①役員一覧
男性 12名 女性 3名 (役員のうち女性の比率 20.0%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役 社長 | 相浦 一成 | 1962年7月19日生 | |
1986年4月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社入社 | 2000年4月 | カード・コール・サービス株式会社(現 GMOペイメントゲートウェイ株式会社)代表取締役社長 | 2003年12月 | 株式会社エムティーアイ 取締役 | 2006年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 取締役 | 2011年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 代表取締役CEO | 2012年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 代表取締役社長(現任) | 2014年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 専務取締役グループ決済部門統括 | 2016年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 取締役副社長グループ決済部門統括 | 2022年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 取締役グループ副社長執行役員グループ決済部門統括(現任) |
| (注)2 | 629,000 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役会長 | 熊谷 正寿 | 1963年7月17日生 | |
1991年5月 | 株式会社ボイスメディア(現 GMOインターネットグループ株式会社) 代表取締役 | 1999年9月 | 株式会社まぐクリック(現 GMOアドパートナーズ株式会社)代表取締役 | 2000年4月 | 株式会社まぐクリック(現 GMOアドパートナーズ株式会社)取締役 | 2001年8月 | 株式会社アイル(現 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)代表取締役会長 | 2002年4月 | GMO総合研究所株式会社(現 GMOリサーチ&AI株式会社) 取締役会長(現任) | 2003年3月 | グローバルメディアオンライン株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)代表取締役会長兼社長 | 2003年3月 | 株式会社アイル(現 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)取締役会長(現任) | 2004年3月 | 株式会社paperboy&co.(現 GMOペパボ株式会社)取締役会長(現任) | 2004年3月 | GMOモバイルアンドデスクトップ株式会社(現 GMOメディア株式会社) 取締役会長(現任) | 2004年12月 | 株式会社カードコマースサービス(現 GMOペイメントゲートウェイ株式会社)取締役会長 | 2007年3月 | 株式会社まぐクリック(現 GMOアドパートナーズ株式会社)取締役会長 | 2008年5月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 代表取締役会長兼社長グループ代表 | 2009年4月 | 株式会社イノベックス(現 GMO TECH株式会社)取締役会長(現任) | 2011年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役会長兼社長 | 2012年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役会長(現任) | 2015年3月 | GMOアドパートナーズ株式会社 取締役 | 2016年3月 | GMOアドパートナーズ株式会社 取締役会長(現任) | 2022年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 代表取締役グループ代表 会長兼社長執行役員・CEO(現任) |
| (注)2 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役副社長 企業価値創造戦略統括 本部長 | 村松 竜 | 1970年4月8日生 | |
1994年4月 | 日本合同ファイナンス株式会社(現 ジャフコグループ株式会社)入社 | 1999年12月 | 株式会社ペイメント・ワン 代表取締役 | 2001年5月 | 株式会社ペイメント・ワン 代表取締役最高経営責任者 | 2004年12月 | 株式会社カードコマースサービス(現 GMOペイメントゲートウェイ株式会社)常務取締役経営企画室長 | 2007年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 専務取締役経営企画室長 | 2009年10月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 専務取締役経営企画室長兼投資戦略室管掌 | 2010年10月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 専務取締役経営企画室長兼投資戦略室、事業戦略室管掌 | 2010年11月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 専務取締役経営企画室長兼投資戦略室、事業戦略室、製品・サービス戦略室管掌 | 2010年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役副社長経営企画室長兼投資戦略室、事業戦略室、製品・サービス戦略室管掌 | 2012年10月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役副社長企業価値創造戦略統括本部長(現任) |
| (注)2 | 241,800 |
取締役副社長 コーポレートサポート 本部長 | 礒﨑 覚 | 1960年10月31日生 | |
1984年4月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社入社 | 1998年1月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 システム部長 | 2006年1月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 理事金融セクターデリバリー担当 | 2007年7月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員アプリケーション・イノベーション・サービス担当 | 2009年4月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員ITSデリバリー担当 | 2011年9月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 上席執行役員システム本部担当 | 2011年10月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 上席執行役員システム本部長 | 2011年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 常務取締役システム本部長 | 2012年10月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 常務取締役システム本部長兼IT戦略企画室長 | 2012年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 専務取締役システム本部長兼IT戦略企画室長 | 2013年2月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 専務取締役システム本部長 | 2014年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役副社長システム本部長 | 2017年10月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役副社長コーポレートサポート本部長(現任) |
