有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1002XZ6
 株式会社東武住販 沿革 (2014年5月期)
株式会社東武住販 沿革 (2014年5月期)
当社は、1984年9月に、現代表取締役社長の荻野利浩により、山口県下関市長府に不動産の販売、賃貸及び仲介を主要事業とする有限会社東武住販として設立されました。その後、「あるものを活かす」という観点から、戸建住宅の中古不動産の仕入れ、リフォーム及び販売のビジネスモデルを確立し、2009年1月ごろから自社不動産売買事業が本格的に始動して、現在に至っております。
当社の社名の由来は、創業者である現代表取締役社長が神奈川県藤沢市の不動産会社に学び、下関へ親孝行のために戻ってきたことを踏まえて、東で武者修行をしたという意味を込め、頭文字を取って「東武」としたうえで、事業内容である住宅販売を略した「住販」を付けております。
当社の変遷は、次のとおりであります。
| 年月 | 概要 | 
| 1984年9月 | 山口県下関市長府において、不動産の販売、賃貸及び仲介等を目的として有限会社東武住販を設立(資本金300万円) | 
| 1984年12月 | 山口県知事から宅地建物取引業免許を取得(免許番号:(1)第1852号) | 
| 1985年4月 | 山口県下関市壇之浦町に本社を移転 | 
| 1986年7月 | 山口県下関市岬之町に本社を移転 | 
| 1989年8月 | 株式会社東武住販に組織変更 | 
| 1990年2月 | 不動産関連情報提供及びシステム開発を行う株式会社マネジメントケアーに出資(その後、完全子会社化及び株式会社東武メディアへの社名変更の後、2001年11月に介護福祉事業を開始し、2008年5月に当社が吸収合併) | 
| 1990年5月 | 山口県下関市南部町に本社ビル完成・移転 | 
| 1990年7月 | 代表取締役社長の荻野利浩他当社役員の出資により株式会社東武エステートを設立(2001年10月に株式会社人財プロモーションに社名変更後、2010年5月に人材派遣・紹介及び不動産売買仲介事業を行う株式会社人財プロモーションを吸収合併し、2011年11月に人材派遣・紹介事業を営業譲渡) | 
| 1991年3月 | 一般建設業許可取得(現許可番号:般-24 第14622号) | 
| 1995年11月 | 建設大臣(現国土交通大臣)から宅地建物取引業免許を取得(現免許番号:(5)第5407号) | 
| 1995年11月 | 福岡県北九州市門司区に北九州店(現北九州門司店)開設 | 
| 1996年1月 | 山口県宇部市大字西岐波に宇部店開設(2001年5月に同市中野開作に移転) | 
| 1996年12月 | 携帯ショップ事業においてデジタルツーカー(現ソフトバンク)携帯ショップ1号店として東駅店(山口県下関市)を開設 | 
| 2000年3月 | 山口県山口市楠木町に山口店開設(2009年9月に同市中央に移転) | 
| 2002年2月 | 福岡県北九州市小倉北区に北九州小倉店開設(2004年4月に同市八幡西区船越に移転し、北九州八幡店と改称) | 
| 2003年11月 | 山口県下関市岬之町に本社を移転 | 
| 2004年7月 | 携帯ショップ事業におけるau携帯ショップ1号店としてイオン長府店(山口県下関市)を開設 | 
| 2005年4月 | 福岡県春日市昇町に福岡店(現福岡南店)開設 | 
| 2008年5月 | 山口県山陽小野田市におのだサンパーク店開設 | 
| 2008年12月 | 携帯ショップ事業におけるソフトバンク携帯ショップ全店を事業譲渡 | 
| 2010年6月 | 福岡県宗像市栄町に赤間駅南口店開設 | 
| 2011年4月 | 福岡県北九州市小倉北区に北九州小倉店開設 | 
| 2011年8月 | 山口県周南市三番町に周南店開設 | 
| 2012年3月 | 福岡県福岡市東区水谷に千早駅前店開設 | 
| 2013年1月 | 福岡県久留米市中央町にJR久留米駅前店開設 | 
| 2014年5月 | 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)及び福岡証券取引所Q-Boardに上場 | 
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 提出会社の経営指標等
- 沿革- 事業の内容
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E30598] S1002XZ6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
	
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




 トップページ
トップページ ビジュアル財務諸表
ビジュアル財務諸表 大株主名検索
大株主名検索 役員名検索
役員名検索 スペシャルコンテンツ
スペシャルコンテンツ サイト内検索
サイト内検索 お知らせ
お知らせ お問合せ
お問合せ 使い方
使い方 ご利用規約
ご利用規約 個人情報について
個人情報について 監修と運営
監修と運営 どん・ブログ
どん・ブログ facebook ページ
facebook ページ オススメ書籍
オススメ書籍