シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1002DN5

有価証券報告書抜粋 株式会社ノザワ 沿革 (2014年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

年月概要
1897年8月野澤幸三郎商店を創立。
1906年3月外国産石綿盤の輸入開始。
1913年9月石綿盤の国産化を企図して、初代社長野澤幸三郎が神戸市に於いて日本石綿盤製造株式会社を設立。同時に、兵庫県本山村(現神戸市東灘区甲南町)に工場建設着手。1915年8月製造開始。
1937年8月門司市(現北九州市門司区)に門司スレート工場建設。
1939年9月姉妹会社昭和セメント株式会社を吸収合併。
1944年10月姉妹会社野澤石綿鉱業株式会社を吸収合併し、同時に、商号を野澤石綿興業株式会社に変更。
1948年8月東京都森ケ崎に東京スレート工場建設着手、同年11月運転開始。
1949年4月商号を野澤石綿セメント株式会社に変更。
1949年5月大阪証券取引所市場第一部に上場。
1953年5月東京都蒲田にスレート工場建設着手、同年11月運転開始。同時に東京スレート工場を移設併合し、東京工場と呼称する。
1961年4月埼玉県鶴ケ島町にスレート工場建設着手、翌年1月運転開始。同時に、東京工場を移設併合し、東京工場と呼称する。
1964年6月兵庫県播磨町に播州スレート工場建設着手。翌年10月運転開始。
1966年1月滋賀興産株式会社にセメント部門を営業譲渡。
1966年8月大阪証券取引所市場第二部に指定替え。
1968年3月高砂市伊保町に高砂スレート工場建設着手。同年12月運転開始。
1969年3月高砂工場新設に伴い、神戸工場閉鎖。
1969年10月ノザワ興産株式会社を設立。
1969年12月商号を株式会社ノザワに変更。
1970年6月株式会社ジャック・エイム・ジャパンを設立。(ノザワ商事株式会社へ商号変更)
1970年9月東京工場でアスロック(押出成形セメント製品)の製造開始。
1977年6月東京工場をアスロック専門工場に転換。
1985年1月播州工場にアスロック製造プラント建設着手、同年8月製造開始。
1989年8月埼玉県吉見町に埼玉工場建設着手。1990年11月竣工、運転開始。東京工場閉鎖。
1990年3月埼玉県深谷市に新技術研究所建設着手。1990年10月竣工。
1991年7月株式会社エスピーノザワ(現株式会社ノザワトレーディング)を設立。(現連結子会社)
1994年12月門司工場製造中止。
1995年4月北海道工場を分社化し、フラノ産業株式会社を設立。
1999年7月埼玉工場で住宅用軽量外壁材(押出成形セメント製品)の製造開始。
2002年1月フラノ産業株式会社を解散。
2005年3月ノザワ商事株式会社を解散。
2005年4月株式会社六甲スレートは株式会社ノザワ商事へ商号変更し、株式会社ノザワが100%出資する連結子会社となる。
2005年10月ノザワ興産株式会社を解散。
2011年4月野澤貿易(上海)有限公司を中国上海市に設立。(現連結子会社)
2011年5月野澤積水好施新型建材(瀋陽)有限公司を積水ハウス株式会社との合弁契約に基づき中国遼寧省瀋陽市に設立(現連結子会社)。2012年4月押出成形セメント板の製造工場完成、操業開始。
2013年7月東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所市場第二部に上場。

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01166] S1002DN5)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。