有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1001HZR
株式会社ブロードリーフ 事業の内容 (2013年12月期)
当社は、自動車アフターマーケット(注1)業界をはじめとする市場に、ネットワークを介した業種特化型業務アプリケーションの提供、当社顧客に対する保守・サプライ品の提供、「産業プラットフォーム(注2)」上で提供する各種ネットワークサービスを行っており、当該事業はシステム販売分野、システムサポート分野及びネットワークサービス分野の3分野で構成されております。なお、当社は単一セグメントであるため、上記分野別の記載を行っております。
注1 「自動車アフターマーケット」とは、自動車が販売されてから発生する、自動車のメンテナンスや用品取り付けなどの二次市場を指します。
注2 「産業プラットフォーム」とは、特定産業のビジネスにおいて顧客が企画立案、コミュニケーション、意思決定、請求書発行、代金決済等のビジネスシーンにおいて利用されるビジネス上の情報基盤(プラットフォーム)を指します。
(1) システム販売分野
システム販売分野は、主に「産業プラットフォーム」における業種特化型業務アプリケーションの販売を行っております。当社の業種特化型業務アプリケーションは、特定業種固有の業務フロー、見積及び請求管理等の汎用的な顧客ニーズを織り込んでおります。また、当社は、パソコンに当該業務アプリケーションを搭載して顧客に販売する場合には、併せて液晶ディスプレイ、タブレット端末等、プリンタ及び周辺機器等のハードウェアを販売しております。さらに、顧客ニーズに応じて受託型のシステム開発も行っております。システムの販売に際しては、システムの使用権を当社がリース会社に販売し、リース会社が顧客へ主に6年でリース販売する契約形態が多くなっております。当社は、主に自動車アフターマーケット業界に従事している事業者のほか、旅行取扱い事業者、携帯電話販売代理店事業者、機械工具取扱い事業者等に対して、事業創造を支援する業務アプリケーションを提供しております。
(2) システムサポート分野
当社は、顧客の最適なビジネス環境を維持するために、365日稼働のカスタマーヘルプデスクや全国35拠点に専門スタッフを配置し、ネットワークやハード、サーバー等のトラブル時に迅速に対応するサポート体制を構築しており、業務アプリケーション保守サービス及びハードウェア保守サービスを提供しております。さらに、顧客の業務遂行に欠かせない業務アプリケーションで利用する専用帳票等のサプライ品の販売も行っております。
(3) ネットワークサービス分野
ネットワークサービス分野は、主にネットワーク型の業種特化型業務アプリケーションの販売先に対する付帯サービスとなっております。主なサービスの内容は以下の表のとおりです。自動車アフターマーケット業界における部品流通において、顧客を支援するサービスであり、対価は月額固定課金又は従量課金等で収受しております。
[事業系統図]
当社の事業系統図は、次のとおりであります。
区 分 | サービス内容 |
システム販売 | ・「産業プラットフォーム」における 業種特化型業務アプリケーションの販売 |
システムサポート | ・保守サービス ・サプライ品の販売 |
ネットワークサービス | ・データベース提供サービス ・サーバー提供サービス ・リサイクル部品決済代行サービス ・BLパーツオーダーシステム ・CarpodTab 等 |
注1 「自動車アフターマーケット」とは、自動車が販売されてから発生する、自動車のメンテナンスや用品取り付けなどの二次市場を指します。
注2 「産業プラットフォーム」とは、特定産業のビジネスにおいて顧客が企画立案、コミュニケーション、意思決定、請求書発行、代金決済等のビジネスシーンにおいて利用されるビジネス上の情報基盤(プラットフォーム)を指します。
(1) システム販売分野
システム販売分野は、主に「産業プラットフォーム」における業種特化型業務アプリケーションの販売を行っております。当社の業種特化型業務アプリケーションは、特定業種固有の業務フロー、見積及び請求管理等の汎用的な顧客ニーズを織り込んでおります。また、当社は、パソコンに当該業務アプリケーションを搭載して顧客に販売する場合には、併せて液晶ディスプレイ、タブレット端末等、プリンタ及び周辺機器等のハードウェアを販売しております。さらに、顧客ニーズに応じて受託型のシステム開発も行っております。システムの販売に際しては、システムの使用権を当社がリース会社に販売し、リース会社が顧客へ主に6年でリース販売する契約形態が多くなっております。当社は、主に自動車アフターマーケット業界に従事している事業者のほか、旅行取扱い事業者、携帯電話販売代理店事業者、機械工具取扱い事業者等に対して、事業創造を支援する業務アプリケーションを提供しております。
(2) システムサポート分野
当社は、顧客の最適なビジネス環境を維持するために、365日稼働のカスタマーヘルプデスクや全国35拠点に専門スタッフを配置し、ネットワークやハード、サーバー等のトラブル時に迅速に対応するサポート体制を構築しており、業務アプリケーション保守サービス及びハードウェア保守サービスを提供しております。さらに、顧客の業務遂行に欠かせない業務アプリケーションで利用する専用帳票等のサプライ品の販売も行っております。
(3) ネットワークサービス分野
ネットワークサービス分野は、主にネットワーク型の業種特化型業務アプリケーションの販売先に対する付帯サービスとなっております。主なサービスの内容は以下の表のとおりです。自動車アフターマーケット業界における部品流通において、顧客を支援するサービスであり、対価は月額固定課金又は従量課金等で収受しております。
主なサービス | 主な顧客 | サービス内容 |
データベース提供 サービス | 整備事業者 鈑金事業者 部品商 リサイクル事業者 中古車販売事業者 | 新しく発売される自動車関連の車両情報や、日々更新される部品関連情報を定期的に入手・集約し、顧客との契約に基づき最新のデータベースを提供しております。対価として月額固定で代金を収受しております。 |
サーバー提供 サービス | ネットワーク型システムは、当社サーバーを利用したシステムであり、サーバー維持の対価として月額固定で代金を収受しております。 | |
リサイクル部品 決済代行サービス | リサイクル事業者 部品商 | インターネットを利用してリサイクル事業者等の販売者と部品商等の購入者との間でリサイクル部品の在庫情報を共有する国内最大規模のリサイクル部品流通ネットワーク「パーツステーションNET」を運営しており、リサイクル部品を売買する際に発生する取引金額の決済を当社が代行し、定率で手数料を収受しております。 |
BLパーツオーダー システム | 整備事業者 鈑金事業者 部品商 リサイクル事業者 | 自動車の新品・リサイクル部品の受発注業務をシームレスに行うことができるサービスで、自動回答や簡易検索等の機能により業務の効率化、販売機会の増大並びに提案力強化を支援するもので、サービスにより月額固定又は従量課金により代金を収受しております。 |
CarpodTab | 整備事業者 鈑金事業者 | 持ち運びが便利なタブレット端末等を使用して、整備履歴の参照、最適な車検コース提案並びに画像や動画による分かりやすい説明等のカーオーナーへの提案を支援し、月額固定で代金を収受しております。 |
[事業系統図]
当社の事業系統図は、次のとおりであります。
![]() |
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E27361] S1001HZR)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。