し、必要に応じて見直しを行っておりますが、見積りには不確実性が伴うため、実際の結果はこれらと異なることがあります。
当社グループの連結財務諸表を作成するにあたって採用している重要な会計方針は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」に記載のとおりであります。

(2) 財政状態の分析
① 資産の部
当連結会計年度末の資産合計は、前連結会計年度末に比べ65,708千円減少し、3,146,912千円となりました。流動資産は、前連結会計年度末に比べ282,102千円減少し、2,082,040千円となりました。これは主に、リース投資資産が257,615千円減少したことによるものであります。固定資産は、前連結会計年度末に比べ216,393千円増加し、1,064,871千円となりました。これは主に、有形固定資産が65,521千円、差入保証金が137,235千円増加したことによるものであります。
② 負債の部
当連結会計年度末の負債合計は、前連結会計年度末に比べ268,417千円減少し、1,451,257千円となりました。流動負債は、前連結会計年度末に比べ193,767千円減少し、700,154千円となりました。これは主に、買掛金が168,960千円減少したことによるものであります。固定負債は、前連結会計年度末に比べ74,649千円減少し、751,102千円となりました。これは主に、長期預り保証金が57,547千円増加した一方で、長期借入金が146,791千円減少したことによるものであります。
③ 純資産の部
当連結会計年度末の純資産合計は、前連結会計年度末に比べ202,708千円増加し、1,695,654千円となりました。これは主に、資本金が6,050千円、資本剰余金が6,050千円、利益剰余金が179,450千円増加したことによるものであります。

(3) 経営成績の分析
① 売上高
当連結会計年度における売上高は、2,909,278千円(前連結会計年度比12.8%増)となりました。報告セグメント別の売上高は、経営サポート事業1,962,276千円(同17.2%増)、飲食事業947,002千円(同4.7%増)となっております。経営サポート事業は、主に内装設備サポート顧客の新規出店及びリニューアル等のニーズに対応するサポート及びまるごとサポート提案の強化によるものであります。飲食事業は、継続的なインバウンド需要の取り込みによる売上増加を図るため、引き続き観光エリアにある店舗の販促強化に取り組み、既存店舗リニューアルによる内外装等の変更等を行ったことによるものであります。
② 売上原価
当連結会計年度における売上原価は、1,740,354千円(前連結会計年度比22.8%増)となりました。報告セグメント別の売上原価は、経営サポート事業1,365,409千円(同31.1%増)、飲食事業374,945千円(同0.2%減)となりました。
③ 売上総利益
当連結会計年度における売上総利益は、1,168,924千円(前連結会計年度比0.5%増)となりました。報告セグメント別の売上総利益は、経営サポート事業596,866千円(同5.8%減)、飲食事業572,057千円(同8.1%増)となりました。

④ 販売費及び一般管理費
当連結会計年度における販売費及び一般管理費は、813,560千円(前連結会計年度比13.7%増)となりました。報告セグメント別の販売費及び一般管理費は、経営サポート事業164,674千円(同29.9%増)、飲食事業412,184千円(同7.7%増)となりました。主な内訳は、人件費、地代家賃であります。
⑤ 営業利益
当連結会計年度における営業利益は、355,363千円(前連結会計年度比20.6%減)となりました。報告セグメント別の営業利益は、経営サポート事業432,192千円(同14.8%減)、飲食事業159,872千円(同9.2%増)となりました。なお、当連結会計年度の営業利益との差異については全社費用であります。
⑥ 営業外収益
当連結会計年度における営業外収益は、2,274千円となりました。主な内訳は、協賛金収入942千円であります。
⑦ 営業外費用
当連結会計年度における営業外費用は、5,739千円となりました。主な内訳は、支払利息3,137千円、為替差損2,571千円であります。
⑧ 経常利益
当連結会計年度における経常利益は、351,899千円(前連結会計年度比20.1%減)となりました。
⑨ 特別損益及び当期純利益
当連結会計年度における特別利益は、4,988千円となりました。一方、特別損失は、34,741千円となりました。主な内訳は、減損損失33,053千円であります。この結果、税金等調整前当期純利益322,146千円(前連結会計年度比27.7%減)、親会社株主に帰属する当期純利益179,450千円(同38.3%減)となりました。

(4) キャッシュ・フローの状況の分析
キャッシュ・フローの状況につきましては、「第2 事業の状況 1 業績等の概要 (2) キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりであります。

(5) 経営成績に重要な影響を与える要因について
当社グループの経営成績は、「第2 事業の状況 4 事業等のリスク」に記載のとおり、事業内容、法的規制、事業運営等、様々な要因の変化の影響を受ける可能性があります。このため、優秀な人材の採用と組織体制の整備、内部統制システムの強化等により、これらのリスク要因に対応するように努めてまいります。

(6) 経営者の問題認識と今後の方針について
飲食店を中心とした店舗型サービス業を取り巻く環境は、経費回復による消費マインドの改善から売上高は好調を維持しているものの、消費者の多様化による業種・業態を超えた企業間競争、人材採用の難化による人件費の上昇等、人材獲得の難化により、経営環境は依然として厳しい環境が想定されます。そのような中、当社グループにおきましては、ストック型収益基盤の強化を重点施策の一つとして位置づけたうえで出店費用を抑制できる居抜きを活用した出店や当社グループが賃貸主となるリースの提案促進を図り継続的な成長を図ってまいります。
また、当社グループが継続的に成長・発展していくためには、国内需要の出退店サポートだけでなく、今後の海外での事業展開・連携体制が不可欠であると認識しており、「夢をカタチに!和食を世界に!」を企業スローガンとして、子会社GF CAPITAL PTE.LTD.の顧客基盤を基に、日本と海外現地の架け橋になるべく、シンガポールを拠点としてASEANでの海外進出パッケージを充実させ、日系企業の海外進出を促進してまいります。
なお、問題意識に対する今後の方針については、「第2 事業の状況 3 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」に記載のとおりであります。

事業等のリスク株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E32486] S100CPHA)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。