シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100QF29 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 GMOリサーチ&AI株式会社 役員の状況 (2022年12月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性11名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役
社長
細川 慎一1973年2月5日生
1996年3月在エチオピア日本国大使館勤務
1998年6月株式会社ケンウッド入社コンポーネント事業部事業企画室
2000年5月サンダーバード米国経営大学院MBA入学
2001年10月KPMGコンサルティング株式会社入社CIM、CRM戦略チーム
2005年1月GMOメディアアンドソリューションズ株式会社入社事業開発室長
2005年4月GMOメディアアンドソリューションズ株式会社取締役
2006年3月GMOリサーチ株式会社代表取締役
2006年9月GMO総合研究所株式会社(現GMOリサーチ株式会社)代表取締役社長(現任)
2012年12月GMO RESEARCH PTE. LTD.(現GMO-Z.COM RESEARCH PTE. LTD.)Director(現任)
2013年6月技慕驛動市場調査(上海)有限公司董事長
2013年11月GMO RESEARCH PVT. LTD. Managing Director(現任)
2015年5月日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)理事(現任)
2015年11月ヨーロッパ世論・調査市場協会(ESOMAR)日本代表(現任)
2017年2月技慕驛動市場調査(上海)有限公司董事(現任)
2017年7月GMO RESEARCH SDN. BHD.(現 GMO Z COM RESEARCH SDN. BHD.)Director(現任)
2022年1月GMO-Z.COM RESEARCH USA, INC. Director(現任)
(注)320,300


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役会長熊谷 正寿1963年7月17日生
1991年5月株式会社ボイスメディア(現GMOインターネットグループ株式会社)代表取締役
1999年9月株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)
代表取締役
2000年4月株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)
取締役
2001年8月株式会社アイル(現GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)代表取締役会長
2002年4月GMO総合研究所株式会社(現GMOリサーチ株式会社)取締役会長(現任)
2003年3月グローバルメディアオンライン株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)代表取締役会長兼社長
株式会社アイル(現GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)取締役会長(現任)
2004年3月株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)取締役会長(現任)
GMOモバイルアンドデスクトップ株式会社(現GMOメディア株式会社)取締役会長(現任)
2004年12月株式会社カードコマースサービス(現GMOペイメントゲートウェイ株式会社)取締役会長
2007年3月株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)取締役会長
2008年5月GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)代表取締役会長兼社長グループ代表
2009年4月株式会社イノベックス(現GMO TECH株式会社)取締役会長(現任)
2011年12月GMOペイメントゲートウェイ株式会社取締役会長兼社長
2012年12月GMOペイメントゲートウェイ株式会社取締役会長(現任)
2015年3月GMOアドパートナーズ株式会社取締役
2016年3月GMOアドパートナーズ株式会社取締役会長(現任)
2022年3月GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)代表取締役グループ代表 会長兼社長執行役員・CEO(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
専務取締役
事業開発本部及び
イノベーション本部
本部長
本郷 哲也1971年12月11日生
1995年4月日本電気株式会社入社
2001年8月朝日アーサーアンダーセン株式会社入社
2013年8月GMOリサーチ株式会社入社サービス・プロデュース本部長
2015年9月GMOリサーチ株式会社リサーチ事業部長
2016年3月GMOリサーチ株式会社取締役国内事業本部長
2020年3月GMOリサーチ株式会社常務取締役国内事業本部長
2022年1月GMOリサーチ株式会社常務取締役事業開発本部及びイノベーション本部 本部長
2022年3月GMOリサーチ株式会社専務取締役事業開発本部及びイノベーション本部 本部長(現任)
技慕驛動市場調査(上海)有限公司董事長(現任)
2022年4月GMO RESEARCH SDN. BHD.(現 GMO Z COM RESEARCH SDN. BHD.)Director(現任)
GMO RESEARCH PTE. LTD.(現GMO-Z.COM RESEARCH PTE. LTD.) Director(現任)
(注)33,650
取締役
事業開発
本部長
長田 幸也1984年3月21日生
2011年12月GMOリサーチ株式会社入社
2014年8月GMOリサーチ株式会社国内事業本部コンサルティング営業部 マネージャー
2017年1月GMOリサーチ株式会社国内事業本部コンサルティング営業部部長代理
2018年1月GMOリサーチ株式会社パネルイノベーション本部部長代理
2018年2月GMO Research Sdn. Bhd.(現 GMO Z COM RESEARCH SDN. BHD.)Director
2019年3月GMOリサーチ株式会社海外事業本部 部長
2021年1月GMOリサーチ株式会社海外事業本部エンゲージメントラボ室 室長
2021年6月GMOリサーチ株式会社台湾駐在員事務所代表(現任)
2022年2月GMOリサーチ株式会社事業開発本部長
2022年3月GMOリサーチ株式会社取締役事業開発本部長(現任)
(注)3400
取締役
グローバル経営管理
本部長
森 勇憲1977年9月17日生
2001年10月中央青山監査法人入所
2005年4月公認会計士登録
2006年9月PwCあらた有限責任監査法人入所
2008年8月PwCオーストラリア法人シドニー事務所出向
2012年2月PwCコンサルティング合同会社出向
2017年12月JVCC株式会社取締役CFO就任
2019年10月GMOリサーチ株式会社入社経営管理部長
2020年2月GMOリサーチ株式会社経営管理本部長
2020年3月GMOリサーチ株式会社取締役経営管理本部長
2021年1月GMOリサーチ株式会社取締役グローバル経営管理本部長(現任)
2021年10月GMO RESEARCH PVT. LTD. Director(現任)
(注)34,200
取締役
グローバルシステム
本部長
安藤 健一郎1977年1月23日生
2007年7月GMOリサーチ株式会社入社
2011年4月GMOリサーチ株式会社取締役システム本部長
2013年3月GMOリサーチ株式会社取締役退任 システム部長
2016年3月GMOリサーチ株式会社取締役パネルイノベーション本部長
2016年3月GMOリサーチ株式会社取締役システム本部長
2021年1月GMOリサーチ株式会社取締役グローバルシステム本部長(現任)
(注)33,550


