有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10020GL
株式会社酉島製作所 役員の状況 (2014年3月期)
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) | |
代表取締役 社長 最高執行役員 社長 | 原 田 耕太郎 | 1961年10月2日生 | 1984年4月 | ㈱大和銀行入行 | (注)3 | 224 | |
1988年11月 | 英国バース大学経営大学院MBA取得 | ||||||
1990年9月 | ダイワ・バンク(キャピタル・マネージメント)ピーエルシー(英国)出向 | ||||||
1997年5月 | ㈱大和銀行信託財産部部長代理 | ||||||
1997年7月 | 当社入社 | ||||||
1998年8月 | 社長室長 | ||||||
1999年6月 | 取締役 | ||||||
1999年7月 | 社長室長兼営業本部付〔市場開発担当〕 | ||||||
2000年8月 | 社長室長兼営業本部副本部長 | ||||||
2001年6月 | 常務取締役 営業本部長 | ||||||
2004年6月 | 代表取締役専務 | ||||||
2006年6月 | 代表取締役社長(現在) 最高執行役員社長(現在) | ||||||
代表取締役 専務執行役員 | 営業本部長兼プラントエンジニアリング本部長 | 藤 川 博 道 | 1943年11月21日生 | 1966年4月 | 当社入社 | (注)3 | 229 |
1998年8月 | 生産本部副本部長 | ||||||
1999年6月 | 取締役 営業本部副本部長兼大阪支店長 | ||||||
2000年8月 | 大阪支店長 | ||||||
2001年6月 | 東京支店長 | ||||||
2004年6月 | 酉島エンジニアリング㈱常務取締役 | ||||||
2004年7月 | 生産本部副本部長〔海外プロジェクト担当〕 | ||||||
2006年6月 | 酉島エンジニアリング㈱専務取締役 | ||||||
2009年4月 | 常務執行役員 品質マネジメント本部長 | ||||||
2009年6月 | 上席常務執行役員 取締役 | ||||||
2011年4月 | 専務執行役員(現在) 営業本部長兼プラントエンジニアリング本部長 | ||||||
2011年6月 | 代表取締役(現在) | ||||||
2013年4月 | 営業本部長 | ||||||
2014年4月 | 営業本部長兼プラントエンジニアリング本部長(現在) |
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) | |
取締役 | 内 田 貞 雄 | 1948年5月7日生 | 1972年4月 | 日立造船㈱入社 | (注)3 | 149 | |
1987年1月 | 当社入社 | ||||||
1998年8月 | 研究開発部長 | ||||||
2006年6月 | 執行役員 | ||||||
2008年5月 | 常務執行役員 | ||||||
2009年9月 | 技術本部長 | ||||||
2010年6月 | 取締役(現在) 上席常務執行役員 | ||||||
2012年4月 | 生産本部長 | ||||||
取締役 専務執行役員 | 調達本部長 | 久 島 哲 也 | 1961年1月25日生 | 1985年4月 | 当社入社 | (注)3 | 75 |
2001年6月 | 風力発電営業部長 | ||||||
2004年7月 | 調達部長 | ||||||
2005年7月 | 調達本部長(現在) | ||||||
2006年6月 | 執行役員 | ||||||
2008年5月 | 常務執行役員 | ||||||
2010年6月 | 取締役(現在) 上席常務執行役員 | ||||||
2014年4月 | 専務執行役員(現在) | ||||||
取締役 | 藤 瀨 學 | 1946年2月19日生 | 1968年4月 | 三井石油化学工業㈱入社 | (注)1 (注)3 | 11 | |
2001年7月 | 同社取締役エラストマー事業部長 | ||||||
2004年7月 | 同社執行役員機能樹脂事業企画管理部長 | ||||||
2005年7月 | 三井化学シンガポール社長 | ||||||
2008年4月 | 三井化学インド社長(兼務) | ||||||
2011年4月 | 国立音楽大学監事(現在) | ||||||
2012年6月 | 当社取締役(現在) | ||||||
常勤監査役 | 吉 田 欽 一 | 1943年1月16日生 | 1967年4月 | 当社入社 | (注)4 | 306 | |
1998年8月 | 管理本部副本部長兼経理部長 | ||||||
1999年6月 | 取締役 | ||||||
1999年7月 | 管理本部長兼経理部長兼監査室長 | ||||||
2000年8月 | 管理本部長兼経理部長 | ||||||
2001年6月 | 常務取締役 管理本部長兼経理部長兼監査室長 | ||||||
2003年7月 | 管理本部長 | ||||||
2006年6月 | 取締役上席常務執行役員CSR本部長〔財務担当〕 | ||||||
