シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10024VY

有価証券報告書抜粋 三共生興株式会社 コーポレートガバナンス状況 (2014年3月期)


役員の状況メニュー

(コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方)
当社は、株主や顧客をはじめとするすべてのステークホルダーの視点から、経営の透明性・公正性やリスク管理の徹底と適時適切な情報開示に努めるとともに、企業経営の効率性と経営の意思決定の迅速化を高めることを通じて、企業価値の継続的な向上を図ることをコーポレート・ガバナンスの基本方針・目的としております。

① 企業統治の体制

・企業統治の体制の概要
当社は監査役設置会社であり、取締役会は取締役7名(うち社外取締役1名)、監査役会は監査役3名(うち社外監査役2名)で構成しております。取締役会は原則として毎月定期的に開催され、経営に関する意思決定機関として、グループ全体の経営方針・経営戦略の立案と業務執行の監視・監督を行っております。監査役会は定期的に開催され、監査実施状況や経営状況の情報共有を図っております。また、グループ経営会議は当社およびグループ各社の取締役および各業務の責任者により構成され、原則として四半期に1回開催され、グループ全体の意思決定の伝達および子会社の業務執行状況のモニタリングを行い、業績の達成状況と業務執行の進捗を管理・監督しております。
・企業統治の体制を採用する理由
当社は、経営の透明性と健全性を確保し、実効あるコーポレート・ガバナンス体制の維持強化を図ることが重要であると認識しております。社外取締役1名を含む独立性を備えた2名の取締役と社外監査役2名を含む監査役3名の経営監視体制は、当社の事業規模に適した機動性確保の観点からも十分であると判断し現在の企業統治の体制を採用しております。
・内部統制システムの整備の状況
当社は、取締役の職務執行が法令および定款に適合すること並びにその他株式会社の業務が適正に行われることを確保するために必要な体制の整備に関し、取締役会において次のように決議しております。
イ 取締役および使用人の職務の執行が法令および定款に適合することを確保するための体制
a 「企業理念」および「行動指針」に則り、当社およびグループ会社の取締役および使用人に対し、法令遵守および企業倫理の徹底を図るため、関連する法令の周知、社内規程・マニュアルの整備、コンプライアンス意識の向上に努める。
b コンプライアンスの取組みに関する基本的事項を定める「コンプライアンス規程」を制定し、これをコンプライアンスに関する基本的な規程と位置づけ、全取締役および全使用人に対し本規程の遵守の周知徹底を図るとともに、コンプライアンス体制を構築する。
c コンプライアンスの取組み全般に関する企画立案、個別課題についての協議・決定を行う組織として、「コンプライアンス委員会規程」に基づき社長を委員長とするコンプライアンス委員会を取締役会の下に設置し、当社およびグループ会社のコンプライアンス体制の強化・推進に努める。
d 内部監査部門である内部統制室を被監査部門から独立した社長直轄の組織として設置し、「内部監査規程」に基づき、当社の経営活動における法令・定款および社内諸規程の遵守、業務遂行の効率性、不正・誤謬の発見、内部統制の適正性および有効性を、当社の戦略に照らして、客観的かつ公平に検証し、その結果に基づく改善提案を通じて、経営の健全性および効率性の向上に努める。

e コンプライアンスに関する情報については、相談・通報の窓口を通して使用人が直接通報を行う手段を確保し、不祥事や事故の未然防止や早期発見・是正を目的として、「企業倫理ヘルプライン規程」に基づき、当社およびグループ会社を対象とした内部通報制度(企業倫理ヘルプライン)を設置する。

ロ 取締役の職務の執行に係る情報の保存および管理に関する体制
a 株主総会議事録、取締役会議事録、稟議書などの取締役の職務執行に係る文書、資料や情報については、法令および「文書管理規程」に基づき適切に保存および管理を行う。
b 上記の情報の保存および管理は、取締役および監査役が常時閲覧できる状態にする。

ハ 損失の危険の管理に関する規程その他の体制
a リスクマネジメントに関する「リスク管理基本規程」を制定し、これをリスクマネジメントに関する基本的な規程と位置づけ、全取締役および全使用人に対し本規程の遵守の周知徹底を図るとともに、リスク管理体制を構築する。
b リスク管理推進に関わる課題・対応策を協議・承認する組織として、「リスク管理委員会規程」に基づき社長を委員長とするリスク管理委員会を取締役会の下に設置し、平常時における当社およびグループ会社のリスク管理の推進に努める。
c 大規模な事故、災害、不祥事等が発生したときは、「危機管理基本規程」に基づき緊急時対策本部を直ちに設置し迅速に対応する体制を取る。