| (注)2 | 900 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 | 安田 昌史 | 1971年6月10日生 | |
2000年4月 | 公認会計士登録 | 2000年4月 | インターキュー株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)入社 | 2001年9月 | グローバルメディアオンライン株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)経営戦略室長 | 2002年3月 | グローバルメディアオンライン株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)取締役経営戦略室長 | 2003年3月 | グローバルメディアオンライン株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)常務取締役グループ経営戦略担当兼IR担当 | 2005年3月 | グローバルメディアオンライン株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)専務取締役管理部門統括・グループ経営戦略・IR担当 | 2008年5月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 専務取締役グループ管理部門統括 | 2013年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 専務取締役グループ代表補佐・グループ管理部門統括 | 2015年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 取締役副社長グループ代表補佐・グループ管理部門統括 | 2016年3月 | GMOメディア株式会社 取締役(現任) | 2016年3月 | GMOクラウド株式会社(現 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)取締役(現任) | 2016年3月 | GMOペパボ株式会社 取締役 | 2016年3月 | GMOリサーチ株式会社(現 GMOリサーチ&AI株式会社) 取締役(現任) | 2016年3月 | GMOアドパートナーズ株式会社 取締役(現任) | 2016年3月 | GMO TECH株式会社 取締役(現任) | 2016年6月 | GMOクリックホールディングス株式会社(現 GMOフィナンシャルホールディングス株式会社)取締役(現任) | 2016年6月 | あおぞら信託銀行株式会社 (現 GMOあおぞらネット銀行株式会社)社外監査役 | 2016年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役(現任) | 2019年6月 | GMOあおぞらネット銀行株式会社 社外取締役(現任) | 2022年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 取締役 グループ副社長執行役員・CFO グループ代表補佐 グループ管理部門統括(現任) |
| (注)2 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 | 山下 浩史 | 1962年7月1日生 | |
1985年4月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社入社 | 2002年2月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 金融ソリューション・サービス開発部長 | 2007年4月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)入社 グループシステム支援室室長代理 | 2008年4月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループシステム支援室室長 | 2009年1月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) システム本部長 | 2009年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 取締役システム本部長 | 2010年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 社外取締役 | 2011年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 常務取締役システム本部長 | 2011年6月 | GMOクリック証券株式会社 社外取締役 | 2013年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 常務取締役 グループシステム部門統括兼システム本部長 | 2015年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 専務取締役 グループシステム部門統括兼システム本部長 | 2018年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役(現任) | 2022年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループ副社長執行役員グループシステム部門統括システム本部長 | 2022年4月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループ副社長執行役員グループシステム部門統括システム統括本部長(現任) |
| (注)2 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 | 新井 輝洋 | 1973年2月27日生 | |
1999年12月 | インタキュー株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)入社 | 2001年4月 | グローバルメディアオンライン株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 経営戦略室マネージャー | 2001年7月 | グローバルメディアオンライン株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)退社 | 2001年7月 | 新井会計事務所開業 | 2003年12月 | グローバルメディアオンライン株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)入社 | 2004年4月 | グローバルメディアオンライン株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)グループ投資戦略室長 | 2005年3月 | グローバルメディアオンライン株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 取締役 グループ投資戦略室長 | 2010年12月 | 公認会計士登録 | 2020年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 常務取締役グループ投資戦略室長 | 2021年4月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 常務取締役グループ投資戦略担当 | 2021年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役(現任) | 2022年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループ常務執行役員グループ投資戦略・仲間づくり担当 | 2024年3月 | GMOインターネットグループ株式会社 グループ専務執行役員 海外投資・仲間づくり担当 海外管理・ガバナンス担当(現任) |