2007年6月 | 取締役上席常務執行役員CSR本部長 | ||||||
2009年6月 | 常勤監査役(現在) | ||||||
監査役 | 豊 藏 亮 | 1932年3月20日生 | 1963年4月 | 大阪弁護士会登録 | (注)2 (注)5 | 307 | |
1980年4月 | 大阪弁護士会副会長 | ||||||
1984年6月 | 大阪府顧問 | ||||||
1990年4月 | 大阪弁護士会総合法律相談センター委員長 | ||||||
1992年4月 | 大阪弁護士会仲裁センター(現 民事紛争処理センター)委員長 | ||||||
1993年12月 | 大阪府収用委員会会長代理 | ||||||
1995年6月 | 当社監査役(現在) | ||||||
1996年1月 | 大阪府収用委員会会長 | ||||||
2001年6月 | IDEC㈱社外取締役(現在) |
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) | |
監査役 | 津 田 晃 | 1944年6月15日生 | 1968年4月 | 野村證券㈱入社 | (注)2 (注)4 | 37 | |
1987年12月 | 同 取締役 | ||||||
1989年6月 | 同 常務取締役 | ||||||
1996年6月 | 同 代表取締役専務取締役 | ||||||
1997年6月 | 日本合同ファイナンス㈱ 〔現 ㈱ジャフコ〕 代表取締役専務取締役 | ||||||
1999年4月 | 同 代表取締役副社長 | ||||||
2002年5月 | 野村インベスター・リレーションズ㈱取締役会長 | ||||||
2003年6月 | 同 執行役会長 | ||||||
2005年6月 | 日本ベンチャーキャピタル㈱ 代表取締役社長 | ||||||
2005年6月 | 日立キャピタル㈱取締役(現在) | ||||||
2009年6月 | 当社監査役(現在) | ||||||
2009年8月 | 宝印刷㈱取締役(現在) | ||||||
監査役 | 伯 川 志 郎 | 1948年11月13日生 | 1975年11月 | 等松青木監査法人(現 有限責任監査法人トーマツ)福岡事務所入所 | (注)2 (注)5 | 6 | |
1982年9月 | 公認会計士登録(現在) | ||||||
1988年5月 | 有限責任監査法人トーマツ社員 | ||||||
1995年5月 | 有限責任監査法人トーマツ代表社員 | ||||||
2007年6月 | 日本公認会計士協会北部九州会会長 | ||||||
2007年7月 | 日本公認会計士協会常務理事 | ||||||
2012年6月 | 当社監査役(現在) | ||||||
2012年12月 | 福岡市監査委員(現在) | ||||||
計 | 1,344 |
2 監査役 豊藏 亮氏、津田 晃氏及び伯川 志郎氏は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2013年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2014年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 常勤監査役 吉田 欽一氏及び監査役 津田 晃氏の任期は、2013年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2017年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 監査役 豊蔵 亮氏及び監査役 伯川 志郎氏の任期は、2012年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2016年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6 当社では取締役会の一層の活性化と、経営における監督機能と執行機能を明確に分離しコーポレートガバナンスの強化を図るため執行役員制度を導入しており、執行役員は18名で構成されております。
7 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠監査役1名を選任しております。
補欠監査役の略歴は以下のとおりであります。
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) | |
阪 本 政 敬 | 1942年1月31日生 | 1970年4月 | 大阪弁護士会登録 | (注) | 10 |
1988年4月 | 大阪弁護士会厚生委員会委員長 | ||||
1991年4月 | 大阪弁護士会副会長 | ||||
1998年4月 | 大阪弁護士会弁護士研修委員長 | ||||
2002年6月 | 日本弁護士連合会研修委員長 | ||||
2005年4月 | 大阪弁護士会常議員会議長 | ||||
2009年11月 | 大阪府入札監視委員会委員長 | ||||
2012年6月 | 当社補欠監査役(現在) |