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役安田 昌史1971年6月10日生
2000年4月公認会計士登録
インターキュー株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)入社
2001年9月グローバルメディアオンライン株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)経営戦略室長
2002年3月グローバルメディアオンライン株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)取締役経営戦略室長
2003年3月グローバルメディアオンライン株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)常務取締役グループ経営戦略担当兼IR担当
2005年3月グローバルメディアオンライン株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)専務取締役管理部門統括・グループ経営戦略・IR担当
2008年5月GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)専務取締役グループ管理部門統括
2013年3月GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社) 専務取締役 グループ代表補佐 グループ管理部門統括
2015年3月インターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社) 取締役副社長 グループ代表補佐 グループ管理部門統括
2016年3月GMOメディア株式会社取締役(現任)
GMOクラウド株式会社(現GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)取締役(現任)
GMOペパボ株式会社取締役
GMOリサーチ株式会社取締役(現任)
GMOアドパートナーズ株式会社取締役(現任)
GMO TECH株式会社取締役(現任)
2016年6月GMOクリックホールディングス株式会社(現GMOフィナンシャルホールディングス株式会社)取締役(現任)
あおぞら信託銀行株式会社(現GMOあおぞらネット銀行株式会社)社外監査役
2016年12月GMOペイメントゲートウェイ株式会社取締役(現任)
2019年6月GMOあおぞらネット銀行株式会社社外取締役(現任)
2022年3月GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)取締役グループ副社長執行役員・CFOグループ代表補佐グループ管理部門統括(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役橋本 昌司1967年7月14日生
2000年4月第一東京弁護士会弁護士登録
長谷川俊明法律事務所入所
2004年4月三井安田法律事務所入所
2004年12月リンクレーターズ法律事務所(現外国法共同事業法律事務所リンクレーターズ)入所
2006年4月早稲田大学大学院アジア太平洋研究科非常勤講師
2007年1月Allen&Gledhill LLP(シンガポール)入所
2007年12月Linklaters LLP(ロンドン)入所
2008年6月外国法共同事業法律事務所リンクレーターズ入所
2009年6月渥美総合法律事務所・外国法共同事業(現 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業)入所
2010年12月同 パートナー(現任)
2011年8月TLCタウンシップ株式会社コンプライアンス委員会外部委員
2014年3月GMOリサーチ株式会社社外取締役(現任)
2017年4月東急不動産リート・マネジメント株式会社コンプライアンス委員会外部委員(現任)
2017年6月アストマックス株式会社社外取締役(現任)
2020年6月大幸薬品株式会社社外取締役(監査等委員)(現任)
(注)3
常勤監査役竹崎 祥二郎1952年8月18日生
1975年4月株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)入社
1981年12月コロラド鉱山大学大学院鉱業経済学科卒業
1998年4月株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)恵比寿支店長
1999年4月株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)目黒法人営業部長
2000年4月株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)融資業務部部長
2003年6月株式会社三井住友銀行融資第三部部長
2005年6月SMBCコンサルティング株式会社執行役員
2011年6月SMBCコンサルティング株式会社常勤監査役
2014年12月アストリム株式会社非常勤監査役
2015年8月株式会社アミューズキャピタル専務取締役
2016年7月サイアス株式会社非常勤監査役
2016年9月株式会社トラスト・テック非常勤監査役
2018年3月GMOリサーチ株式会社社外監査役(現任)
2020年11月公認情報システム監査人(CISA)登録
(注)41,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
監査役浜谷 正俊1969年10月9日生
1992年4月山一證券株式会社入社
1992年8月ユニバーサルテクノロジー株式会社入社
1998年10月センチュリー監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所
2004年10月株式会社新生銀行入社
2005年6月昭和リース株式会社監査役
2005年6月株式会社ワイエムエスシックス 監査役
2010年7月株式会社清新FAS代表取締役
2010年10月東京国税不服審判所に出向 国税審判官任官
2013年1月株式会社清新FAS代表取締役(現任)
2014年3月GMOリサーチ株式会社社外監査役(現任)
2016年3月GMOペパボ株式会社取締役(監査等委員)
(注)4
監査役松井 秀行1965年4月10日生
1989年4月株式会社大和銀行(現 株式会社りそな銀行)入行
2000年10月株式会社大和銀行(現 株式会社りそな銀行)東京営業第二部次長
2005年3月株式会社りそな銀行渋谷支店法人営業室長
2010年7月株式会社りそな銀行虎ノ門支店営業第二部長
2012年11月GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)入社グループ国際化支援室マネージャー
2018年4月GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社) グループ国際化支援室室長(現任)
2021年12月GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)不動産投資管理室室長(現任)
2023年1月GMOメディア株式会社一時監査役
2023年2月GMOリサーチ株式会社一時監査役
2023年3月GMOメディア株式会社監査役(現任)
GMOリサーチ株式会社監査役(現任)
(注)5
33,100

