シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100EZRI

有価証券報告書抜粋 SCAT株式会社 事業の内容 (2018年10月期)


沿革メニュー関係会社の状況


当社グループは、株式会社ティビィシィ・スキヤツト(当社)、及び連結子会社2社(TBCシルバーサービス株式会社、VID株式会社)により構成されており、3つの事業(美容サロン向けICT事業、中小企業向けビジネスサービス事業、及び介護サービス事業)を展開しております。
また、2018年3月1日付けでVID株式会社を株式取得により子会社とし、当連結会計年度より連結の範囲に含めております。同会社は、美容サロン向けPOS型CRMソリューションを専業とした単一事業であり、美容サロン向けICT事業に含まれております。
当社グループの事業内容は、次のとおりであり、以下の事業区分は、報告セグメントと同一の区分であります。

(1) 美容サロン向けICT事業
美容サロン向けICT事業では、美容業界(美容サロン、そのお客様、及び美容ディーラー)向けに、ICT(注1)を活用した商品・サービスにより、経営のサポートやソリューション(注2)を提供しております。
当事業では、ソフトウエアの自社開発、販売、サロン集客支援、システム保守までをワンストップで提供しております。全国に8つの拠点(北海道札幌市、宮城県仙台市、栃木県宇都宮市、東京都中央区、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、広島県広島市、福岡県福岡市)を設置し、事業を展開しております。
なお、当セグメントは、取扱いシステムは以下のとおりです。

① POSレジ顧客管理システム
美容サロンのレジと連携し、顧客管理及び販売管理を行うシステムです。このシステムは、美容サロンの顧客の来店歴、商品購買歴及び施術内容等を記録し集計・分析できる機能を有しております。美容サロンはその分析結果と別途オプションにて提供される集客支援ツール(予約等)を利用し、来店顧客数増加やサービスの向上に繋げることが可能となっております。

商 品 名商 品 の 特 長ユーザー層
Sacla
(サクラ)
専用ソフトウエアのインストールタイプの美容サロン向けPOS型CRMシステム。店舗POSレジシステムに、予約受付・集客等の顧客管理、スタッフ管理分析、及び各種集計・分析機能を有し、サロンニーズに対応したアカスタマイズ(注3)に対応するなど、サロンワークに特化したシステム。データはクラウドサービス対応。主にリースによる販売。
(販売先:株式会社ティビィシィ・スキヤツト)
多店舗経営
大型店等の
美容サロン
※他業種
対応可
VID
システム
ASP(注4)タイプの美容サロン向けPOS型CRMシステム。
導入時の簡易性やアフターサポートの効率性を確保。
店舗POSレジシステムに、予約受付・集客等の顧客管理、スタッフ管理分析等を有したサロンワークに特化したシステム。
全国500店舗以上のユーザーへの月額課金型システムのサービスを展開。
(販売先:VID株式会社)
中小規模、
単店等の
美容サロン
Alcas
(アルカス)
ASPタイプの美容サロン向けPOS型CRMシステム。
新規開業や小規模事業者向けの簡易システム(月額課金型)。
店舗POSレジシステムに、予約受付・集客等の顧客管理、スタッフ管理分析等を有したサロンワークに特化したシステム。
(販売先:株式会社ティビィシィ・スキヤツト)
新規開業・
小規模の
美容サロン



② 集客支援ツール
「Sacla」等と連携する美容サロンの集客支援ツールは下記のとおりであります。その他、新規顧客開発支援の一環で、美容室総合検索サイト「へあぽた」を提供するなど、様々な集客支援ツールにより美容サロンの集客・囲い込み支援のニーズに応えております。
品 目 内 容

Salon Appli
(サロンアプリ)
スマートフォン向けアプリ(当期末ダウンロード数:30万件超)
このアプリは美容サロンのオリジナルのアイコンで作成され、店舗でダウンロードサイトを提示し顧客にダウンロードしてもらいます。美容サロンの顧客が美容室コードをアプリに登録することにより会員証の役割を果たし、既存のツールである予約マイスターやマイページ等が利用できます。
予約マイスタースマートフォン、携帯、パソコン及びSalon Appliに対応したWeb上の予約システムで24時間365日の受付が可能です。
メール
マイスター
美容サロンの顧客向けメール(来店促進)配信サービス。既存メールとSalon Appliへのプッシュ通知(注5)やSalon Appliアイコンへのバッチ表示(注6)でリアルタイムな通知が可能です。
マイページインターネット上の個人カルテ
利用者のヘアスタイル(写真及び動画)や施術履歴及び美容サロンのキャンペーン情報を、スマートフォンやパソコン等で確認できるサービスです。
へあぽた美容室総合検索ポータルサイト
インターネットにより美容サロンを探している顧客に、ニーズにあった美容サロンを紹介するポータルサイトです。