8 上記は2014年6月16日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況であります。
上記のうち、代表取締役社長最高執行役員社長原田 耕太郎氏、代表取締役専務執行役員藤川 博道氏、取締役内田 貞雄氏、取締役専務執行役員久島 哲也氏及び取締役藤瀨 學氏は、2014年6月27日開催予定の定時株主総会終結の時をもって任期が満了しますので、同定時株主総会において取締役4名及び監査役1名が選任される予定であります。選任予定の取締役及び監査役の略歴等は以下のとおりであります。
取締役選任予定者
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) | |
原 田 耕太郎 | 1961年10月2日生 | 1984年4月 | ㈱大和銀行入行 | (注)2 | 224 |
1988年11月 | 英国バース大学経営大学院MBA取得 | ||||
1990年9月 | ダイワ・バンク(キャピタル・マネージメント)ピーエルシー(英国)出向 | ||||
1997年5月 | ㈱大和銀行信託財産部部長代理 | ||||
1997年7月 | 当社入社 | ||||
1998年8月 | 社長室長 | ||||
1999年6月 | 取締役 | ||||
1999年7月 | 社長室長兼営業本部付〔市場開発担当〕 | ||||
2000年8月 | 社長室長兼営業本部副本部長 | ||||
2001年6月 | 常務取締役 営業本部長 | ||||
2004年6月 | 代表取締役専務 | ||||
2006年6月 | 代表取締役社長(現在) 最高執行役員社長(現在) | ||||
藤 川 博 道 | 1943年11月21日生 | 1966年4月 | 当社入社 | (注)2 | 229 |
1998年8月 | 生産本部副本部長 | ||||
1999年6月 | 取締役 営業本部副本部長兼大阪支店長 | ||||
2000年8月 | 大阪支店長 | ||||
2001年6月 | 東京支店長 | ||||
2004年6月 | 酉島エンジニアリング㈱常務取締役 | ||||
2004年7月 | 生産本部副本部長〔海外プロジェクト担当〕 | ||||
2006年6月 | 酉島エンジニアリング㈱専務取締役 | ||||
2009年4月 | 常務執行役員 品質マネジメント本部長 | ||||
2009年6月 | 上席常務執行役員 取締役 | ||||
2011年4月 | 専務執行役員(現在) 営業本部長兼プラントエンジニアリング本部長 | ||||
2011年6月 | 代表取締役(現在) | ||||
2013年4月 | 営業本部長 | ||||
2014年4月 | 営業本部長兼プラントエンジニアリング本部長(現在) |
久 島 哲 也 | 1961年1月25日生 | 1985年4月 | 当社入社 | (注)2 | 75 |
2001年6月 | 風力発電営業部長 | ||||
2004年7月 | 調達部長 | ||||
2005年7月 | 調達本部長(現在) | ||||
2006年6月 | 執行役員 | ||||
2008年5月 | 常務執行役員 | ||||
2010年6月 | 取締役(現在) 上席常務執行役員 | ||||
2014年4月 | 専務執行役員(現在) | ||||
藤 瀨 學 | 1946年2月19日生 | 1968年4月 | 三井石油化学工業㈱入社 | (注)1 (注)2 | 11 |
2001年7月 | 同社取締役エラストマー事業部長 | ||||
2004年7月 | 同社執行役員機能樹脂事業企画管理部長 | ||||
2005年7月 | 三井化学シンガポール社長 | ||||
2008年4月 | 三井化学インド社長(兼務) | ||||
2011年4月 | 国立音楽大学監事(現在) | ||||
2012年6月 | 当社取締役(現在) |
監査役選任予定者
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) | |
福 田 豊 | 1951年12月29日生 | 1979年10月 1979年10月 1997年7月 2010年4月 2011年11月 2013年4月 2014年4月 | 当社入社 経理部配属 総務部長 内部監査室長 酉島ポンプ(天津)有限公司管理本部長 CSR推進室長兼内部監査室長 内部監査室長 | (注)3 | 30 |
(注)1 取締役 藤瀨 學氏は、社外取締役であります。
2 取締役の任期は、2014年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2015年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3 常勤監査役 福田 豊氏の任期は、2014年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2018年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01636] S10020GL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。