シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100OCFF (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 サークレイス株式会社 役員の状況 (2022年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧

男性9名女性1名(役員のうち女性の比率10.0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長佐藤 潤1969年1月17日生
1998年2月SAPジャパン株式会社入社
2010年5月アクセンチュア株式会社入社
2014年9月株式会社パソナテキーラ(現当社)営業本部長
2015年7月当社執行役員営業本部長
2016年6月当社取締役社長
2019年1月当社代表取締役社長(現任)
2022年2月当社指名委員(現任)
(注)3普通株式
75,000
取締役会長佐藤 司1970年5月15日生
2000年2月Pasona International Inc(現Pasona NA Inc)入社
2004年4月同社代表取締役社長
2007年12月株式会社パソナグループ常務執行役員国際業務室長
2009年12月株式会社パソナ取締役副社長
2011年8月
2012年11月
同社代表取締役社長COO
株式会社パソナテキーラ(現当社)代表取締役社長
2013年6月当社取締役社長
2016年6月当社代表取締役
2017年8月株式会社パソナグループ副社長執行役員
2018年6月当社取締役
2018年9月トライコー株式会社代表取締役(現任)
2020年6月当社取締役会長(現任)
2022年2月当社報酬委員(現任)、指名委員(現任)
(注)3普通株式
125,000
取締役中尾 慎太郎1974年9月11日生
1998年4月株式会社パソナ入社
2009年4月株式会社パソナドゥタンク取締役執行役員事業部長
2010年2月同社代表取締役社長
2012年5月ビーウィズ株式会社取締役
2013年8月株式会社パソナ取締役執行役員
2015年4月パソナ・パナソニックビジネスサービス株式会社取締役(現任)
2017年8月株式会社パソナグループ常務執行役員(現任)
2018年4月長崎ダイヤモンドスタッフ株式会社取締役
2018年6月株式会社パソナマスターズ取締役(現任)
2018年8月株式会社パソナ代表取締役社長(現任)
2019年4月株式会社HIPUS社外取締役(現任)
2019年6月一般社団法人日本人材派遣協会理事(現任)
2019年6月株式会社パソナ顧問ネットワーク取締役
2020年6月株式会社パソナHS取締役(現任)
2020年6月株式会社パソナテキーラ(現当社)取締役(現任)
2020年8月株式会社パソナJOBHUB取締役(現任)
2021年4月㈱More-Selections取締役(現任)
2021年8月㈱パソナテック取締役(現任)
2021年9月㈱パソナナレッジパートナー取締役(現任)
2021年9月㈱パソナ知財信託取締役(現任)
2021年11月㈱T-ICU社外取締役(現任)
(注)3
取締役シェイマス・マッキュー1968年6月27日生
1997年7月K2 Partnering Solutions創設、代表取締役社長兼会長
2010年1月Tquila International Pte Ltd創設、会長
2011年11月株式会社パソナテキーラ(現当社)取締役(現任)
2017年1月
2019年12月
McHugh Property Holdings 会長(現任)
TQUILA LIMITED 会長(現任)
(注)3