(注) 1.取締役橋本昌司は、社外取締役であります。
2.監査役竹崎祥二郎及び浜谷正俊は、社外監査役であります。
3.2023年3月22日開催定時株主総会終結の時から、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.2022年3月18日開催定時株主総会終結の時から、4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.2023年3月22日開催定時株主総会終結の時から、4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は1名、社外監査役は2名であります。
社外取締役橋本昌司は、当社と人的関係、資本関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役竹崎祥二郎は、当社株式を1,000株保有しておりますが、その所有数は当社の発行済株式総数の0.1%未満であり、極めて僅少です。その他には、当社と人的関係、資本関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役浜谷正俊は、当社と人的関係、資本関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
当社は、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は、方針として明確に定めたものはありませんが、選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて、社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。
社外取締役及び社外監査役に対しては、取締役会開催の都度、事前に情報伝達を行うとともに、経営に与える影響が大きい議案に関しては事前確認を行っております。また、社外監査役は常勤監査役と定期的に情報共有を行っております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、「第4 提出会社の状況 4 コーポレート・ガバナンスの状況等 (1) コーポレート・ガバナンスの概要 ②企業統治の体制」に記載のとおり、取締役会に出席し、適宜発言・提言を行うこと等により、会社経営を監督しております。
社外監査役は、「第4 提出会社の状況 4 コーポレート・ガバナンスの状況等 (1) コーポレート・ガバナンスの概要 ②企業統治の体制」に記載のとおり、取締役会及び監査役会に出席し、適宜発言・提言を行うこと等により、会社経営を監督しております。また、「第4 提出会社の状況 4 コーポレート・ガバナンスの状況等 (3) 監査の状況 ①監査役監査の状況」に記載のとおり、会計監査人及び内部監査室と相互連携を図っております。

④ 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠社外監査役1名を選任しております。
補欠社外監査役の略歴は次のとおりであります。

氏名生年月日略歴所有株式数(株)
北川 琢巳1977年11月7日生
2002年10月弁護士登録(第一東京弁護士会)
大川法律事務所入所
2017年11月北川・中村法律事務所パートナー(現任)


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E30857] S100QF29)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。