ニ 取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
a 定例の取締役会を原則として毎月1回開催するほか、必要に応じて臨時取締役会を開催し、重要事項の決定ならびに各取締役の業務執行状況の監督等を行う。
b 業績の目標管理を徹底し経営効率の向上を図るため、財務経理担当取締役を議長として、ゼネラルマネージャーおよび主要な子会社社長を交えた経営会議を、原則として毎月1回開催するほか、四半期決算および年度予算に対する業績の進捗状況を検証するため、社長を議長として、グループ経営会議を、原則として四半期ごとに開催する。
c 会社の経営組織、業務分掌および職務権限に関する基本事項を定め、指揮、命令系統の明確化および責任体制の確立を図るため「組織規程」の整備に努める。

ホ 当社および子会社からなる企業集団における業務の適正を確保するための体制
a 当社は、グループとしての業務の適正性を確保するため、「関係会社管理規程」を整備し、この規程に則ったグループ経営を推進する。
b 各子会社が当社の行動指針ならびにリスク管理およびコンプライアンスに関する規程と同等の指針および規程を制定することを通じて、グループ全体を対象としたリスク管理およびコンプライアンス体制を構築する。
c 上記aおよびbに基づき、当社内部監査部門の内部統制室は、グループ会社のコンプライアンスおよび経営の効率性等について、適宜に監査を行う。
d 当社の取締役は、グループ経営会議を定期的に開催し、情報の共有化を図るとともに、グループとしてのリスク管理およびコンプライアンス体制の整備と経営の効率化に努める。

② 内部監査および監査役監査

当社は、内部統制室(1名)を社長直轄の独立した組織とし、常勤監査役と緊密な連携体制により透明性の高い情報の共有を図るとともに、必要に応じて外部の会計士、弁護士、その他の専門家の意見を聞くなど、内部統制システムが適正に機能するための体制の確立を図っております。
また、社外監査役は、常勤監査役と緊密な連携を図り情報を収集し、意見交換の場においては、客観的な立場で経営を監視し有益な意見具申を行っております。
なお、常勤監査役の西美智男氏は、当社内の経理関連部門で財務および経理経験を有し、財務および会計に関する相当程度の知見を有するものであります。

③ 社外取締役および社外監査役

当社は、社外取締役1名、社外監査役2名を選任しており、社外取締役および社外監査役との間に特別な利害関係はありません。社外取締役の岩佐豊氏、社外監査役の穐吉正孝氏、松井清志氏に関しましては、それぞれの分野においてその経歴を通じて培った専門家としての豊富な経験と高い見識を持ち、客観的、中立的な立場から経営を監視し、また大所、高所から経営全般に関する有益な助言・提言をいただいております。
当社は、社外取締役または社外監査役の選任に関しましては、法令ならびに独立役員に関する東京証券取引所の規則に定める独立性の基準に準拠し、株主、顧客をはじめすべてのステークホルダーの視点から、企業価値の継続的な向上のため、公正妥当な判断を期待できる方を選任することを基本方針としております。
なお、社外取締役は独立した立場から取締役会を通じ、内部統制担当取締役等と監査役監査および会計監査の監査状況について、必要に応じて意見交換を行うといった相互連携を図っております。また、社外監査役による監査と内部監査、監査役監査および会計監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係につきましては、「② 内部監査および監査役監査」に記載のとおりであります。


業務執行・経営の監視の仕組み、内部統制システムおよびリスク管理体制の整備の状況表



④ 役員の報酬等

イ 提出会社の役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数
役 員 区 分報酬等の総額
(百万円)
報酬等の種類別の総額(百万円)対象となる
役員の員数(名)
基本報酬賞 与
取締役
(社外取締役を除く。)
11580358
監査役
(社外監査役を除く。)
9721
社外役員7433


ロ 提出会社の役員ごとの連結報酬等の総額等
連結報酬等の総額が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。

ハ 役員の報酬等の額の決定に関する方針
取締役の報酬につきましては、株主総会決議の報酬額の範囲内において、代表権の有無、役位及び担当職務に応じた基本額に、各期の業績に対する貢献度等を勘案して決定しております。
監査役の報酬につきましては、株主総会決議の報酬額の範囲内において、常勤・非常勤の別及び業績動向等を勘案して決定しております。
なお、1992年6月26日開催の第60回定時株主総会において、取締役の報酬限度額は年額300百万円以内、監査役の報酬限度額は年額45百万円以内と決議しております。

⑤ 株式の保有状況

イ 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式
銘柄数 54銘柄
貸借対照表計上額の合計額 13,923百万円

ロ 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式の保有区分、銘柄、株式数、貸借対照表計上額及び保有目的


