シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1001VTW

有価証券報告書抜粋 株式会社ヤマザワ 連結経営指標等 (2014年2月期)


メニュー提出会社の経営指標等

回次第47期第48期第49期第50期第51期第52期
決算年月2009年3月2010年3月2011年3月2012年3月2013年2月2014年2月
売上高(千円)91,178,45389,621,37390,972,172101,423,28692,535,644103,531,384
経常利益(千円)2,268,3482,307,0542,636,9133,269,1241,409,0871,264,276
当期純利益(千円)789,5851,208,343773,5621,679,959705,045234,848
包括利益(千円)--786,7961,674,417740,738234,894
純資産額(千円)24,961,38025,865,93326,362,61127,692,52228,078,53127,958,084
総資産額(千円)39,788,09139,681,15441,978,00046,938,72846,967,89952,170,609
1株当たり純資産額(円)2,293.792,376.622,421.852,543.742,578.822,567.44
1株当たり当期純利益金額(円)72.55111.0471.09154.3764.7921.58
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額(円)-111.0271.05154.2564.7221.55
自己資本比率(%)62.765.262.859.059.753.6
自己資本利益率(%)3.194.762.966.222.510.84
株価収益率(倍)17.9011.4816.289.1222.9270.34
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円)1,853,9672,484,9644,130,2764,709,885△368,3693,160,798
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円)△2,345,225△1,842,786△829,792△2,465,025△5,584,835△4,302,288
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円)△582,169△809,856△798,072△946,2572,165,3931,880,416
現金及び現金同等物の期末残高(千円)3,880,2473,712,5686,214,9797,513,5823,725,7714,464,697
従業員数(人)1,0341,0291,0101,0441,0711,214
[外、平均臨時雇用者数][2,933][2,911][2,858][3,055][3,238][3,555]
(注)1.従業員数の[ ]内は1日8時間換算によるパートタイマー、アルバイトの人員を表示しております。
2.売上高には、消費税等(消費税及び地方消費税をいう。以下同じ。)は含まれておりません。
3.第47期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4.第51期は、決算期変更により2012年4月1日から2013年2月28日までの11ヶ月間となっております。
5.第52期において、よねや商事㈱を子会社化したことに伴い、総資産額及び従業員数が増加しております。

提出会社の経営指標等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03228] S1001VTW)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。