シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1005HPI

有価証券報告書抜粋 東芝プラントシステム株式会社 役員の状況 (2015年3月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況

(1)2015年7月28日(有価証券報告書提出日)現在の役員の状況
男性16名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役
取締役社長
-松 川 良1955年2月23日生1979年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)4
(注)8
8
2008年4月同社電力流通・産業システム社府中事業所副所長
2011年1月同社電力流通・産業システム社府中事業所長
2011年4月同社社会インフラシステム社府中事業所長
2013年6月同社電力システム社経営変革統括責任者兼イノベーション推進室長
2014年6月当社入社、社長附
2014年6月代表取締役、取締役社長、社長(現在)
取締役原子力事業部長芳 賀 俊 一1955年1月18日生1978年3月当社入社(注)4
(注)8
11
2006年10月原子力事業部副事業部長
2008年6月執行役員、原子力事業部副事業部長
2009年6月取締役、常務、イノベーション推進部長
2011年6月取締役、常務、原子力事業部長
2012年6月取締役、上席常務、原子力事業部長
2013年6月
取締役、専務、社長補佐、原子力事業部長(現在)
取締役電力プラント
事業部長
石 井 潤 治1955年3月31日生1984年4月株式会社東芝入社(注)4
(注)8
6
2009年6月同社電力システム社経営変革統括責任者兼イノベーション推進室長
2013年6月当社入社、電力プラント事業部長附
2013年6月取締役、上席常務、海外事業担当
2014年6月取締役、専務、社長補佐、電力プラント事業部長(現在)
取締役産業システム
事業部長
齋 藤 靖 之1958年1月26日生1976年4月当社入社(注)4
(注)8
8
2010年4月産業システム事業部副事業部長
2011年6月執行役員、産業システム事業部副事業部長
2012年6月取締役、常務、産業システム事業部副事業部長
2013年6月
取締役、上席常務、産業システム事業部長(現在)
取締役社会インフラ
事業部長
勅使河原雅彦1957年4月12日生1980年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)4
(注)8
6
2008年7月同社社会システム社技術管理部長
2011年4月同社社会インフラシステム社技術管理部長
2012年6月当社入社、社会インフラ事業部長附
2012年6月取締役、常務、社会インフラ事業部長
2014年6月取締役、上席常務、社会インフラ事業部長(現在)
取締役経理部長
IFRS・J-SOX対応推進部長
田 中 美 勝1959年1月16日生1982年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)4
(注)8
7
2009年5月同社PC&ネットワーク社経理部長
2009年10月同社PC&ネットワーク社経理部長兼グループ(J-SOX対応推進担当)グループ長
2010年4月同社デジタルプロダクツ&ネットワーク社経理部長兼グループ(J-SOX対応推進担当)グループ長
2011年4月同社デジタルプロダクツ&サービス社経理部長兼グループ(J-SOX対応推進担当)グループ長
2012年6月当社入社、経理部長附
2012年6月取締役、常務、経理部長兼IFRS・J-SOX対応推進部長(現在)


役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役イノベーション
推進部長
吉 田 正 晴1958年12月25日生1981年4月当社入社(注)4
(注)8
7
2009年4月電力事業部電力企画部参事
2011年1月電力プラント事業部電力企画部参事
2011年4月イノベーション推進部参事
2011年7月イノベーション推進部理事
2012年6月執行役員、イノベーション推進部長
2013年6月取締役、常務、イノベーション推進部長(現在)
取締役総務部長
輸出管理部長
臼 井 健 二1959年2月8日生1981年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)4
(注)8
5
2008年6月同社社会システム社総務部長
2011年4月同社社会インフラシステム社総務部長
2013年6月当社入社、総務部長附
2013年6月取締役、常務、総務部長兼輸出管理部長(現在)
取締役調達部長永 井 孤1956年12月31日生1980年3月当社入社(注)4
(注)8
6
2002年8月総務部人事勤労部長
2011年6月監査部長
2012年6月執行役員、監査部長
2014年6月取締役、常務、調達部長(現在)
取締役電力プラント
事業部副事業部長
田 村 秀 世1957年4月6日生1981年4月当社入社(注)4
(注)8
7
2007年10月電力事業部水力変電部長
2011年1月電力プラント事業部水力変電部長
2012年4月電力プラント事業部電力企画部長
2012年6月執行役員、電力プラント事業部副事業部長
2014年6月取締役、常務、電力プラント事業部副事業部長(現在)
取締役経営企画部長末 本 毅1958年3月29日生1981年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)4
(注)8
5
2010年4月同社電力システム社WEC統括事業部WEC統括企画部長
2011年4月同社電力システム社WEC事業部WEC企画部長
2011年6月同社電力システム社企画部長
2013年6月当社入社、経営企画部長附
2013年6月執行役員、経営企画部長
2014年6月取締役、常務、経営企画部長(現在)
常勤監査役-田名邉 俊一1955年8月18日生1979年4月当社入社(注)5
(注)8
8
2004年1月経理部原価管理部長
2009年5月監査部参事
2011年6月常勤監査役(現在)
常勤監査役-松 尾 宣 之1955年10月19日生1978年4月当社入社(注)5
(注)8
7
2008年8月火力プラント事業部火力国内プロジェクト部長
2011年1月電力プラント事業部火力国内プロジェクト部長
2012年6月常勤監査役(現在)
監査役-前 川 治1954年12月4日生1981年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)6-
2008年4月同社電力システム社統括技師長兼品質統括責任者兼燃料電池事業開発室長
2008年6月同社電力システム社統括技師長兼品質統括責任者兼燃料電池事業開発室長兼電力・社会システム技術開発センター長、当社監査役
2011年6月同社執行役常務、電力システム社統括技師長兼品質統括責任者兼燃料電池事業開発室長兼電力・社会システム技術開発センター長、当社監査役
2012年6月同社執行役上席常務、電力システム社統括技師長兼品質統括責任者兼燃料電池事業開発室長兼電力・社会システム技術開発センター長、当社監査役
2012年11月同社執行役上席常務、電力システム社統括技師長兼品質統括責任者兼燃料電池事業担当兼電力・社会システム技術開発センター長、当社監査役
2013年6月同社執行役上席常務、電力システム社
副社長、当社監査役(現在)