(前事業年度)
特定投資株式
銘 柄株 式 数
(株)
貸借対照表計上額
(百万円)
保 有 目 的
(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ8,275,6904,617長期投資
(安定的な取引関係の維持等)
旭化成(株)2,727,3001,712同上
(株)三井住友フィナンシャルグループ406,9001,536同上
東レ(株)2,202,0001,400同上
(株)みずほフィナンシャルグループ4,538,520903同上
野村ホールディングス(株)1,127,000650同上
MS&ADインシュアランスグループホールディングス(株)237,495490同上
帝人(株)1,905,500415同上
J.フロント リテイリング(株)225,680164同上
丸紅(株)170,000119同上
(株)ワコールホールディングス114,048115同上
(株)セブン&アイ・ホールディングス28,29288同上
(株)三越伊勢丹ホールディングス59,40080同上
(株)百十四銀行182,00070同上
(株)クラレ46,92065同上
グンゼ(株)254,10062同上
(株)近鉄百貨店221,196.18960同上
(株)丸井グループ60,59459同上
(株)TSIホールディングス102,00055同上
(株)りそなホールディングス100,00048同上
エイチ・ツー・オー リテイリング(株)36,72937同上
東洋テック(株)30,00029同上
セーラー万年筆(株)600,00023同上
OUGホールディングス(株)125,00020同上
三菱ケミカルホールディングス(株)44,43119同上
タキヒヨー(株)43,20018同上
クロスプラス(株)20,00017同上
(株)松屋11,00016同上
(株)ノザワ53,00011同上
日東紡績(株)29,00010同上


(当事業年度)
特定投資株式
銘 柄株 式 数
(株)
貸借対照表計上額
(百万円)
保 有 目 的
(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ8,275,6904,692長期投資
(安定的な取引関係の維持等)
旭化成(株)2,727,3001,914同上
(株)三井住友フィナンシャルグループ406,9001,794同上
東レ(株)2,202,0001,501同上
(株)みずほフィナンシャルグループ4,538,520925同上
野村ホールディングス(株)1,127,000746同上
MS&ADインシュアランスグループホールディングス(株)237,495561同上
帝人(株)1,905,500487同上
J.フロント リテイリング(株)225,680160同上
(株)ワコールホールディングス114,048120同上
丸紅(株)170,000117同上
(株)セブン&アイ・ホールディングス28,292111同上
(株)近鉄百貨店224,774.22283同上
(株)三越伊勢丹ホールディングス59,40075同上
(株)TSIホールディングス102,00069同上
グンゼ(株)254,10069同上
(株)百十四銀行182,00064同上
(株)クラレ46,92055同上
(株)丸井グループ60,59453同上
(株)りそなホールディングス100,00049同上
エイチ・ツー・オー リテイリング(株)36,72930同上
東洋テック(株)30,00028同上
OUGホールディングス(株)125,00025同上
(株)ノザワ53,00019同上
三菱ケミカルホールディングス(株)44,43119同上
セーラー万年筆(株)600,00018同上
タキヒヨー(株)43,20017同上
クロスプラス(株)20,00015同上
日東紡績(株)29,00013同上
(株)松屋11,0009同上


ハ 保有目的が純投資目的である投資株式
該当事項はありません。


⑥ 会計監査の状況

業務を執行した公認会計士の氏名、所属する監査法人名及び継続監査年数
公認会計士の氏名等所属する監査法人名継続監査年数(注)
指定有限責任社員
業務執行社員
林 由佳新日本有限責任監査法人
仲下 寛司

(注)継続監査年数については、2名とも7年を超えていないため、記載を省略しております。

監査業務に係る補助者の構成
公認会計士 15名
その他 8名

⑦ 取締役の定数

当社は、取締役を15名以内とする旨を定款で定めております。

⑧ 取締役選任の決議要件

当社は、取締役の選任決議について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨および累積投票によらない旨を定款で定めております。

⑨ 自己の株式の取得

当社は、自己の株式の取得について、経済情勢の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を可能とするため、会社法第165条第2項の規定により、取締役会の決議によって市場取引等により自己の株式を取得することができる旨を定款で定めております。

⑩ 取締役の責任免除

当社は、職務の遂行にあたり期待される役割を十分に発揮できるようにするため、会社法第426条第1項の規定により、任務を怠ったことによる取締役(取締役であった者を含む。)の損害賠償責任を、法令の限度において、取締役会の決議によって免除することができる旨を定款で定めております。

⑪ 監査役の責任免除

当社は、職務の遂行にあたり期待される役割を十分に発揮できるようにするため、会社法第426条第1項の規定により、任務を怠ったことによる監査役(監査役であった者を含む。)の損害賠償責任を、法令の限度において、取締役会の決議によって免除することができる旨を定款で定めております。

⑫ 会計監査人の責任免除

当社は、職務の遂行にあたり期待される役割を十分に発揮できるようにするため、会社法第426条第1項の規定により、任務を怠ったことによる会計監査人(会計監査人であった者を含む。)の損害賠償責任を、法令の限度において、取締役会の決議によって免除することができる旨を定款で定めております。

⑬ 株主総会の特別決議要件

当社は、株主総会の円滑な運営を行うため、会社法第309条第2項に定める決議は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨を定款で定めております。

役員の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02534] S10024VY)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。