シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1009ZQY

有価証券報告書抜粋 株式会社ユーザベース 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (2016年12月期)


事業等のリスクメニュー株式の総数等


当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析は以下のとおりであります。文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において当社グループが判断したものであります。

(1)重要な会計方針及び見積り

当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。この連結財務諸表の作成に当たって、決算日における資産・負債の報告数値及び報告期間における収益・費用の報告数値に影響を与える見積り及び仮定の設定を行っております。当該見積りにつきましては、過去の実績や状況に応じて合理的と考えられる各種の要因に関して仮定設定、情報収集を行い、見積金額を算出しておりますが、実際の結果は見積り自体に不確実性があるために、これらの見積りと異なる可能性があります。
当社グループの連結財務諸表の作成にあたって採用している重要な会計方針は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」に記載しております。

(2)財政状態の分析

①資産の部
資産合計は、前連結会計年度末と比較して1,928,455千円増加し、3,618,411千円となりました。これは主に、固定資産が前連結会計年度末と比較して16,813千円減少したものの、新規上場時の新株発行等により流動資産において現金及び預金が前連結会計年度末と比較して1,826,944千円増加したことによるものであります。
②負債の部
負債合計は、前連結会計年度末と比較して145,573千円増加し、1,179,152千円となりました。これは主に、流動負債が前連結会計年度末と比較して250,631千円増加したこと、固定負債が前連結会計年度末と比較して105,057千円減少したことによるものであります。流動負債の増加は、主に売上増加に伴い前受収益が104,997千円増加したことにより、固定負債の減少は、主に長期借入金が104,012千円減少したことによるものであります。
③純資産の部
純資産合計は、前連結会計年度末と比較して1,782,881千円増加し、2,439,259千円となりました。これは主に、新規上場時の新株発行等により資本金及び資本剰余金が前連結会計年度末と比較して1,511,248千円増加したこと、親会社株主に帰属する当期純利益の計上に伴い利益剰余金が267,445千円増加したことによるものであります。

(3)経営成績の分析

①売上高
当連結会計年度の売上高は、前連結会計年度に比べて1,166,541千円増加し、3,081,602千円となりました。これは主に、「SPEEDA」の利用料収入並びに「NewsPicks」の有料課金売上及び広告売上が増加したことによるものであります。
②売上原価、売上総利益
当連結会計年度の売上原価は、前連結会計年度に比べて173,502千円増加し、1,377,906千円となりました。これは主に、「SPEEDA」の開発・運営費用及び「NewsPicks」の編集に係る人件費・外注費が増加したことによるものであります。
以上の結果、当連結会計年度の売上総利益は、前連結会計年度に比べて993,038千円増加し、1,703,695千円となりました。
③販売費及び一般管理費、営業損益
当連結会計年度の販売費及び一般管理費は、前連結会計年度に比べて409,201千円増加し、1,452,702千円となりました。これは主に、給料及び手当並びに賞与が111,817千円増加したことによるものであります。
以上の結果、当連結会計年度の営業利益は250,992千円(前連結会計年度は332,844千円の営業損失)となりました。

④営業外損益、経常損益
当連結会計年度の営業外収益は、前連結会計年度に比べて6,939千円増加し、12,881千円となりました。これは主に、受取補償金3,456千円が発生したこと、持分法による投資利益が2,468千円増加したことによるものであります。
当連結会計年度の営業外費用は、前連結会計年度に比べて26,728千円増加し、38,480千円となりました。これは主に、上場関連費用10,802千円が発生したこと、株式交付費が8,840千円増加したことによるものであります。
以上の結果、当連結会計年度の経常利益は225,393千円(前連結会計年度は338,655千円の経常損失)となりました。
⑤特別損益、親会社株主に帰属する当期純利益
当連結会計年度の特別利益は、前連結会計年度に比べて444,332千円減少し、47千円となりました。これは主に、前連結会計年度に発生した持分変動利益444,333千円が当連結会計年度には発生したなかったことによるものであります。
当連結会計年度の特別損失は発生しておらず、前連結会計年度に比べて21,185千円減少しました。これは主に、前連結会計年度に発生した自己新株予約権消却損20,963千円が当連結会計年度には発生しなかったことによるものであります。
この結果、税金等調整前当期純利益は、前連結会計年度に比べて140,901千円増加し、225,440千円となり、親会社株主に帰属する当期純利益は、前連結会計年度に比べて156,709千円増加し、267,445千円となりました。

(4)キャッシュ・フローの状況の分析

当連結会計年度におけるキャッシュ・フローの状況の分析については、「第2 事業の状況 1 業績等の概要 (2)キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりです。

(5)経営成績に重要な影響を与える要因について

当社グループの将来の財政状態及び経営成績に重要な影響を与えるリスク要因については、「第2 事業の状況 4 事業等のリスク」に記載しております。

(6)経営戦略の現状と見通し
当社グループは、ミッションとして「経済情報で、世界をかえる」を掲げ、世界中のビジネス情報を人とテクノロジーの力で整理・分析・創出することで、人々の生産性を高め、創造性を解放するとともに、経済情報で、世界中の意思決定を支えるプラットフォームを作りあげたいと考えております。当該ミッションを果たすために、現状は、BtoBビジネスとして「SPEEDA」事業、BtoCビジネスとして「NewsPicks」事業を運営しております。
「SPEEDA」事業においては、国内に加え、アジアで確固たるポジショニングを築いた後に、欧米を含むグローバル展開を加速させていきます。「NewsPicks」事業においては、国内の事業基盤を確固たるものとした後、経済メディアの枠を超え、企業がリクルーティングやマーケティングプラットフォームとしても活用できる経済インフラとしての役割を拡大させていくとともに、海外においても当該事業を展開してゆきたいと考えています。
また、ミッションを実現するために、「SPEEDA」事業、「NewsPicks」事業の自前での更なる成長施策に加え、将来的には、新規事業の立ち上げや、資本・業務提携を通じて、経済情報のプラットフォームを提供する企業として、企業価値の更なる拡大を図って参りたいと考えております。

(7)経営者の問題認識と今後の方針について

当社グループが今後業容を拡大し、より高品質なサービスを継続的に提供していくためには、経営者は「第2 事業の状況 3 対処すべき課題」に記載の課題に対処していく必要があると認識しております。それらの課題に対応するため、経営者は常に市場におけるニーズや事業環境の変化に関する情報の入手及び分析を行い、現在及び将来における事業環境を認識したうえで、当社グループの経営資源を最適に配分し、最適な解決策を実施していく方針であります。

事業等のリスク株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E32673] S1009ZQY)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。