シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1008AIS

有価証券報告書抜粋 株式会社東京クラシック 事業の内容 (2016年4月期)


沿革メニュー関係会社の状況

(1)複合型アウトドア会員制クラブ
当社の主な事業は、東京クラシッククラブの会員(以下「クラブメンバー」といいます。)によるソサエティ(クラブ)としての東京クラシッククラブの運営であり、これを単一セグメントとしています。東京クラシッククラブのアクティビティとして、メインとなるのはゴルフ場ですが、以下の馬主クラブ、クラインガルテン及び教育の森プログラムといった併設施設を持つことで、クラブメンバーが家族で訪れて楽しむことができる環境を提供する予定です。クラブメンバーは審査も厳しく選ばれた方だけのソサエティにすることで、クラブメンバー同士の帰属意識、仲間意識を持てるような場を提供し、これまでにない真のカントリークラブを目指します。

ゴルフ場
ゴルフ場は、姉妹コースの名門「北海道クラシックゴルフクラブ」をも手掛けた、帝王ジャック・ニクラス自らの設計による日本最後のコースとなる見込みです。世界トップレベルのドライビングレンジを持ち、世界最高レベルのメンテナンスが施された最高のチャンピオンコースとすることを目指しています。それだけでなく、クラブメンバーのライフステージに合わせたアクティビティの数々も提供する予定です。アスリートゴルファーからアベレージゴルファーまで平等に楽しめるゴルフライフを提供するだけでなく、親子3代にわたってクラブメンバーの家族全員が楽しめるクラブライフをも提供します。

馬主クラブ
クラブメンバーは乗馬のプログラムのみでなく、馬主会員として馬のお世話など、馬と過ごすクラブライフを満喫できるようになる予定です。馬に乗ってゴルフ場内を散策することもできるようにする予定です。

クラインガルテン
有機・無農薬の野菜作りなどができるクラインガルテンを提供する予定です。抗酸化物質を沢山含む有機野菜・無農薬野菜はアンチエージングに効果があるだけでなく、親子で野菜作りに参加させることは大切な食育となります。また、クラインガルテンで採れた野菜は、クラブハウスのレストランにて調理することもできるようにする予定です。

教育の森プログラム
ゴルフコースの周りは豊かな森に囲まれています。都心のコンクリートジャングルの日常から離れて、クラブメンバーの家族全員に真のカントリークラブライフをお楽しみいただくために、この自然を生かした森の冒険、クライミング、木登り、ツリーハウス作り、アスレチック作り、昆虫ハンター、マウンテンバイク、親子陶芸教室、自然素材で作る工作、サマーキャンプなど季節に合わせたアクティビティをご用意する予定です。

その他併設施設・アクティビティ
上記のほか、チャイルドケア及びキッズルームの開設を予定しているほか、陶芸教室及びサマーキャンプの開設を検討しています。

(2)事業運営体制の予定
東京クラシッククラブは、入会金(預託金ではなく当社は返還義務を負いません。)及び会費を支払うクラブメンバーにより構成されます。入会金は、1次募集、2時募集で株主となった方が入会する場合は3,500,000円であり、その余は未定ですが3,500,000円から5,000,000円の間にしたいと考えております。
東京クラシッククラブの運営は、当社から株式会社クラシックに対して委託されておりますが、東京クラシッククラブの会則及び細則を制定及び改定する際には株主及びコミッティメンバーに諮問する予定です。株式会社クラシックは、全国にゴルフ場を保有するクラシックグループの中核として、全国のゴルフ場運営等に豊富なノウハウを有しております。

(3)準備状況
① 本ゴルフ場の事業用地に関する準備状況
本報告書提出日現在、当社が東京クラシッククラブの事業用地である本件土地等を保有し開発を行っています。
当社は、2015年6月10日に和泉産業株式会社との間で本件土地等の売買予約契約を締結しており、2016年4月に上記予約完結権の行使によって本件土地等を取得しました。当該売買予約契約における売買代金は3,980百万円に2015年5月1日以降に発生した実費を加算した金額であり、売買代金の残金の支払いは、株式会社クラシックからの借入によって行う予定です。
なお、後記「第3 設備の状況 2 主要な設備の状況」に記載のとおり、本ゴルフ場の一部は当事業年度末現在、借地部分を含んでおります。上記売買予約契約の対象には賃借権の譲渡を含むことになりますが、地主との契約において、賃借権の譲渡先がゴルフ場経営を行う会社である場合には地主の承諾は不要であるとの規定が含まれております。
また、併設施設のための周辺土地の一部は、今後新たに賃借をして確保する予定です。

② 東京クラシッククラブ運営に関する業務委託契約
2015年6月10日、当社は、株式会社クラシックと東京クラシッククラブの運営に関する業務委託契約を締結しました。業務委託契約に基づく業務委託の範囲は、本ゴルフ場における固定資産及び動産の維持・管理、レストラン・売店等の運営、経理業務、諸官庁への届出、地権者対応、営業及び集客に関する業務並びに本ゴルフ場及び東京クラシッククラブにおける会員管理業務及び多目的利用に関する業務等です。業務委託契約の対価は、株式会社クラシックが保有する本ゴルフ場に関する商標権の使用許諾を当社が受ける対価を含んでおり、後記「第2 事業の状況 5 経営上の重要な契約等」に記載しております。

③ 併設施設運営に関する業務委託契約
本報告書提出日現在、業務委託先を選定中です。

[事業系統図]

0101010_001.png


沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31627] S1008AIS)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。