シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10023O5

有価証券報告書抜粋 JFEシステムズ株式会社 役員の状況 (2014年3月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況



役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
代表取締役
社長
西 崎 宏1955年4月6日生1978年4月
2002年7月
2003年4月

2006年4月
2009年4月
2012年4月
2013年3月
2013年4月
2013年6月
2014年6月
川崎製鉄株式会社入社
同社 水島製鉄所厚板・鋳鍛部長
JFEスチール株式会社
西日本製鉄所(福山地区)厚板部長
同社 西日本製鉄所鋼材商品技術部長(理事)
同社 常務執行役員
同社 専務執行役員
同社 専務執行役員退任
当社 常勤顧問
当社 代表取締役執行役員副社長
当社 代表取締役社長(現任)
(注)32,534
取締役渡 部 尚 史1952年1月17日生1975年4月日本鋼管株式会社入社(注)34,517
2003年4月JFEスチール株式会社 新統合システム推進班主任部員
2006年3月株式会社エクサ 監査役
2006年4月JFEスチール株式会社 IT改革推進部主任部員
2010年4月同社 IT改革推進部長
2010年6月当社 監査役
2011年4月当社に転籍 常勤監査役
2011年6月
2014年3月
当社 取締役常務執行役員(現任)
KITシステムズ株式会社 取締役(現任)
取締役宮 原 一 昭1952年5月7日生1975年4月川崎製鉄株式会社入社(注)44,311
1994年10月当社に出向 基盤システム事業部ネットワークシステム部技術グループ長
2002年7月当社 EC/EDIソリューション事業部
EC/EDI技術部長
2003年7月当社 IT基盤センター長
2004年7月当社に転籍 基盤システム事業部副事業部長
2005年4月当社 第1総括部長
2006年4月当社 事業総括部長
2006年6月
2008年6月
当社 執行役員
KITシステムズ株式会社 取締役
2009年4月当社 常務執行役員(現任)
2012年6月
2014年3月
当社 取締役(現任)
KITシステムズ株式会社 取締役辞任
取締役福 村 聡1953年1月5日生1977年4月川崎製鉄株式会社入社(注)48,658
2000年7月同社 経営企画部設備計画室主査
2001年6月当社 取締役
2003年4月JFEスチール株式会社 IT総括部主任部員
2005年3月当社 取締役退任
2005年4月当社に転籍 西日本事業所副所長
2007年4月当社 執行役員
2011年4月当社 常務執行役員(現任)
2012年6月
2013年4月
当社取締役(現任)
KITシステムズ株式会社 代表取締役社長(現任)
取締役上 條 巧1957年5月10日生1980年4月川崎製鉄株式会社入社(注)45,258
2000年7月当社に出向 企画人事部人事グループ長兼採用・人材開発グループ長
2004年4月当社 企画人事部長
2007年4月当社 経営企画部長兼人事部長
2008年4月当社 執行役員
2009年4月JFEスチール株式会社 理事
当社執行役員
2009年7月当社に転籍 執行役員
2011年4月当社 常務執行役員(現任)
2012年6月当社 取締役(現任)
取締役北 山 直 人1957年10月17日生1982年4月川崎製鉄株式会社入社(注)4
2005年4月JFEスチール株式会社 西日本製鉄所(倉敷地区)厚板・鋳鍛部長
2008年4月同社 西日本製鉄所(倉敷地区)厚板部長(理事)
2009年4月同社 西日本製鉄所鋼材商品技術部長(理事)
2011年4月同社 経営企画部長(理事)
2012年3月株式会社 エクサ取締役(現任)
2012年4月JFEスチール株式会社 システム主監(現任)
2012年6月当社 取締役(現任)


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役都 築 正 行1948年8月23日生1971年4月三菱商事株式会社入社(注)31,000
1995年1月同社 主計部部長代行
1997年1月同社 基幹システム開発室長
2001年4月同社 経営企画部全社情報化担当部長 兼 株式会社アイ・ティ・フロンティア出向 常務執行役員
2004年4月三菱商事株式会社 理事CIO補佐
2008年3月コカ・コーラ セントラル ジャパン株式会社 常勤監査役
2010年5月慶應義塾大学フォトニクス・リサーチ・インスティテュート 研究支援統括補佐
2011年6月当社 取締役(現任)
2012年2月

