シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100Q1U1 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社キャストリコ 沿革 (2022年10月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

当社は、コンピュータ及びコンピュータ関連製品の製造・開発・販売を目的として、1995年4月に東京都足立区において当社の前身である株式会社スタックを設立いたしました。
当社の設立以降にかかる経緯は以下の通りであります。
年月事項
1995年4月株式会社スタックを設立(資本金1,000万円)、国内外半導体商品及びコンピュータ機器の販売、基板設計及びハード・ソフト開発業務(プロダクツ事業)を開始
1995年6月本社を東京都台東区上野へ移転
2000年3月FPGA、ASIC等製品の設計開発業務(エンジニアリング事業)を開始
2000年6月第三者割当増資を実施、資本金4,000万円
2000年8月株式会社スタックから株式会社トリプルワンへ社名変更
2001年4月第三者割当増資を実施、資本金8,5000万円
2001年6月当社の画像処理LSIが東京都創造法に認定
2001年9月横浜市都筑区に横浜事業所を開設、半導体製造装置関連の精密機械設計製造(システム事業)を開始
2005年10月福岡市早良区に福岡開発センターを開設
本社を台東区上野から中央区日本橋堀留町に移転
2006年8月第三者割当増資を実施、資本金9,988万円
2006年9月福岡市早良区に福岡支社を開設(福岡開発センターと統合)
2009年11月本社を中央区日本橋堀留町から中央区日本橋小網町に移転
2014年4月横浜事業所がKES・環境マネジメントシステム・スタンダード(ステップ1)を取得
(登録番号KES1-9-0052)
2016年12月一般社団法人日本個人情報管理協会よりJAPiCOマーク(個人情報保護認証)を取得
(登録番号JG1612300051)
2017年5月大阪市淀川区に大阪出張所を開設
2017年6月TOKYO PRO Marketに上場
2018年9月横浜市都筑区仲町台に横浜事業所を移転
2020年8月本社増床
横浜市港北区に新横浜サテライトを開設
2022年3月第三者割当増資を実施、資本金2億8,248万円、資本準備金1億8,260万円
東京都中央区晴海のトリトンスクエアへ本社を移転
横浜市都筑区東方町に横浜事業所を移転し、新横浜サテライトを統合

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33345] S100Q1U1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。