シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100L30U (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社Sharing Innovations 沿革 (2020年12月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

2008年6月東京都江東区森下三丁目にソフトウエアの開発等を目的として株式会社あゆた(資本金3百万円)を設立
2014年12月本社を東京都千代田区岩本町二丁目に移転
2017年6月株式会社デジタルアイデンティティ(現:株式会社Orchestra Holdings)の100%子会社となる
2017年7月株式会社セレッテよりスマートフォン向けアプリ開発、システム開発事業を事業譲受
2017年8月本社を渋谷区恵比寿南一丁目に移転
2018年2月株式会社グローバル・リサーチよりITソリューション事業を事業譲受
2018年4月株式会社エス・エス・アヴェニューの全株式を取得し子会社化
2018年7月商号を株式会社あゆたから株式会社Sharing Innovationsに変更
株式会社エス・エス・アヴェニューのITソリューション事業を吸収分割により承継
2019年1月株式会社ファンステージ及び株式会社クラフトリッジの全株式を取得し子会社化
クラウドインテグレーションサービスの提供開始
2019年5月株式会社ファンステージのWebサイト開発事業、アプリケーション開発事業を吸収分割により承継
株式会社ライフテクノロジーを吸収合併
2019年7月株式会社クラフトリッジのシステム開発事業を吸収分割により承継
株式会社G clefの全株式を取得し子会社化
2020年5月本社を渋谷区恵比寿四丁目20番3号(恵比寿ガーデンプレイスタワー)に移転
Mulodo Vietnam Co.,Ltd(現:SHARING INNOVATIONS VIETNAM CO.,LTD.)の全持分を取得し子会社化
株式会社セールスフォース・ドットコムが主催する「Salesforce Partner Summit 2020」において、「Trailhead of the Year (Partner)」(注)を受賞
2020年7月TABLEAU SOFTWARE, LLCとパートナー契約を締結
2021年3月東京証券取引所マザーズに上場

(注)Salesforceのeラーニングシステム「Trailhead」で年間における Trailhead バッジ(「Trailhead」内で課題をクリアすると獲得できる称号)の一人当たりの平均獲得数が最も多いパートナーに与えられる賞

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E36366] S100L30U)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。