有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10032U6
株式会社ブレインパッド 役員の状況 (2014年6月期)
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | |
代表取締役社長 | - | 草野 隆史 (戸籍名: 高橋 隆史) | 1972年9月5日生 | 1997年4月 | 日本サン・マイクロシステムズ株式会社(現:日本オラクル株式会社) 入社 | 注3 | 320,000 |
1999年7月 | 株式会社リセット 入社 | ||||||
2000年5月 | 株式会社フリービット・ドットコム(現:フリービット株式会社)設立 取締役就任 | ||||||
2004年3月 2012年9月 2013年1月 2014年1月 | 当社設立 代表取締役社長就任 (現任) 株式会社ブレインパッドビジネスオペレーションズ 代表取締役社長就任(現任) 博湃信息服務(大連)有限公司 董事長就任(現任) 株式会社Qubitalデータサイエンス 代表取締役社長就任(現任) | ||||||
取締役 | - | 佐藤 清之輔 | 1957年8月7日生 | 1980年4月 | 日本電気株式会社 入社 | 注3 | 468,400 |
1990年4月 | 日本AT&T株式会社 入社 | ||||||
1991年4月 | 株式会社TCSI(米TCSI社日本法人)設立 代表取締役就任 | ||||||
1997年10月 | アルゴレックス株式会社設立 代表取締役就任 | ||||||
2000年1月 | 株式会社シー・ヴィ・ジー設立 代表取締役就任 | ||||||
2001年1月 | 株式会社マーケットスイッチ・ジャパン設立 代表取締役就任 | ||||||
2004年3月 | 当社設立 営業部長 | ||||||
2004年11月 | 有限会社ザ・ピナクル 代表取締役就任 | ||||||
2006年9月 2013年9月 | 当社 取締役就任(現任) BrainPad US Inc. 代表取締役社長就任(現任) | ||||||
取締役 | - | 安田 誠 | 1974年8月29日生 | 1998年4月 2003年11月 2004年10月 2007年7月2011年9月 | ソフトバンク株式会社 入社 フリービット株式会社 入社 当社 入社 当社 営業部長 当社 取締役就任(現任) | 注3 | 86,518 |
取締役 | - | 石川 耕 | 1975年8月14日生 | 1998年4月 2004年6月 2010年12月2011年1月 2012年7月 2014年7月 2014年8月 2014年9月 | アンダーセンコンサルティング (現:アクセンチュア株式会社) 入社 石川樹脂工業株式会社 入社 東京弁護士会 登録 株式会社オールアバウト入社 同社 執行役員CFO就任 当社 入社 ビジネスサポート本部 当社 ビジネスサポート本部長 (現任) 当社 取締役就任(現任) | 注3 注4 | - |
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | |
取締役 | - | 福岡 裕高 | 1971年12月21日生 | 1994年4月 | 三菱商事株式会社 入社 | 注3 | 3,400 |
1999年7月 | 株式会社ジャパンライフデザインシステムズ 入社 | ||||||
2000年1月 | 株式会社エルゴ・ブレインズ 入社(現:株式会社スパイア) | ||||||
2000年5月 | 同社 取締役就任 | ||||||
2001年10月 | 同社 代表取締役就任 | ||||||
2003年3月 | 株式会社セプテーニ 入社 執行役員就任 | ||||||
2005年1月 | 株式会社オプト 入社 | ||||||
2006年1月 | 同社 執行役員就任 | ||||||
2009年4月 | アーキタイプ株式会社 入社 取締役就任(現任) | ||||||
2009年6月 | 当社 取締役就任(現任) | ||||||
2009年12月 2011年12月 | 株式会社ユニメディア 取締役就任(現任) 株式会社ブークス 取締役就任(現任) | ||||||
2012年11月 | 株式会社サイジニア 取締役就任(現任) | ||||||