③ 美容ディーラー専用販売管理システム「i-SCAP EX」
美容ディーラー専用販売管理システム「i-SCAP EX」とは、美容サロンにシャンプー等を卸しているディーラー(業者)向けの顧客管理・販売管理システムのことで、在庫管理や営業支援を行うシステムです。
・在庫管理:美容商材メーカー等の物流システムとも連携し、複数倉庫、車載在庫、美容サロンへの委託在
庫等の多様な形態の在庫に対応した管理システム
・営業管理:ハンディターミナル(注7)による販売支援(作業時間の短縮、データ入力及び管理)
スマートフォンやタブレット端末による美容サロンへの販売データ検索機能による営業支援
請求区分を細分化(業務用・店舗販売用・社員使用等)して管理

④ セールス及びサポート体制
各販売拠点には、それぞれ専任の営業スタッフと保守サービススタッフを配置しております。これにより、システムが適正に稼働するようサポートするとともに、システム活用のコンサルティングを行っております。
さらに、当社商品及びICTソリューションに関する知識を有した専属インストラクターが所属するコールセンターを設置し、リモートアクセス等のサービスをリアルタイムで提供することにより、顧客をサポートしております。


《用語説明》
注1.ICT(Information and Communication Technology):情報通信技術
IT(情報技術)に通話コミュニケーションを加えた、コンピューターやデータ通信に係る技術の総称。
注2.ソリューション
顧客が抱える問題点を分析しそれを改善するために必要なソフトウエア開発やITインフラの提案、運用をセットにしたソフトウエア投資を提案することにより、問題点を解決するサービス。
注3.カスタマイズ
ユーザーの要望や使用方法に合わせて、機能・構成といったソフトウエアの仕様を変更すること。
注4.ASP(Application Service Provider)
アプリケーションソフトウエア等のサービス(機能)をネットワーク経由で提供するプロバイダ(事業者・仕組み等全般)のこと。
注5.プッシュ通知
スマートフォン等のモバイル端末に対して、加入・利用しているサービスの情報を運営側(店舗)からクライアント(お客様)に通知する仕組み。
注6.バッチ表示
「バッチ」とはスマートフォンやPCの画面上にあるアプリアイコンの上に表示される数字による通知。主に新着などの件数表示に使用。
注7.ハンディターミナル
データ収集用の携帯端末。小型で軽量のため場所を問わず入力でき、利便性に優れている。

(2) 中小企業向けビジネスサービス事業
中小企業向けビジネスサービス事業は、栃木県を中心に中小企業への経営支援を実践するために、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)(注8)サービス、人材サービス、及びビジネスサービスを提供しております。
① BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービス:業務請負
中小企業は経営資源が限られているため、経理処理等の業務を外部に依頼する傾向があります。当社はこのような企業向けのBPOサービスを提供しており、主な内容は次のとおりです。
・経理代行:会計基準に則った残高試算表(月次決算)を作成
・事務代行:原始証憑の整理、伝票起票、会計データ入力等のサービスを提供
・その他 :給与計算事務代行、各種業務請負など

② 人材サービス:一般労働者派遣、有料職業紹介
関与先(中小企業)の自計化(注9)支援のため、事務系人材の派遣や職業紹介等の人材サービスを提供しております。

③ ビジネスサービス
中小企業の自計化や成長に伴い発生する経営上の諸問題の解決のため、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士等と連携したソリューションサービスを提供しております。
・リモートサービス:リモートアクセス(注10)を活用した遠隔操作により、経営指標作成等の即時対応や
月次決算の早期提示等を提供
・経 営 分 析 :財務数値を、収益性・成長性・効率性・生産性・安全性の観点から分析して提供
・そ の 他 :事業計画作成、決算代行、助成金申請、生命保険・損害保険対応、株価算定等

《用語説明》
注8.BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)
企業運営上の業務を専門企業に外部委託すること。総務・人事・経理に関連するデータ処理などの業務が対象となるケースが多い。
注9.自計化
企業自ら経理処理や会計処理等を行うこと。自計化は会計処理したデータを経営に活用することが目的。
注10.リモートアクセス
通信回線を通して、遠隔地にあるコンピューター等に接続すること。遠隔地のコンピューターにリモートアクセスすることによって、そのコンピューターを目の前にある時と同じように直接操作することができる。

(3) 介護サービス事業
介護サービス事業は、栃木県佐野市、群馬県館林市、長野県小諸市において、介護付き有料老人ホームを運営し介護サービスを提供しております。なお、当社の介護サービスは介護保険法上の居宅サービスに該当し、各県から「居宅サービス事業者」の指定を受けております。
① 介護付き有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)
このサービスは、特定施設サービス計画に基づき、入居された要介護者に対し、入浴、排せつ、食事等の介護及び日常生活上の支援を行い、医療機関と連携したターミナルケア(注11)も行っております。
さらに、有事の際の入居者へ介護サービスの継続のため、72時間の完全介護及び96時間の生活支援を行える体制(事業継続プログラム)を整備し対応しております。
② その他介護サービス
その他介護サービスでは、長野県小諸市において「短期入所生活介護(ショートステイ)」「通所介護(デイサービス)」「居宅介護支援事業」を提供しております。さらに、地域の自治体と連携した「介護予防事業」を推奨しております。
《用語説明》
注11.ターミナルケア
終末期医療や看護のこと。


[事業系統図]
当社グループにおける事業の系統図は、次のとおりです。

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E32814] S100EZRI)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。