シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LT7M (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 gooddaysホールディングス株式会社 役員の状況 (2021年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性8名 女性1名(役員のうち女性の比率11.1%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役
社長
小倉 博1948年1月13日
1971年4月日本エヌ・シー・アール㈱
(現日本NCR㈱) 入社
1987年3月㈱教学社(現オープンリソース㈱)
代表取締役社長(現任)
1989年5月㈱スコア 代表取締役
2002年10月オープンワークス㈱
(現オープンリソース㈱)代表取締役社長
2008年5月㈱Olympic(現㈱Olympicグループ)
常務取締役
2015年5月㈱スコア 取締役会長
2016年3月当社 代表取締役社長(現任)
2021年4月アネックスシステムズ㈱(現オープンリソース㈱) 代表取締役社長
(注)3400,710
代表取締役
副社長
小倉 弘之1980年5月26日
2004年4月㈱竹中工務店 入社
2007年11月㈱ボストンコンサルティンググループ 入社
2009年12月ハプティック㈱(現グッドルーム㈱) 代表取締役
2013年3月グッドルーム㈱ 代表取締役社長
2016年3月当社 代表取締役副社長(現任)
2018年3月公益財団法人日本賃貸住宅管理協会
東京都支部 幹事(現任)
2018年4月当社 企画本部長
2020年5月当社 ビジネス開発推進本部長
グッドルーム㈱ ビジネス開発推進本部長 兼 One Cycleビジネス開発推進部長
2021年4月グッドルーム㈱ 代表取締役社長 兼
メディア・オペレーション事業部長(現任)
(注)3376,368
取締役 兼
グループ事業企画&
推進担当
横田 真清1974年6月28日
1997年4月㈱良品計画 入社
2003年2月オープンワークス㈱ 入社
2017年4月オープンリソース㈱ 入社
2018年4月当社 入社 グループ企画部長
2019年7月同社 執行役員
2020年5月グッドルーム㈱ 代表取締役社長
2021年4月同社 代表取締役(現任)兼
当社 執行役員 兼
グループ事業企画&推進担当(現任)
2021年6月当社 取締役(現任)
(注)31,700
取締役田所 亮1983年2月11日
2005年4月楽天㈱ 入社
2011年10月㈱LITALICO 入社
2018年6月同社 取締役 兼 事業本部長
2021年4月グッドルーム㈱ 入社 営業本部長(現任)
2021年6月当社 取締役(現任)
(注)3
取締役菅原 貴弘1979年12月23日
2004年4月旧㈱エルテス代表取締役
2012年4月㈱エルテス代表取締役社長(現任)
2018年5月㈱エルテスキャピタル代表取締役(現任)
2019年5月㈱エルテスセキュリティインテリジェンス代表取締役(現任)
2020年6月当社 社外取締役(現任)
2020年12月㈱アンビスホールディングス 社外監査役(現任)
(注)3
取締役茂田井 純一1974年3月19日
1996年4月朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
2005年9月クリフィックス税理士法人 入所
2006年6月㈱スタートトゥデイ(現㈱ZOZO)
社外監査役(現任)
2008年12月㈱アカウンティング・アシスト
代表取締役(現任)
2009年9月㈱ECナビ(現㈱CARTA HOLDINGS)
社外監査役(現任)
2015年3月㈱ビジョン 社外監査役(現任)
2018年9月フィーチャ㈱ 社外取締役(現任)
2021年6月当社 社外取締役(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
常勤監査役加藤 光孝1964年11月17日
1988年4月村上スクリーン㈱(現㈱ムラカミ)入社
1989年5月㈱日本構研システムズ(現㈱CIJネクスト) 入社
1991年2月ソフィアテクノシステム㈱ 入社
2002年6月オープンリソース㈱ 入社
2013年11月同社 取締役 兼 人事部部長
2017年10月当社 内部監査室長
当社 グループ企画本部グループ人事・総務部長
2018年1月当社 人事・総務本部長 兼 グループ人事・総務部長
当社 執行役員
2020年6月当社 監査役(現任)
オープンリソース㈱ 監査役(現任)
グッドルーム㈱ 監査役(現任)
(注)4
監査役川合 弘毅1978年11月1日
2002年4月㈱三井住友銀行 入行
2004年12月新日本監査法人
(現EY新日本有限責任監査法人) 入所
2011年7月加和太建設㈱ 入社
2014年11月やまと監査法人 入所
2015年6月㈱旅工房 社外監査役(現任)
2016年4月加和太建設㈱ 取締役
2017年12月当社 社外監査役(現任)
2018年11月㈱レゴリス(現スパイダープラス㈱) 社外取締役
2020年9月㈱レゴリス(現スパイダープラス㈱) 取締役(現任)
(注)4
監査役岩瀬 ひとみ1971年7月1日
1997年4月弁護士登録(第一東京弁護士会)
一橋綜合法律事務所 入所
2000年6月西村総合法律事務所
(現西村あさひ法律事務所)入所
2004年4月ニューヨーク州弁護士 登録
2007年1月西村あさひ法律事務所パートナー(現任)
2018年3月当社 社外監査役(現任)
(注)4
778,778