| (注)2 | ― |
取締役 | 稲垣 法子 | 1970年7月9日生 | |
2003年6月 | グローバルメディアオンライン株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)入社 | 2003年6月 | 税理士登録 | 2013年1月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループ財務部マネージャー | 2016年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループ財務部長 | 2020年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 取締役グループ財務部長 | 2021年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役(現任) | 2022年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループ執行役員グループ財務部長(現任) |
| (注)2 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 | 川﨑 友紀 | 1981年8月24日生 | |
2011年12月 | 弁護士登録(第二東京弁護士会) | 2012年12月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社)入社 | 2016年10月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループ法務部マネージャー | 2018年4月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループ法務部長 | 2020年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役(現任) | 2021年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) 取締役グループ法務部長 | 2022年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループ執行役員グループ法務部長(現任) |
| (注)2 | ― |
取締役 | 島原 隆 | 1961年12月1日生 | |
1985年4月 | 株式会社住友銀行(現 株式会社三井住友銀行)入社 | 2006年11月 | 株式会社三井住友銀行 船舶ファイナンス室長 | 2008年4月 | 株式会社三井住友銀行 欧州営業第四部長 | 2011年6月 | 株式会社三井住友銀行 欧州営業第六部長 | 2013年4月 | 株式会社三井住友銀行 トレードファイナンス営業部長 | 2015年4月 | 株式会社三井住友銀行 理事 グローバルビジネス推進部長 | 2016年4月 | 株式会社三井住友銀行 理事 トランザクション・ビジネス本部長 | 2018年4月 | 銀泉株式会社 常務執行役員 | 2018年10月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループ金融事業推進室長 | 2019年6月 | GMOあおぞらネット銀行株式会社 社外監査役(現任) | 2020年3月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループ金融事業推進・グループ内部監査室長 | 2021年4月 | GMOインターネット株式会社(現 GMOインターネットグループ株式会社) グループリスク管理本部長兼グループ金融事業連携・グループ内部監査室長(現任) | 2021年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役(現任) |
| (注)2 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 | 甲斐 文朗 | 1959年6月23日生 | |
1983年4月 | 日本銀行 入行 | 1996年6月 | 日本銀行 経営管理局企画役 | 1998年6月 | 日本銀行 総務人事局企画役 | 2000年6月 | 日本銀行 信用機構室決済システム課企画役 | 2001年10月 | 日本銀行 考査局企画役 | 2006年6月 | 日本銀行 金融機構局参事役 | 2008年10月 | 日本銀行 秋田支店長 | 2011年6月 | 日本銀行 金融研究所参事役 | 2013年4月 | 預金保険機構預金保険部長 (日本銀行より出向) | 2015年6月 | 中央労働金庫 常勤監事 | 2019年6月 | 東京財団政策研究所 政策研究ディレクター | 2021年6月 | フィデアホールディングス株式会社 社外取締役(現任) | 2021年7月 | 損害保険ジャパン株式会社 顧問(現任) | 2021年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 社外取締役(監査等委員) | 2023年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 社外取締役(現任) |
| (注)2 | ― |
取締役 (監査等委員) | 肱黒 真之 | 1959年5月11日生 | |
1984年4月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社入社 | 2010年6月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 理事GBS AMS SI事業部長 | 2013年7月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 理事GBS金融サービス事業金融第三サービス事業部長 | 2015年10月 | 日本アイビーエム・ソリューション・サービス株式会社(現 日本アイ・ビー・エム デジタルサービス株式会社)出向 | 2016年3月 | 日本アイビーエム・ソリューション・サービス株式会社(現 日本アイ・ビー・エム デジタルサービス株式会社) 代表取締役社長 | 2020年7月 | 日本アイ・ビー・エム デジタルサービス株式会社 取締役金融事業部長 | 2024年1月 | 日本アイ・ビー・エム デジタルサービス株式会社 執行役員プロジェクト推進担当 | 2024年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役(監査等委員)(現任) |
| (注)3 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 (監査等委員) | 岡本 和彦 | 1946年10月28日生 | |