取締役 | - | 漆原 茂 | 1965年2月24日生 | 1987年4月 1989年9月 2000年7月 2008年1月 2011年10月 2014年9月 | 沖電気工業株式会社 入社 スタンフォード大学コンピュータシステム研究所 客員研究員 ウルシステムズ株式会社(現ULSグループ株式会社)設立 代表取締役社長就任(現任) オープンソースCRM株式会社 取締役就任 ウルシステムズ株式会社設立 代表取締役社長就任(現任) 当社 取締役就任(現任) | 注3 注5 | - |
常勤監査役 | - | 加藤 啓一 | 1950年9月8日生 | 1973年4月 | 新大協和石油化学株式会社(現東ソー株式会社) 入社 | 注6 | 9,540 |
1992年2月 | 株式会社トーヨコ理研 入社 総務部長兼秘書室長 | ||||||
2002年5月 | 同社 常勤監査役就任 | ||||||
2003年1月 | 株式会社アムニオテック 入社 取締役管理部長 | ||||||
2004年10月 | 株式会社イミュノフロンティア 入社 取締役管理本部長兼総務部長 | ||||||
2008年4月 | 当社 入社 | ||||||
2008年9月 | 当社 監査役就任(現任) | ||||||
監査役 | - | 近藤 智義 | 1940年6月5日生 | 1964年4月 | 日商株式会社(現:双日株式会社) 入社 | 注6 | 1,400 |
1998年6月 | 同社 欧州・アフリカ・中東総支配人兼同社英国会社 社長就任 | ||||||
1999年6月 | 同社 代表取締役専務就任 | ||||||
2002年6月 | 同社 代表取締役副社長就任 | ||||||
2003年3月 | 同社 特別顧問就任 | ||||||
2004年4月 | 双日ホールディングス株式会社顧問 | ||||||
2005年10月 | 双日株式会社 顧問就任(現任) | ||||||
2002年7月 | 日本キューバ経済懇話会 会長就任(現任) | ||||||
2009年6月 | 当社 監査役就任(現任) | ||||||
監査役 | - | 山口 勝之 | 1966年9月22日生 | 1991年4月 | 第一東京弁護士会 登録、西村総合法律事務所(現西村あさひ法律事務所) 入所 | 注6 注7 | - |
1998年1月 | 米国ニューヨーク州弁護士登録 | ||||||
2000年8月 | 同所 パートナー弁護士(現任) | ||||||
2013年9月 | 当社 監査役就任(現任) |
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | |
監査役 | - | 佐野 哲哉 | 1970年1月16日生 | 1992年10月 1996年6月 2000年5月 2001年7月 2005年8月 2010年11月 2010年12月 2014年9月 | 監査法人トーマツ(現:有限責任監査法人トーマツ) 入所 公認会計士 登録 株式会社フリービット・ドットコム(現:フリービット株式会社)設立 管理部長就任 同社 取締役CFO就任 グローウィン・パートナーズ株式会社設立 代表取締役就任(現任) グローウィン・パートナーズ・アカウンティング株式会社設立 代表取締役就任(現任) トゥルージオ株式会社設立 取締役(現任) 当社 監査役就任(現任) | 注8 | - |
計 | 889,258 |
2 監査役である近藤智義、山口勝之、佐野哲哉は、社外監査役であります。
3 任期は、2013年9月26日開催の定時株主総会の終結の時から、2015年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 前任者の辞任に伴う就任につき、任期は当社定款の定めにより、他の在任取締役の任期の満了すべき時までとなっております。
5 取締役の増員に伴う就任につき、任期は当社定款の定めにより、他の在任取締役の任期の満了すべき時までとなっております。
6 任期は、2011年7月29日開催の臨時株主総会の終結の時から、2015年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7 前任者の辞任に伴う就任につき、任期は当社定款の定めにより、前任者の任期の満了すべき時までとなっております。
8 任期は、2014年9月26日開催の定時株主総会の終結の時から、2018年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
9 取締役 池田直紀は、2014年8月31日をもって辞任いたしました。
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E25817] S10032U6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。