シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100O9WK (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ニフティライフスタイル株式会社 役員の状況 (2022年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性 9名 女性 2名(役員のうち女性の比率18.2%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役社長
(兼)社長執行役員
成田 隆志1977年5月16日
2000年3月株式会社産案 入社
2002年10月ニフティ株式会社 入社
2016年2月同社 メディア事業部不動産マーケットプレイスサービス部長
2018年2月当社(WEB分割準備株式会社) 代表取締役
2018年4月ニフティ株式会社 執行役員 WEB事業部長
2018年4月当社 代表取締役社長
2018年4月コマースリンク株式会社 取締役
2018年4月株式会社ライフメディア 取締役
2018年6月ニフティ株式会社 取締役(兼)執行役員 WEB事業部長
2018年10月当社 代表取締役社長(兼)社長執行役員
2018年10月ニフティネクサス株式会社 取締役副社長
2019年2月ニフティ株式会社 取締役(兼)常務執行役員 WEB事業部長
2019年4月同社 取締役(兼)常務執行役員
2019年4月当社 代表取締役社長(兼)社長執行役員 事業開発部長
2019年4月ニフティネクサス株式会社 代表取締役社長(兼)社長執行役員
2019年4月株式会社Tryell 取締役(現任)
2019年7月当社 代表取締役社長(兼)社長執行役員(現任)
2019年10月当社へ転籍
(注)3
取締役
(兼)常務執行役員
事業本部長
広田 朋美1977年4月9日
2007年3月ニフティ株式会社 入社
2018年4月当社 取締役 ライフ事業部長
2018年10月当社 取締役(兼)執行役員 ライフ事業部長
2019年4月当社 取締役(兼)常務執行役員 事業統括部長
2019年4月㈱Tryell 取締役
2019年9月当社 取締役(兼)常務執行役員 求人プラットフォーム部長
2019年10月当社へ転籍
当社 取締役(兼)常務執行役員 事業本部長 (現任)
2020年9月㈱Tryell 取締役 (現任)
(注)3
取締役
(兼)執行役員
人事総務部長
松澤 尚樹1969年5月21日
1994年4月ニフティ㈱ 入社
2003年7月コマースリンク㈱ 出向
2009年4月ニフティ㈱ 帰任
2012年4月同社 シュフモ事業部シュフモビジネス部長
2018年4月当社 取締役 レジャー事業部長
2018年10月当社 取締役(兼)執行役員 レジャー事業部長
2019年4月当社 取締役(兼)執行役員 事業統括部次長
2019年6月㈱Tryell 取締役
2019年7月当社 取締役(兼)執行役員 事業統括部次長(兼)事業開発部長
2019年9月当社 取締役(兼)執行役員 事業開発部長
2019年10月当社へ転籍
2020年9月当社 取締役(兼)執行役員 事業副本部長
2022年4月当社 取締役(兼)執行役員 人事総務部長(現任)
(注)3
取締役
(兼)執行役員
経営管理部長
浅野 雄太1983年7月27日
2006年4月三菱商事㈱ 入社
2009年6月三菱商事(上海)有限公司
2011年9月三菱商事㈱ 財務部資金チーム
2015年6月楽天㈱ 入社
2016年11月同社 IR部企画調査グループマネージャー
2018年7月OLTA㈱ 執行役員CFO
2019年3月同社 取締役CFO
2022年3月当社 管理本部副本部長
2022年4月当社 経営管理部副部長
2022年6月㈱Tryell 取締役 就任(現任)
2022年6月当社 取締役(兼)執行役員 経営管理部長 (現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役野島 亮司1979年1月24日
2005年1月㈱イーネット・ジャパン(現 ㈱ノジマ) 入社
2008年1月同社 代表取締役社長
2008年10月㈱ノジマ 入社
2011年10月同社 IT戦略事業部長
2012年6月同社 執行役 IT戦略事業部長
2013年6月同社 取締役(兼)執行役 IT戦略事業部長
2014年4月同社 取締役(兼)常務執行役 IT戦略事業部長
2015年3月アイ・ティー・エックス㈱ 取締役 (現任)
2016年10月㈱ノジマ 取締役(兼)執行役副社長
2017年4月ニフティ㈱ 取締役
2017年4月西日本モバイル㈱(現 アイ・ティー・エックス㈱) 取締役 (現任)
2017年4月㈱ジオビットモバイル(現 ㈱アップビート) 取締役
2017年6月ニフティ㈱ 取締役副社長