1970年4月 | 松下電器産業株式会社(現 パナソニック株式会社)入社 | 1989年10月 | バング・アンド・オルフセン・ジャパン株式会社 代表取締役社長 | 1993年1月 | アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社 GES部門日本担当副社長 | 2001年4月 | アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社 GNES部門日本・韓国担当副社長 | 2006年8月 | ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社 次席代表 | 2008年12月 | ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社 代表取締役 | 2010年10月 | サイバーソース株式会社 代表取締役社長 | 2015年9月 | ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社 取締役会長 | 2017年6月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 社外監査役 | 2021年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役(監査等委員)(現任) |
| (注)4 | 6,000 |
|
取締役 (監査等委員) | 外園 有美 | 1975年2月18日生 | |
1998年10月 | 太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所 | 2002年4月 | 公認会計士登録 | 2013年7月 | 外園有美公認会計士事務所 代表 (現任) | 2018年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 社外監査役 | 2021年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役(監査等委員)(現任) |
| (注)4 | ― |
取締役 (監査等委員) | 大川 治 | 1969年11月15日生 | |
1996年4月 | 弁護士登録(大阪弁護士会) 堂島法律事務所 入所 | 2001年1月 | 堂島法律事務所 パートナー・弁護士 | 2003年6月 | タイガースポリマー株式会社 社外監査役 | 2005年10月 | 大阪大学高等司法研究科 非常勤講師・客員教授(現任) | 2007年6月 | 燦キャピタルマネージメント株式会社 社外監査役 | 2009年10月 | 弁護士法人堂島法律事務所 パートナー・弁護士(現任) | 2023年12月 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役(監査等委員)(現任) |
| (注)4 | ― |
計 | 877,700 |
(注)1.取締役甲斐文朗氏、肱黒真之氏、岡本和彦氏、外園有美氏及び大川治氏は、社外取締役であります。
2.取締役(監査等委員であるものを除く。)の任期は、2024年12月15日開催の定時株主総会終結の時から1
年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
3.前任者の辞任に伴う就任であるため、当社の定款の定めにより、前任者の任期満了の時までとなります。
前任者の任期は、2023年12月17日開催の定時株主総会終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最
終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査等委員である取締役の任期は、2023年12月17日開催の定時株主総会終結の時から2年以内に終了する
事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
5.当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は以下のとおりです。
|
| 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数(株) |
佐藤 瑞枝 | 1968年2月23日生 | 1991年10月 | 中央監査法人 入所 | ― |
1995年4月 | 公認会計士登録 |
2002年12月
| 佐藤瑞枝公認会計士事務所(現 佐藤瑞枝公認会計士・税理士事務所)所長(現任) |
2005年6月 | 税理士登録 |
②社外役員の状況
当社の社外取締役は、取締役(監査等委員であるものを除く。)1名、及び監査等委員である取締役4名の合計5名であり、独立した立場、専門的見地、幅広い経験等に基づき当社の経営を客観的に監査、監督すると共に、当社の経営全般に助言することにより、経営の適正性をより高める役割を担っております。
当社は、「社外役員の独立性基準細則」において社外役員の独立性要件を以下のように定めております。以下に基づき、社外取締役 甲斐文朗氏、肱黒真之氏、岡本和彦氏、外園有美氏及び大川治氏を独立性が十分に保たれていると判断し、独立役員として株式会社東京証券取引所に届け出ております。
a.社外役員の独立性基準
当社は、以下の事項に該当する場合、社外役員としての独立性を有しないものとみなします。
(ⅰ)当社および当社グループ会社の出身者等
当社または当社グループ会社の業務執行取締役、執行役、執行役員、支配人、従業員その他会社法施行規則第2条第3項第6号に規定する者(以下、業務執行者)
過去10年間において、当社または当社グループ会社の取締役、執行役、執行役員、支配人、従業員であったことがある者
(ⅱ)相互就任
当社の業務執行者が役員に就任している会社の業務執行者
(ⅲ)主要な取引先関係
当社を主要な取引先とする者もしくはその業務執行者または当社の主要な取引先もしくはその業務執行者
(ⅳ)当社の監査法人
会社法または金融商品取引法に基づく監査を行う当社の監査法人に所属する者
(ⅴ)社外専門家関係
当社から役員報酬以外に多額の金銭その他の財産を得ている社外専門家
(ⅵ)寄付先関係
当社から多額の寄付を得ている者
(ⅶ)大株主関係
当社の議決権の10%以上を実質的に有する者
(ⅷ)過去該当者関係
過去3年間に上記(ⅱ)から(ⅶ)に該当していたことがある者
(ⅸ)近親者関係
上記(ⅰ)から(ⅷ)のいずれかに該当する者の二親等以内の親族
b.人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係について
(ⅰ)社外取締役(監査等委員であるものを除く。)
甲斐文朗氏は、現在役員等を兼務している他の会社等及び過去において役員等であった会社等と当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係に該当する事項はございません。
(ⅱ)監査等委員である社外取締役
肱黒真之氏は、現在役員等を兼務している他の会社等及び過去において役員等であった会社等と当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係に該当する事項はございません。
岡本和彦氏は、当社株式を6,000株保有しておりますが、その所有数は当社の発行済株式総数の0.1%未満であり、極めて僅少です。また、現在役員等を兼務している他の会社等及び過去において役員等であった会社等と当社との間に一部取引はございますが、取引の規模・性質に照らして、株主・投資家の判断に影響を及ぼすおそれはないと判断されることから、概要の記載を省略しております。
外園有美氏は、現在役員等を兼務している他の会社等及び過去において役員等であった会社等と当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係に該当する事項はございません。
大川治氏は、現在役員等を兼務している他の会社等及び過去において役員等であった会社等と当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係に該当する事項はございません。
③社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、「第4 提出会社の状況 4 コーポレート・ガバナンスの状況等 (1)コーポレート・ガバナンスの概要 ②企業統治の体制」に記載のとおり、取締役会に出席し、適宜発言・提言を行うこと等により、会社経営を監督しております。また、「第4 提出会社の状況 4 コーポレート・ガバナンスの状況等 (3)監査の状況 ①監査等委員会の状況及び②内部監査の状況」に記載のとおり、会計監査人及び内部監査室と相互連携を図っております。