有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1002DXL
戸田工業株式会社 連結経営指標等 (2014年3月期)
回次 | 第77期 | 第78期 | 第79期 | 第80期 | 第81期 | |
決算年月 | 2010年3月 | 2011年3月 | 2012年3月 | 2013年3月 | 2014年3月 | |
売上高 | (百万円) | 32,320 | 34,847 | 37,230 | 31,680 | 31,645 |
経常利益又は経常損失(△) | (百万円) | △741 | 1,702 | 1,852 | △853 | △409 |
当期純利益又は当期純損失(△) | (百万円) | 964 | 1,245 | 616 | 255 | △1,739 |
包括利益 | (百万円) | - | 857 | 620 | 1,185 | △602 |
純資産額 | (百万円) | 21,874 | 22,696 | 23,106 | 28,146 | 27,132 |
総資産額 | (百万円) | 55,699 | 56,136 | 63,326 | 65,137 | 61,192 |
1株当たり純資産額 | (円) | 477.09 | 492.15 | 501.04 | 472.32 | 454.71 |
1株当たり当期純利益又は当期純損失(△) | (円) | 21.39 | 27.66 | 13.70 | 5.34 | △30.19 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 | (円) | - | 27.50 | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 38.6 | 39.5 | 35.6 | 41.8 | 42.8 |
自己資本利益率 | (%) | 4.6 | 5.7 | 2.8 | 1.0 | - |
株価収益率 | (倍) | 32.3 | 26.8 | 43.5 | 59.7 | - |
営業活動によるキャッシュ・フロー | (百万円) | △862 | 4,018 | 4,832 | 3,991 | 1,467 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | (百万円) | △86 | △3,834 | △9,352 | △2,567 | △1,821 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | (百万円) | 593 | △1,953 | 4,534 | 2,027 | △2,597 |
現金及び現金同等物の期末残高 | (百万円) | 6,583 | 4,772 | 4,752 | 8,450 | 5,787 |
従業員数 | (名) | 890 | 904 | 881 | 900 | 932 |
2 売上高には、消費税等は含まれておりません。
3 第77期、第79期及び第80期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。また、第81期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4 第81期の自己資本利益率及び株価収益率については当期純損失のため記載しておりません。
5 2010年3月に連結子会社である戸田アメリカINC.及び戸田アドバンストマテリアルズINC.は一部保有株式の売却に伴い、第77期より持分法適用関連会社としております。
6 第79期に㈱T&Tイノベーションズ、STM CO.,LTD.及び㈱セントラル・バッテリー・マテリアルズを設立し、第79期より持分法適用関連会社としております。
7 2011年9月に戸田聯合実業(浙江)有限公司の株式の一部を取得し、第80期より連結子会社としております。また2012年3月にエム・ティー・カーボン㈱を設立し、第80期より持分法適用関連会社としております。
8 2012年6月に戸田磁鉄(深圳)有限公司を設立し、第80期より連結子会社としております。また2013年2月にMECHEMA TODA CORPORATIONを設立し、第81期より持分法適用関連会社としております。
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00842] S1002DXL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。