2014年3月
慶應義塾大学フォトニクス・リサーチ・インスティテュート 研究支援統括者
慶應義塾大学フォトニクス・リサーチ・インスティテュート 研究支援統括者辞任
常勤監査役深 川 均1952年4月3日生1976年4月川崎製鉄株式会社入社(注)52,517
2001年6月当社 監査役
2001年7月川崎製鉄株式会社 法務部主査
2003年4月JFEスチール株式会社 監査役事務局部長
2003年6月当社 監査役辞任
2005年7月ジェイ エフ イー ホールディングス株式会社監査役事務局主任部員
2005年8月同社監査役事務局部長
2008年6月川崎マイクロエレクトロニクス株式会社 監査役
2012年6月同社 監査役退任
2012年6月当社に転籍 常勤監査役(現任)
常勤監査役金 藤 秀 司1953年11月1日生1978年4月日本鋼管株式会社入社(注)77,393
1993年10月同社 福山製鉄所冷延鋼板部溶融亜鉛鍍金工場長
1996年7月同社 福山製鉄所原価総括部企画室長
1999年10月同社 福山製鉄所薄板センター自動車商品技術部長
2004年4月JFEスチール株式会社 新統合システム推進班仕様グループリーダー
2006年4月同社 IT改革推進部仕様グループリーダー
2007年4月当社に転籍 西日本事業所副所長
2008年4月当社 執行役員西日本事業所長
2011年4月当社 執行役員東日本事業所長
2014年6月当社 常勤監査役(現任)
監査役岡 井 哲1958年5月7日生1983年4月川崎製鉄株式会社入社(注)6
2003年4月JFEスチール株式会社 経理部資金室長
2008年4月同社 法務部長
2009年6月当社 監査役(現任)
JFEアドバンテック株式会社 監査役
2012年4月

2012年6月
2014年1月
JFEスチール株式会社 法務部長(理事)(現任)
JFEアドバンテック株式会社 監査役辞任
エヌケーケーシームレス鋼管株式会社 監査役(現任)
監査役新 田 哲1963年6月28日生1986年4月日本鋼管株式会社入社(注)7
1999年4月同社 薄板営業部電機室統括スタッフ
2002年4月同社 情報総括部営業情報グループ統括スタッフ
2003年6月JFEスチール株式会社 新統合システム推進班主任部員
2006年6月同社 IT改革推進部主任部員
2014年4月
2014年6月
同社 IT改革推進部長(現任)
当社 監査役(現任)
36,188


(注)1 取締役北山直人、都築正行の二氏は、社外取締役であります。
2 監査役深川均、岡井哲、新田哲の三氏は、社外監査役であります。
3 2013年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
4 2014年6月24日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
5 2012年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
6 2013年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
7 2014年6月24日開催の定時株主総会の終結の時から4年間



(執行役員の状況)
当社では、経営意思決定と業務執行の分離による権限・責任の明確化及び決定・執行の迅速化を実現するため、執行役員制度を導入しております。本有価証券報告書提出日現在の執行役員の状況は以下の通りであります。
役名氏名担当
社長西 崎 宏CEO
常務執行役員渡 部 尚 史鉄鋼部門(鉄鋼総括部、東京事業所、鉄鋼関連事業部、東日本事業所、西日本事業所、中部事業所)の総括及び鉄鋼総括部の担当並びに東京事業所長
常務執行役員宮 原 一 昭外販部門(営業総括部、人事給与ソリューション部、基盤ソリューション部、コンテンツ技術サービス部、ERP・BIソリューション事業部、製造流通ソリューション事業部、金融ソリューション事業部、食品ソリューション事業部、プロダクト事業部、幕張システムプラザ)の総括及び営業総括部、人事給与ソリューション部、幕張システムプラザの担当並びにERP・BIソリューション事業部長
常務執行役員福 村 聡KITシステムズ株式会社代表取締役社長(兼任)及び鉄鋼関連事業部長
常務執行役員上 條 巧管理部門(総務部、経営企画部、経理部、労働人事部、CSR部)の総括及び総務部、労働人事部、CSR部の担当並びにプロダクト事業部長
常務執行役員佐々木 富 雄製造流通ソリューション事業部長及び幕張システムプラザ担当役員補佐
執行役員柏 原 大 造西日本事業所長及び中部事業所の担当
執行役員國 安 誠金融ソリューション事業部長
執行役員中 村 元経理部、経営企画部の担当及び経営企画部長
執行役員下 田 純食品ソリューション事業部長
執行役員原 田 敬 太品質管理部、開発企画部、情報システム部、基盤ソリューション部、コンテンツ技術サービス部の担当
執行役員奥 野 敦 己東日本事業所長
12名

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05173] S10023O5)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。