(注) 1.取締役 菅原 貴弘及び茂田井 純一は、社外取締役であります。
2.監査役 川合 弘毅及び岩瀬 ひとみは、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。
4.監査役の任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。
5.当社は業務執行機能の強化を図るため、執行役員制度を導入しております。執行役員は、管理本部長 髙尾秀四郎、社長室長 村井 恒雄の2名であります。
6.代表取締役副社長 小倉 弘之は、代表取締役社長 小倉 博の子であります。
7.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役2名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。

氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
伊 藤 潤 一1970年10月1日1993年4月㈱三和銀行(現㈱三菱UFJ銀行) 入行
1998年10月モルガン・スタンレー・アセット・マネジメント投信㈱ 入社
2000年10月ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント㈱ Vice President
2002年10月ホライゾン・アセット・マネジメント㈱ Senior Portfolio Manager
2005年3月合同会社ブルースカイ・キャピタル・マネジメント Senior Portfolio Manager
2015年1月PAGインベストメント・マネジメント㈱ Managing Director
2018年4月ミレニアム・キャピタルマネジメント㈱ Managing Director
2019年6月SMBC日興証券㈱ 入社
2020年6月ダイモン・キャピタル・マネジメント㈱Managing Director(現任)

氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
渡 邊 秀 樹1951年5月26日1975年4月日本エヌ・シー・アール㈱
(現日本NCR㈱)入社
1989年2月流通システム・エンジニアリング㈱
取締役
1995年7月㈱スコア 入社
2000年2月同社 取締役
2003年6月オープンワークス㈱
(現オープンリソース㈱)入社
2004年2月同社 取締役
2005年11月オープンリソース㈱ 取締役
2016年1月同社 取締役副社長
2016年3月当社 取締役
2018年1月オープンリソース㈱ 代表取締役副社長
2019年4月同社 取締役

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
当社は、経営監視機能の客観性及び中立性を確保することを目的として、社外取締役及び社外監査役について、高い専門性及び見識等に基づき、客観的、中立的な観点からの助言を期待しております。社外取締役及び社外監査役の選任について、当社からの独立性に関する基準又は方針を定めておりませんが、株式会社東京証券取引所が定める独立役員の独立性の判断基準等を参考にしており、経歴や当社との関係を踏まえて、会社法に定める要件に該当し、独立性に問題がない人物を社外取締役及び社外監査役として選任しております。社外取締役2名及び社外監査役2名は、提出会社との人的関係、資本的関係、取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるおそれもないことから、独立役員として指定し、届け出ております。
社外取締役の菅原貴弘は、経営全般にわたる高い見識とITを使用したビジネスモデルの創出における豊富な経験等を経営に活かし、当社の社外取締役としての職務を適切に遂行していただけるものと判断し、社外取締役に選任しております。なお、当社と社外取締役菅原貴弘との間には、人的・資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外取締役の茂田井純一は、公認会計士及び税理士として経理・財務面について豊富な知識と経験を有し、加えて複数の上場企業の社外役員の経験も持っていることから、経営全般に助言をいただけるものと判断し、社外取締役に選任しております。なお、当社と社外取締役茂田井純一との間には、人的・資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外監査役の川合弘毅は、監査法人出身であり上場企業の監査の経験と知識を有し、さらに上場企業の社外監査役並びに当社に近い業種の役員も兼務していることから、業務面からの知見を持っており適切な監査が行われるものと判断し社外監査役に選任しております。なお、当社と社外監査役川合弘毅との間には、人的・資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外監査役の岩瀬ひとみは、弁護士として企業法務の経験及び知見を有しているのみならず、知的財産及びITを専門とされており当社に関してコンプライアンスの観点からも適切な監査を遂行していただけるものと判断し、社外監査役に選任しております。なお、当社と社外監査役岩瀬ひとみとの間には、人的・資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会に出席し適宜報告を受け、監査役との情報交換および連携を踏まえて必要に応じて意見を述べることにより、取締役会の職務執行に対する監督機能を果たしています。
社外監査役は、取締役会および監査役会に出席し適宜報告を受ける体制としており、また会計監査人から四半期レビュー、期末監査報告を受けるとともに適宜情報交換を行う体制としており、必要に応じて意見を述べることにより、監査の実効性を高めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E34587] S100LT7M)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。