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役 CFO工藤 正通1968年4月3日生
1992年4月等松・トウシュロスコンサルティング株式会社(現デロイトトーマツ合同会社)入社
1998年8月ブーズアレン・ハミルトン株式会社(現PwCコンサルティング合同会社)入社
2001年9月JPモルガン証券株式会社 入社
2003年1月スパークス・アセット・マネジメント株式会社入社
2005年7月スパークス・キャピタル・パートナーズ株式会社(現スパークス・グループ株式会社に吸収合併)代表取締役社長
2006年10月スパークス・グループ株式会社入社
2011年3月株式会社オプト(現株式会社デジタルホールディングス)入社
2013年4月同社 執行役員CFO
2014年7月Nexus Asian Hybrid Credit Fund 取締役
2015年4月株式会社オプトベンチャーズ(現Bonds Investment Group株式会社) 取締役
2016年1月アンドモワ株式会社 取締役CFO
2017年7月ComPower株式会社 取締役
2019年1月株式会社パソナテキーラ(現当社) 管理本部長
2019年7月NES株式会社 取締役(現任)
2021年3月当社 取締役(現任)
(注)3
取締役ポール与那嶺1957年8月20日生
1979年6月Peat,Marwick,Mitchell&Co.(現KPMG LLP)入社
1983年5月米国公認会計士登録
1995年4月KPMG LLP Hawaii Managing Partner
1997年3月ケーピーエムジーグローバルソリューション株式会社(現PwCアドバイザリー合同会社)代表取締役社長
2001年8月同社代表取締役会長
2006年4月株式会社日立コンサルティング 代表取締役社長兼CEO
2010年5月日本アイ・ビー・エム株式会社 取締役専務執行役員
2013年4月同社取締役副社長執行役員
2015年1月同社代表取締役社長執行役員
2017年3月GCA株式会社取締役
2017年6月Central Pacific Bank Director
2017年7月GCA株式会社 取締役会長
2018年10月Central Pacific Financial Corp.
Chairman & CEO(現任)
Central Pacific Bank
Executive Chairman(現任)
2019年6月株式会社三井住友銀行 取締役(現任)
2020年12月当社 取締役(現任)
2022年2月当社指名委員(現任)、当社報酬委員(現任)
2022年5月株式会社セブン&アイ・ホールディングス 取締役(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役庄司 哲也1954年2月28日生
1977年4月日本電信電話公社入社
1991年1月NTT Deutschland GmbH 副社長
1993年8月日本電信電話株式会社 信越支社 労務部長
1999年1月日本電信電話株式会社 持株会社 移行本部担当部長
1999年7月東日本電信電話株式会社 企画部 担当部長
2002年7月日本電信電話株式会社 第五部門 担当部長
2005年7月西日本電信電話株式会社 人事部長
2006年6月西日本電信電話株式会社 取締役 人事部長
2009年6月日本電信電話株式会社 取締役 総務部門長 内部統制室長兼務
2012年6月エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 代表取締役副社長
2015年6月エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長
2020年6月エヌ・ティ・ティ・コミュ
ニケーションズ株式会社
相談役(現任)
2020年12月当社 取締役(現任)
2021年3月サッポロホールディングス㈱社外取締役(現任)
2021年6月日立造船㈱社外取締役(現任)
2021年6月三菱倉庫㈱社外取締役(現任)
2022年2月当社指名委員(現任)、当社報酬委員(現任)
2022年3月日本たばこ産業㈱社外取締役(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
常勤監査役林 史彦1964年3月11日生
1986年4月株式会社テンポラリーセンター(現株式会社パソナ)入社
2004年8月同社執行役員
2008年8月同社取締役常務執行役員
2018年9月株式会社ベネフィット・ワン入社
2019年6月同社常務執行役員
2020年6月株式会社パソナテキーラ(現当社)監査役(現任)
(注)4
監査役名取 勝也1959年5月15日生
1986年4月桝田江尻法律事務所(現西村あさひ法律事務所)入所
1990年6月Davis Wright Tremaine法律事務所入所
1992年7月Wilmer,Cutler&Pickering法律事務所入所
1993年7月エッソ石油株式会社(現JXTGエネルギー株式会社)入社
1995年1月アップルコンピュータ株式会社(現Apple Japan合同会社)入社
1997年1月サン・マイクロシステムズ株式会社(現日本オラクルインフォメーションシステムズ合同会社)入社
2002年3月株式会社ファーストリテイリング執行役員
2004年1月日本アイ・ビー・エム株式会社取締役執行役員
2010年4月同社執行役員
2012年2月名取法律事務所長(現任)
2012年4月オリンパス株式会社監査役
2015年3月三井海洋開発株式会社取締役(現任)
2016年4月グローバル・ワン不動産投資法人監督役員(現任)
2019年6月オリンパス株式会社取締役(現任)
2020年6月株式会社リクルートホールディングス監査役(現任)
2020年6月株式会社パソナテキーラ(現当社)監査役(現任)
(注)4
監査役福田 あずさ1977年5月2日生
2002年10月税理士法人プライスウォーターハウスクーパース入社
2011年12月弁護士法人キャスト入社
2012年6月日比谷ともに法律事務所入所
2015年5月税理士法人福島会計入社
2016年11月税理士法人東京ユナイテッド社員就任(現任)
2016年11月弁護士法人東京ユナイテッド社員就任(現任)
2020年6月株式会社パソナテキーラ(現当社)監査役(現任)
(注)4
普通株式
200,000

