シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100NANR (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 のむら産業株式会社 沿革 (2021年10月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

年月沿革
1959年4月資本金50万円をもって東京都杉並区に当社の前身である有限会社野村紙業を包装資材販売の目的で設立
1965年11月資本金100万円をもって東京都杉並区にのむら産業株式会社を米穀用乳化剤販売の目的で設立
(翌年、経営の合理化を目的として、のむら産業株式会社が有限会社野村紙業を吸収合併)
1966年8月ポリエチレンを材料とした米穀精米袋(ポリ袋)を開発し販売を開始
1969年8月東京都米穀小売商組合のポリ袋の指定業者に単独認定される
1970年2月精米用の全自動計量包装機「NRパッカー」完成、農林省助成金指定機種に認定される
1973年3月本社を東京都練馬区に移転
1980年10月営業所等を独立採算制の子会社として、札幌のむら産業株式会社、東北のむら産業株式会社、関東のむら産業株式会社、神奈川のむら産業株式会社、静岡のむら産業株式会社、関西のむら産業株式会社、岡山のむら産業株式会社、福岡のむら産業株式会社、株式会社のむら技研研究所を設立
1982年10月株式会社のむら技術研究所をのむら産業株式会社に吸収合併
1985年4月社団法人日本包装機械工業会の正会員となる
1985年10月札幌のむら産業株式会社、東北のむら産業株式会社、神奈川のむら産業株式会社を関東のむら産業株式会社に、静岡のむら産業株式会社、岡山のむら産業株式会社、福岡のむら産業株式会社を関西のむら産業株式会社に吸収合併
1986年10月関東のむら産業株式会社をのむら産業株式会社が吸収合併
1987年2月コンピューター制御の新型ミニパッカー「パーセル」を発売
1988年5月全自動無人操業を可能にした高性能全自動計量包装機「インテリジェントパッカー」を発売
1989年10月関西のむら産業株式会社を完全分離独立
1994年3月高速型のインテリジェントパッカー「NP-115SLK」を発売
1998年8月高速性と操作性を両立させた快速パッカー「ネクサス」を発売
2005年8月本社を東京都東久留米市に移転(現本社ビル完成)
2006年8月国際標準規格ISO9001認証取得
2007年11月異物除去装置「とおせんぼう」で食品産業技術功労賞を受賞(食品産業新聞社主催)
2012年11月スーパーインテリジェントパッカー「SIP-110」を発売
2013年7月みずほキャピタルパートナーズ株式会社(現 MCPパートナーズ㈱)との連携によるMBO(マネジメント・バイアウト)により、のむら産業株式会社の旧株主からの株式買取を目的として特別目的会社のドリーム50株式会社を設立し、全株式買取後にのむら産業株式会社を存続会社として合併を実施
2014年11月インテリジェントパッカー「DSR-110」を発売
2017年8月100%出資子会社のむら印刷株式会社(現・連結子会社)を設立
2017年11月のむら印刷株式会社は山葉印刷株式会社より印刷事業を譲受
譲受後、のむら印刷株式会社は山葉印刷株式会社へと商号変更
2018年2月
2021年12月
パックウェル株式会社(現・連結子会社)を子会社化(100%出資)
東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式上場

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37082] S100NANR)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。