2018年3月㈱ノジマ 取締役(兼)代表執行役副社長 (現任)
2018年4月当社 取締役会長
2018年10月ニフティネクサス㈱ 取締役会長
2019年6月ニフティ㈱ 代表取締役社長(兼)執行役員社長 (現任)
2019年8月COURTS Asia Limited 取締役 (現任)
2020年12月ニフティ・セシール㈱ 代表取締役社長 (現任)
2021年3月㈱セシール 代表取締役会長 (現任)
2021年10月当社 取締役 (現任)
2021年10月AXN㈱ 代表取締役CEO (現任)
2021年10月㈱AXNジャパン 代表取締役CEO (現任)
2021年10月㈱AXNエンタテインメント 代表取締役CEO (現任)
2021年10月㈱ミステリチャンネル 代表取締役CEO (現任)
2021年10月ITXコミュニケーションズ㈱ 取締役 (現任)
(注)3
社外取締役小川 卓1978年3月23日
2003年4月日本マイクロソフト㈱ 入社
2003年10月㈱ウェブマネー 入社
2006年9月㈱リクルート(現 ㈱リクルートホールディングス)入社
2012年10月㈱サイバーエージェント 入社
2014年6月デジタルハリウッド大学大学院 客員准教授
2014年7月アマゾンジャパン(同) 入社
2015年2月㈱UNCOVER TRUTH Chief Analytics Officer (現任)
2015年3月㈱FABER COMPANY Chief Analytics Officer
2016年1月SoZo㈱ 最高分析責任者 (現任)
2016年1月(一社)ウェブ解析士協会 顧問 (現任)
2016年4月デジタルハリウッド大学大学院 客員教授
2017年1月㈱HAPPY ANALYTICS 代表取締役社長 (現任)
2018年2月㈱日本ビジネスプレス Chief Analytics Officer (現任)
2019年8月当社 社外取締役 (現任)
2020年2月㈱FABER COMPANY 取締役 Chief Analytics Officer (現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
社外取締役森 泰一郎1988年1月30日
2013年4月㈱XEED 入社
2014年4月ラクスル㈱ 入社
2016年6月㈱BuySell Technologies 取締役
2017年10月森経営コンサルティング(現 ㈱森経営コンサルティング) 設立
2018年9月同社 代表取締役 (現任)
2021年4月当社 社外取締役 (現任)
(注)3
社外取締役礒﨑 実生1968年11月14日
1990年10月監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ) 入社
2006年6月同法人 パートナー 就任
2019年4月(同)イーサップ経営研究所設立 代表 (現任)
2019年6月㈱パピレス 社外取締役 (現任)
2019年12月当社 社外監査役
2021年4月㈱南都銀行 経営企画部副部長 (現任)
2022年6月当社 社外取締役 (現任)
(注)3
常勤監査役藤城 哲哉1959年6月26日
1982年4月富士通㈱ 入社
2001年1月ニフティ㈱へ出向
2003年8月同社へ転籍
2004年4月同社 サポート推進統括部CS推進部長
2005年10月ネットライフパートナー㈱へ出向 取締役
2008年12月ニフティ㈱ 監査室長(兼)監査役室長
2014年3月(一社)日本データ通信協会へ出向
2017年4月ニフティ㈱ 監査室長
2018年10月同社 監査室シニアスタッフ
2019年8月当社 監査役 (現任)
2019年10月当社へ転籍
2021年10月㈱Tryell 監査役 (現任)
(注)4
社外監査役寺西 章悟1983年12月9日
2008年11月最高裁判所司法研修所 入所
2009年12月弁護士登録 長島・大野・常松法律事務所 入所
2012年4月てらにし法律事務所(現 田島・寺西法律事務所) 開設
2014年4月田島総合法律事務所(現 田島・寺西法律事務所) パートナー弁護士 (現任)
2015年12月ケアプロ㈱ 社外取締役 (現任)
2016年11月ブティックス㈱ 社外監査役
2017年4月㈱辻野 社外取締役 (現任)
2019年8月当社 社外監査役 (現任)
2021年6月ブティックス㈱ 社外取締役 (現任)
(注)4
社外監査役角野 里奈1980年3月12日
2003年4月中央青山監査法人 入社
2007年8月PwCアドバイザリー㈱ 入社
2011年7月㈱KPMG FAS 入社
2013年6月リクルートホールディングス㈱ 入社
2018年6月八面六臂㈱ 常勤監査役 (現任)
2018年10月角野里奈公認会計士事務所 代表 (現任)
2020年1月インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 監督委員 (現任)
