有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100324B
協立電機株式会社 沿革 (2014年6月期)
年月 | 沿革 |
1959年2月 | 計測器・工業計器を用いた自動化事業を目的に、静岡県静岡市追手町8番1号に、東海計測株式会社を設立。 |
1959年4月 | 商号を協立電機計器株式会社に変更。本社を静岡県静岡市七間町9番1号に移転。協立電機株式会社(1951年2月設立)の営業権譲受し、株式会社横河電機製作所(現・横河電機株式会社)と代理店契約を結び、電気計測器、工業計器の販売を開始。 |
1960年8月 | 商号を協立計器株式会社に変更。 |
1969年12月 | 本社を静岡県静岡市中田横町1127番1号(現・静岡県静岡市駿河区中田本町6番33号)に移転。本社工場新社屋を竣工。 |
1983年6月 | 株式会社北辰電機製作所(現・横河電機株式会社)の関係会社の清水計機株式会社の営業権譲受。商号を「協立電機株式会社」に変更。清水営業所を開設。 |
1993年3月 | 業容拡大に伴い、浜松営業所を浜松支店に昇格、浜松支店ビルを静岡県浜松市流通元町13番7号に竣工。 |
1994年1月 | 業容拡大に伴い、東京支店を東京支社に昇格、移転。 |
1996年10月 | 国際標準化機構「ISO9002」認証取得。 |
1998年4月 | 本部社屋を建設し、本部を静岡県静岡市中田本町61番1号に移転。 また、研究開発需要増に対応するため、技術開発センターを静岡県静岡市中田本町63番25号に設置。 |
1998年6月 | 日本証券業協会に株式を店頭登録。 |
1998年8月 | 神奈川県中央部業務拡大のため、神奈川中央営業所を神奈川県平塚市夕陽ヶ丘44番8号に開設。 投資家向けの情報開示担当として、「IR室」を新設。 |
1998年10月 | 西日本地区業務拡大のため、大阪営業所を大阪府吹田市原町2丁目15番18号に開設。 |
1999年12月 | 協和電工株式会社(現・連結子会社)の株式取得。 |
2000年5月 | 業容拡大に伴い、従来の富士支店と富士サービスセンターを統合し、静岡県富士市蓼原88番3号に竣工。 |
2001年1月 | 協立テスコン株式会社(旧・加賀テスコンサービス株式会社)の株式取得。 |
2001年4月 | テスコンエレクトロニクス(タイランド)(現・協立電機(タイランド))の株式取得。 |
2001年5月 | テスコンエレクトロニクス(マレーシア)(現・協立電機(マレーシア))の株式取得。 |
2001年7月 | 大阪営業所業容拡大のため、関西支店に昇格し大阪府吹田市垂水町3丁目4番27号に移転。 |
2002年1月 | 業容拡大に伴い、三島営業所を静岡県沼津市大岡2240番5号に建設移転し沼津営業所と改称。 |
2002年4月 | 業容拡大並びに体制強化のため、静岡サービスセンター、第3工場を静岡県静岡市中田本町62番26号に竣工。 |
2002年5月 | シンガポールにKyoritsu Electric Singapore Pte,Ltd.(資本金80,000シンガポールドル)設立。(出資比率100%) |
2002年5月 | アプレスト株式会社(現・連結子会社)を資本金78百万円にて設立。(出資比率35%) |
2002年8月 | 中国に合弁子会社上海協立シンタン電子科技有限公司(現・上海協立科迪測試系統有限公司)資本金84,000米ドルにて設立。(出資比率60%) |
2002年11月 | 中国に協立電機(上海)有限公司資本金200,000米ドルにて設立。(出資比率100%) |
年月 | 沿革 |
2003年1月 | 協立テスコン株式会社の社名をSKC株式会社(現・連結子会社)と変更。 |
2003年5月 | 環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001の認証を取得。 |
2003年6月 | 振動センサ技術で特出した電子技研工業株式会社に資本出資。(出資比率39.4%) |
2003年7月 | システム開発を核に事業展開をしているアルファシステムズ株式会社(現・連結子会社)に資本出資。(出資比率40%) |
2003年12月 | 協立機械株式会社(現・連結子会社)を資本金30百万円にて設立。(出資比率100%) |
2004年12月 | 機械警備システム運用、管理業務、防災・通信機器等の開発、設計、施工、保守管理等に特化した東光ガード株式会社に資本出資(出資比率20.0%)、産業用電気機器・公害測定器・コンピュータ等の開発・設計・製作修理・メンテナンス等に特化した株式会社イーアンドエムシステムに資本出資(出資比率39.0%)。 |
2005年4月 | 半導体基板検査装置の研究開発及び販売を行う目的でKYORITSU ELECTRIC CORPORATION (Canada)を設立し、80%の出資を行い子会社化。 |
2007年5月 | 中国に協立商貿易(深圳)有限公司資本金70,000米ドルにて設立。(出資比率100%) |
2007年8月 | 北陸地区業務拡大のため、高岡事業所を富山県高岡市問屋町195に開設。 |
2008年7月 | インドにKyoritsu Electric India Pvt Ltd.(資本金120,000米ドル)設立。(出資比率100%) |
2008年9月 | 九州地区業務拡大のため、熊本営業所を熊本県熊本市八反田3丁目1番19号に開設。 |
2008年11月 | 北関東地区業務拡大のため、宇都宮営業所を栃木県宇都宮市平松本町805番地115に開設。 |
2009年9月 | 空調検査システムの設計、製作、施工等を得意とするサンシン産業株式会社に資本出資。(出資比率75%) |
2009年11月 | タイに工作機械ビジネスを中心としたKyoritsu Engineering(Thailand)Co.,Ltd.を設立し、49.9%の出資を行い子会社化。 |
2009年12月 | 連結子会社協立機械株式会社が影山合金有限会社よりサクションスクリーンの製造・販売・保守等の事業継承。 |
2010年4月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(現・東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に上場。 |
2010年7月 | 業容拡大に伴い、宇都宮営業所を栃木県宇都宮市簗瀬町1785番地39に移転。 |
2010年7月 | 九州地区工作機械の販売力強化のため連結子会社協立機械株式会社の子会社として九州協立機械株式会社を設立。 |
2010年10月 | 東北地区業務拡大のため、仙台営業所を宮城県仙台市若林区六丁の目西町8番1号に開設。 |
2010年12月 | 業容拡大に伴い、袋井営業所を静岡県袋井市川井1123番1号に建設移転し袋井事業所を開設。 |
2011年1月 | 業容拡大に伴い、東京支社を東京都千代田区平河町二丁目16番9号に移転。 |
2011年7月 | 連結子会社協立機械株式会社が工場生産ライン用専用機を設計・製造するセットメーカー株式会社アニシス(現・連結子会社)に資本出資。(出資比率100%) |
2011年11月 | ベトナムにKyoritsu Electric (Vietnam) Co.,Ltd.(資本金200,000米ドル)設立。(出資比率100%) |
2011年12月 | 中国における顧客サービスレベル向上のため、中国江蘇省南通市に協立電機(上海)の拠点として南通サポートセンターを開設。 |
2013年5月 | インドネシアにPT.Kyoritsu Electric Indonesia(資本金300,000米ドル)設立。(出資比率100%) |
2013年10月 | 北関東地区の取引基盤拡大のため、茨城県つくば市の株式会社メックに資本出資。(出資比率100%) |
2013年11月 | 業容拡大に伴い、名古屋営業所を愛知県名古屋市名東区上社四丁目51番地に移転。 |
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02039] S100324B)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。