(注) 1.取締役 中尾慎太郎、シェイマス・マッキュー、ポール与那嶺及び庄司哲也は、社外取締役であります。
2.監査役 名取勝也及び福田あずさは、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2021年6月30日開催の定時株主総会終結の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2020年6月26日開催の定時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。


② 社外役員の状況
当社の社外取締役は4名であり、組織運営経験及び専門的な知見に基づき、社外の視点から監督することにより、経営監視機能の客観性及び中立性を確保しております。
社外取締役である中尾慎太郎氏は、人材業大手の事業会社における代表取締役としての組織運営の知識と経験を有しており、活発に意見を述べ、その職責を十分に果たしていただけることが期待できることから、当社社外取締役として適任と判断しております。なお、本書提出日現在、当社との間に資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはないと考えております。また、同氏が常務執行役員を務める株式会社パソナグループは当社の主要株主に該当し、同社と当社の間に取引関係を有しておりますが、他の企業との取引と同様の取引条件であるため、社外取締役の独立性に影響を及ぼすものではないと判断しております。
社外取締役であるシェイマス・マッキュー氏は、グローバルな視点での投資家としての知見及び当社の事業内容の知識と経験を有しており、活発に意見を述べ、その職責を十分に果たしていただけることが期待できることから、当社社外取締役として適任と判断しております。なお、本書提出日現在、当社との間に資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはないと考えております。また、同氏が会長を務めるTQUILA LIMITEDは、当社の主要株主ですが、同社と当社の間に取引関係はなく、社外取締役の独立性に影響を及ぼすものではないと判断しております。
社外取締役であるポール与那嶺氏は、国内外の事業会社における代表取締役社長を務めるなどの経験を活かし、独立した立場から活発に意見を述べ、その職責を十分に果たしていただけることが期待できることから、当社社外取締役として適任と判断しております。なお、本書提出日現在、当社の新株予約権5,000株相当分を保有しておりますが、それ以外に当社との間に資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはないと考えております。
社外取締役である庄司哲也氏は、通信大手の事業会社での知識と同グループ会社における代表取締役としての組織運営の知識と経験を有しており、活発に意見を述べ、その職責を十分に果たしていただけることが期待できることから、当社社外取締役として適任と判断しております。なお、本書提出日現在、当社の新株予約権5,000株相当分を保有しておりますが、それ以外に当社との間に資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはないと考えております。
なお、中尾慎太郎氏、シェイマス・マッキュー氏両名につきましては、株主からの派遣であります。

社外監査役の名取勝也氏は、弁護士として専門知識を有しており、また自身で所長を務める法律事務所にて様々な事業会社における企業法務案件に多数携わるなどの豊富な経験を有することから、法律家としての立場から活発に意見を述べ、その職責を十分に果たしていただけることが期待でき、当社社外監査役として適任と判断しております。なお、提出日現在、当社の新株予約権1,500株相当分を保有しておりますが、それ以外にその他の人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはないと考えております。
社外監査役の福田あずさ氏は、弁護士兼公認会計士として専門知識を有しており、各種法令のほか、財務及び会計に関する相当程度の知見を有することから、法律家としての立場から活発に意見を述べ、その職責を十分に果たしていただけることが期待でき、当社社外監査役として適任と判断しております。なお、提出日現在、当社の新株予約権1,500株相当分を保有しておりますが、それ以外にその他の人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはないと考えております。

当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は取締役会を通じて、内部統制の状況を把握し、発言ができる体制としております。社外監査役は取締役会及び監査役会を通じて、取締役の職務執行を適正に監督しております。また、内部監査室及び会計監査人と連携を図り、情報共有及び実効性のある監査を実施しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37603] S100OCFF)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。