シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10020LL

有価証券報告書抜粋 ステラケミファ株式会社 対処すべき課題 (2014年3月期)


生産、受注及び販売の状況メニュー事業等のリスク

時代の変化を敏感に感じ取る感性、スピーディーな意思決定や柔軟な発想をもって経営を続けるために、次の課題に取り組み、さらなるグループ企業価値の向上を目指します。
(1) 主力事業の競争力強化と災害に強い体制づくり
当社グループは、市場で高いシェアを占める半導体用高純度薬液や電池材料における競争力をより強化するために、顧客のニーズに合った高付加価値製品の開発を継続してまいります。また、マーケティングを含めた営業活動の強化、原価低減のための取り組みも継続的に実施し、この分野におけるトップサプライヤーとしての地位を堅持するように努めます。
また、代替品の供給が難しい製品であることを考慮し、日常の緊急訓練の徹底、BCP(事業継続計画)の策定など、事故、災害に強い体制づくりを継続的に実施してまいりましたが、この度、北九州工場の建屋工事が完了しました。今後、北九州工場の稼働により、より強固な供給体制を築くことで、安定供給のみならず、需要拡大へも対応してまいります。
(2) 新規事業の収益化
当社グループは、主力事業の成長拡大とともに新規事業への参入をはかり、収益力の強化、多角化に取り組んでいます。具体的には、メディカル事業、コスメティック事業、エネルギーマネジメント事業、ムーンライト事業の4つの事業に取り組み、無機化学薬品企業からの飛躍を遂げるべく挑戦を続けています。収益体制の確立に時間を要してはいますが、韓国におけるエネルギーマネジメント事業の開始や、BNCT治験の対象が頭頸部癌に拡大するなど、新たなステージに進みつつあるといえます。さらに、スピードを上げて取り組み、次世代のステラケミファを担う事業として収益の確保に努めてまいります。
(3) 基幹システムの構築
戦略的、効率的な経営判断を支援するために、当社グループに関わるさまざまな情報を収集管理できる基幹システムの構築に取り組んでまいりましたが、2014年度より新経理システムを稼働するに至りました。さらに今後は、製造から販売まで、会社全体を最適に管理する、次世代のステラケミファを支えるにふさわしい新たな基幹システムを構築してまいります。
(4) 次代を担う若手人材の育成
当社グループでは、北九州工場の稼働などに備え、これからの将来を担う若手を多数確保してきました。2014年度より育成型の人事制度をスタートさせるなど、様々な施策を実行することで、シニア、ベテラン社員たちが培ってきた、ものづくりの技術を伝承するとともに、自律して成長する若手人材を育成しております。継続的に繁栄する企業風土の醸成に人材育成の面からも積極的に取り組んでまいります。

生産、受注及び販売の状況事業等のリスク


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00805] S10020LL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。