2020年7月㈱エスクリ 非常勤監査役
2020年9月㈱サウンドファン 非常勤監査役 (現任)
2021年7月㈱エスクリ 社外取締役(監査等委員) (現任)
2021年9月㈱Linc'well 非常勤監査役 (現任)
2022年6月当社 社外監査役 (現任)
(注)5

(注) 1.取締役 小川卓、森泰一郎及び礒﨑実生は、社外取締役であります。
2.監査役 寺西章悟及び角野里奈は、社外監査役であります。
3.2022年6月15日開催の定時株主総会終結の時から、選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.2021年8月13日開催の臨時株主総会終結の時から、選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.2022年6月15日開催の定時株主総会終結の時から、選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。


② 社外役員の状況
当社は、知識・経験・能力、専門性及びその独立性などを総合的に勘案し、社外取締役3名及び社外監査役2名を選任しております。
なお、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準または方針として明確に定めたものはありませんが、会社法に定める社外役員の要件及び東京証券取引所の独立性に関する基準を参考に、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣から独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に選任しております。
社外取締役の小川卓は、当社事業の業界に広く精通しており、事業・業績管理の監督を行っております。なお、当社との間に人的、資本的または取引関係その他の特別の利害関係は存在しておりません。
社外取締役の森泰一郎は、経営戦略分野における深い知見を有しており、会社経営全般における監督を行っております。なお、当社との間に人的、資本的または取引関係その他の特別の利害関係は存在しておりません。
社外取締役の礒﨑実生は、公認会計士として財務及び会計に関する相当程度の知見を有するほか、M&Aなどのコンサルティング等においても豊富な専門知識を有しており、業績管理・戦略意思決定における監督を行っております。なお、当社との間に人的、資本的または取引関係その他の特別の利害関係は存在しておりません。
社外監査役の寺西章悟は、弁護士として企業法務に関する相当程度の知見を有しており、その見識を活かし監査を行っております。なお、当社との間に人的、資本的または取引関係その他の特別の利害関係は存在しておりません。
社外監査役の角野里奈は公認会計士として財務及び会計に関する相当程度の知見を有しており、その見識を活かし監査を行います。なお、当社との間に人的、資本的または取引関係その他の特別の利害関係は存在しておりません。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督または監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との連携状況並びに内部統制部門との関係
内部監査は、内部監査責任者及び内部監査担当者を任命し、業務活動に関して、運営状況、業務実施の有効性及び正確性について監査を行い、その結果を代表取締役社長に対して報告しております。社外取締役と社外監査役は、取締役会を通じて内部監査計画並びに内部監査、内部統制の運用状況、監査役監査及び会計監査の結果について適宜報告を受けております。
監査役は、監査役会で策定した監査計画に基づいて当社の業務全般について常勤監査役を中心として計画的かつ効果的な監査を実施しております。また、取締役会その他重要な会議に出席し、取締役との意見交換、重要な決裁書類等の閲覧を通じ監査を実施しております。
また、内部監査責任者は、「(3)監査の状況 ②内部監査の状況」に記載のとおり、監査役及び会計監査人と定期的に会合を実施することで相互連携を図っております。
社外取締役は取締役会を通じて、社外監査役は取締役会並びに監査役会を通じて、それぞれ必要な情報の収集及び意見の表明を行い、適宜フィードバックを受けることで、内部監査や会計監査と相互に連携を図っております。また、リスク管理部門とは、本連携の枠組みの中で、コーポレート・ガバナンス強化及び持続的な成長と中長期的な企業価値向上を目指した協力関係を構築しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37206] S100O9WK)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。