シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VHF9 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 THECOO株式会社 提出会社の経営指標等 (2024年12月期)


メニュー沿革

回次第7期第8期第9期第10期第11期
決算年月2020年12月2021年12月2022年12月2023年12月2024年12月
売上高(千円)2,320,0583,482,0254,279,9163,806,5954,331,402
経常損失(△)(千円)△60,667△119,690△210,452△553,866△63,249
当期純損失(△)(千円)△65,673△109,200△488,468△764,260△69,325
持分法を適用した場合の投資利益(千円)-----
資本金(千円)90,000752,400758,963759,128759,294
発行済株式総数(株)
普通株式893,0002,021,3552,073,5552,075,9552,081,455
A種類株式107,000----
B種優先株式160,000----
C種優先株式236,566----
D種優先株式424,789----
純資産額(千円)480,8071,696,4061,188,995423,492354,390
総資産額(千円)1,718,2733,220,1203,004,3952,367,2292,670,888
1株当たり純資産額(円)△302.08838.39572.65204.00170.26
1株当たり配当額(円)-----
(1株当たり中間配当額)(-)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純損失(△)(円)△40.19△59.78△237.37△368.38△33.33
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円)-----
自己資本比率(%)27.952.639.517.913.3
自己資本利益率(%)-----
株価収益率(倍)-----
配当性向(%)-----
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円)24,259275,365188,655△267,438225,406
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円)△162,679△127,993△344,906△28,089△131,261
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円)606,9491,298,382△55,922△29,103△21,044
現金及び現金同等物の期末残高(千円)599,1812,044,9351,832,7621,508,1301,581,231
従業員数(名)7695115142124
〔外、平均臨時雇用者数〕〔18〕〔19〕〔25〕〔23〕〔25〕
株主総利回り(%)--17.88.811.9
(比較指標:配当込みTOPIX)(%)(-)(-)(97.5)(125.1)(120.4)
最高株価(円)-6,4005,5301,110845
最低株価(円)-5,100933466411

(注)1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第9期の期首から適用しており、第9期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
3.持分法を適用した場合の投資利益については、当社は関連会社を有していないため記載しておりません。
4.1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため、記載しておりません。
5.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
6.自己資本利益率については、当期純損失が計上されているため、記載しておりません。
7.第7期の当社株式は非上場であるため、第8期から第11期は当期純損失であるため、株価収益率を記載しておりません。
8.第7期は、D種優先株式による有償第三者割当により資本金及び資本剰余金が増加したため、財務活動によるキャッシュ・フローが増加しております。
9.従業員数は、就業人員であり、臨時従業員数(契約社員、パート社員)及び派遣社員数は、〔 〕内に外数で記載しております。
10.2021年7月26日開催の取締役会において、A種類株式、B種優先株式、C種優先株式、D種優先株式のすべてにつき、定款に定める取得条項に基づき取得することを決議し、2021年8月11日付で自己株式として取得し、対価としてA種類株式、B種優先株式、C種優先株式、D種優先株式1株につき、それぞれ普通株式1株を交付しております。また、当社が取得したA種類株式、B種優先株式、C種優先株式、D種優先株式のすべてについて、同日付で消却しております。なお、当社は、2021年8月16日開催の臨時株主総会により、同日付で種類株式を発行する旨の定款の定めを廃止しております。
11.2021年12月22日付をもって東京証券取引所マザーズ(現グロース)に株式を上場いたしましたので、第7期から第8期までの株主総利回り及び比較指標については記載しておりません。
12.最高・最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所グロース市場におけるものであり、それ以前は東京証券取引所マザーズにおける株価を記載しております。なお、2021年12月22日付をもって同取引所に株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載しておりません。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37105] S100VHF9)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。