シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100KZZ1 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 GMOメディア株式会社 事業の内容 (2020年12月期)


沿革メニュー関係会社の状況


1 当社の事業
当社グループは「For your Smile, with Internet.」を企業理念に掲げ、創業以来インターネットのサービスインフラとしてのメディア事業を展開しています。
一般個人のユーザーに対して、情報を収集したり発信したりするメディアを無料で提供する広告事業モデル型のメディアだけでなく、サービスの利用やコンテンツを有料で提供する課金型のメディアも運営しております。サービスのカテゴリとしても、お得なEC体験に関するポイントメディア、ゲームプラットフォームに加えて、新たに立ち上げ投資中のものとして、プログラミング教育に関するヴァーティカルメディアやチャット型小説サービスなどがあります。2020年3月には、お得なEC体験に関するクーポンサービス「くまポン」と美容クリニックに関するヴァーティカルメディア「キレイパス」を運営するGMOくまポン株式会社を新たにグループ化して、運営ノウハウやユーザーシナジーの強化を図っております。
メディア事業においては、無料サービスによる広告事業を主力ビジネスとしてきましたが、そのユーザー接点を活用した課金事業も展開しており、収益構造の多様化を進めてきました。また、ポイントメディア、ゲームプラットフォームにおいては、自社メディアへの集客を行うとともに、ユーザーのリピート利用を促す機能を外部提供する事で、提携パートナーを増やし収益の拡大を目指してきました。

当社グループが運営するサービスの内容は、それぞれ以下の通りになります。

ポイントタウン

ECに関するお得な情報の収集や情報交換ができ、会員が商品の購入やサービス申し込み、資料請求等の一定のアクションを行うと、ポイントが貯まります。貯まったポイントは、現金やビットコイン、ギフト券等の様々なメニューから選んで交換できます。
ゲソてん

自社サービスを集客基盤にしたブラウザ向けゲームポータルサイト。ポイントタウンで貯まったポイントを交換したり、クレジットカード決済やキャリア決済、ビットコイン決済等でアイテムを購入することができます。
aima

PCブラウザ向けゲームポータルサイト。2010年にポータルサイトやネットカフェ、PCショップなどを運営する国内10社が集まって設立しました。
壁紙.com

PC、スマートフォン及びタブレット等様々なデバイスに向けた壁紙を提供しています。
teacup.

インターネットコミュニティサービス黎明期の1997年に運営を開始し、当時からのユーザーであるシニア世代を中心にご利用頂いている掲示板サービスです。
プリキャン

10代女性を中心に、かわいいイラストや画像を中心に、お互いの興味関心に関する発信と共感を交換する場としてご利用頂いているコミュニティサービスになります。
プリ小説

新感覚の会話で楽しむスタイルのチャット型小説サービスです。恋愛、ファンタジー、ミステリーなど様々なジャンルの小説/夢小説が読めます。
コエテコ

小学生向けのプログラミングスクールの掲載数業界No.1のポータルサイト。近くのプログラミングスクールの検索から、プログラミング教育に役立つ情報までを掲載しています。
くまポン

「ビューティー」「健康・医療」など幅広いカテゴリに関してお得なクーポンを取り扱うクーポンサイトになります。
キレイパス

美容医療のチケット購入サイト。分かりやすい検索機能により、豊富な美容医療の情報から自分にぴったりな施術を見つけて、安心でスムーズな美容医療を体験できます。



2 事業の内容
(1) メディア事業
ア ECメディア
当社はクライアントとユーザーの間に位置し、広告クライアントからASP(※1)経由でサービスに掲載された広告に対して、登録会員が申込みや購入等の一定の行動を取ることによって発生した広告収益等と、その広告収益の一部を登録会員にポイント還元した費用との差分が、当社の主な収入となります。


(※1) ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)
アフィリエイト広告(「掲載」に対する費用ではなく、商品購入や資料請求等の「最終成果」の発生件数に応じて費用を発生させる広告)において、広告出稿を希望する広告主と広告掲載を希望する媒体との間で発生するデータや報酬のやりとりを仲介する事業者


イ ソーシャルメディア
運営する掲示板、小説や画像共有などのコミュニティサービスに掲載されたアドネットワーク広告(※2)に対して、閲覧者が表示やクリック等を行うことで広告収益を得ております。



(※2) アドネットワーク広告
広告媒体のWebサイトを多数集めて「広告配信ネットワーク」を形成し、その多数のWebサイト上で広告を配信するタイプの広告配信手法であり、様々なWebサイトやソーシャルメディアを「ひとつの媒体」とした広告出稿が可能になるため、広告主にとってより多くの広告閲覧数が見込めるようになります。


(2) その他メディア支援事業
アフィリエイト広告を自社媒体に掲載する事によって蓄積させてきた、マネタイズのノウハウや広告主とのネットワーク、広告管理システムを活用して、社外メディアの収益化をお手伝いしております。

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31854] S100KZZ1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。