有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1002E9F
株式会社三井住友銀行 連結経営指標等 (2014年3月期)
2009年度 | 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | ||
(自2009年 4月1日 至2010年 3月31日) | (自2010年 4月1日 至2011年 3月31日) | (自2011年 4月1日 至2012年 3月31日) | (自2012年 4月1日 至2013年 3月31日) | (自2013年 4月1日 至2014年 3月31日) | ||
連結経常収益 | 百万円 | 2,579,933 | 2,711,380 | 2,687,911 | 2,810,681 | 3,105,992 |
うち連結信託報酬 | 百万円 | 1,736 | 2,299 | 1,736 | 1,823 | 2,393 |
連結経常利益 | 百万円 | 557,781 | 751,208 | 857,919 | 928,713 | 1,298,738 |
連結当期純利益 | 百万円 | 332,497 | 450,832 | 533,816 | 734,514 | 785,687 |
連結包括利益 | 百万円 | 835,851 | 363,689 | 632,889 | 1,373,623 | 1,174,292 |
連結純資産額 | 百万円 | 6,894,564 | 6,983,132 | 7,276,706 | 8,257,091 | 8,640,763 |
連結総資産額 | 百万円 | 120,041,369 | 132,715,674 | 138,251,602 | 143,203,127 | 155,824,141 |
1株当たり純資産額 | 円 | 49,036.12 | 50,344.52 | 53,960.98 | 64,031.58 | 71,465.80 |
1株当たり当期純利益金額 | 円 | 4,240.20 | 4,184.89 | 5,024.23 | 6,913.18 | 7,394.82 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益金額 | 円 | 4,236.01 | 4,184.07 | 5,023.33 | 6,908.19 | 7,394.81 |
連結自己資本比率 | % | 4.52 | 4.19 | 4.15 | 4.75 | 4.87 |
連結自己資本利益率 | % | 8.64 | 8.42 | 9.63 | 11.72 | 10.92 |
連結株価収益率 | 倍 | ─ | ─ | ─ | ─ | ― |
営業活動による キャッシュ・フロー | 百万円 | △1,791,781 | 13,578,795 | 1,707,574 | △170,274 | 8,027,375 |
投資活動による キャッシュ・フロー | 百万円 | △210,123 | △11,060,775 | △2,527,280 | 1,503,514 | 14,841,594 |
財務活動による キャッシュ・フロー | 百万円 | 1,409,008 | △329,907 | △187,080 | △734,910 | △1,094,050 |
現金及び現金同等物の 期末残高 | 百万円 | 3,358,994 | 5,539,966 | 4,526,372 | 5,133,711 | 26,914,156 |
従業員数 〔外、平均臨時従業員数〕 | 人 | 47,837 | 48,219 | 50,768 | 47,852 | 48,824 |
〔13,132〕 | 〔12,686〕 | 〔12,241〕 | 〔11,833〕 | 〔11,741〕 | ||
合算信託財産額 | 百万円 | 1,403,236 | 1,576,094 | 1,891,853 | 2,693,092 | 3,246,657 |
(注)1 当行及び国内連結子会社の消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
2 2009年度の連結包括利益の算定に当たり、「包括利益の表示に関する会計基準」(企業会計基準第25号 2010年6月30日)を適用し、遡及処理しております。
3 連結自己資本比率は、(期末純資産の部合計-期末新株予約権-期末少数株主持分)を期末資産の部合計で除して算出しております。
4 連結自己資本利益率は、連結当期純利益から当期優先株式配当金総額を控除した金額を、優先株式、新株予約権及び少数株主持分控除後の期中平均連結純資産額で除して算出しております。
5 連結株価収益率につきましては、株式が非上場であるため、記載しておりません。
6 合算信託財産額は、「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づき信託業務を営む連結会社毎の信託財産額を合算しております。なお、連結会社のうち、該当する信託業務を営む会社は2009年度から2012年度までは当行1行、2013年度は当行及び株式会社SMBC信託銀行です。
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03617] S1002E9F)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。