役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
監査役-舛 田 篤 史1959年7月4日生1982年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)7-
2005年5月同社電力・社会システム社電力流通事業部海外電力流通営業部長
2006年4月同社電力システム社電力流通事業部海外電力流通営業部長
2008年4月同社電力流通・産業システム社電力流通システム事業部海外電力流通営業部長
2008年12月同社電力流通・産業システム社電力流通システム事業部長附
2009年5月同社電力流通・産業システム社電力流通システム事業部長附、休職、東芝電力流通システムブラジル社会長
2011年4月同社社会インフラシステム社電力流通システム事業部長附、休職、東芝社会インフラシステム南米社会長
2011年12月同社社会インフラシステム社電力流通システム事業部長附、休職、東芝社会インフラシステム南米社会長兼米州総代表附
2014年6月同社社会インフラシステム社営業統括責任者、当社監査役(現在)
監査役-長 屋 文 裕1965年11月27日生1991年4月判事補任官(注)7-
2000年4月検事転官
2003年3月判事任官
2004年4月最高裁判所調査官
2009年3月退官
2009年6月弁護士登録
2010年6月弁護士、当社監査役(現在)
96
(注)1 監査役 前川 治、同 舛田篤史、同 長屋文裕の3氏は、社外監査役であります。
2 略歴欄に記載の社長、専務、上席常務、常務は執行役員としての役位であり、取締役全員が執行役員を兼務しております。
3 当社は2004年1月1日付で執行役員制度を導入しております。執行役員の員数は18名で、上記の取締役兼務者を除く執行役員の構成は、執行役員 鳥越克彦、同 亀井孝一、同 山﨑靖雄、同 坂藤昌弘、同 佐藤陽一、同 徳永隆志、同 三上秀夫となっております。
4 2014年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
5 2011年6月23日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
なお、監査役 松尾宣之氏は、前監査役 菊地文夫氏の辞任に伴い、2012年6月26日付で当社の監査役に就任しており、その任期は前任者の残存任期となっております。
6 2012年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
7 2014年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
8 取締役及び監査役の任期は上記のとおりとなりますが、当社は2015年6月25日開催の定時株主総会において、継続会の開催を決議いただきました。したがって、取締役及び監査役の実際の任期は、当該継続会終結の時までとなります。

(2)2015年6月25日開催の第109期定時株主総会において、決議事項である「取締役12名選任の件」及び「監査役4名選任の件」が承認可決され、取締役及び監査役が選任されておりますが、当社は、同定時株主総会において、継続会の開催を決議いただきました。したがって、同定時株主総会において選任された取締役及び監査役の就任時期は、本継続会終結の時となりますので、本継続会終結後の役員の状況は以下のとおりとなる予定であります。なお、本継続会終結後同日中に開催予定の臨時取締役会及び臨時監査役会における決議事項の内容を含めて記載しております。
男性15名 女性1名 (役員のうち女性の比率6.25%)
役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役
取締役社長
-松 川 良1955年2月23日生1979年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)58
2008年4月同社電力流通・産業システム社府中事業所副所長
2011年1月同社電力流通・産業システム社府中事業所長
2011年4月同社社会インフラシステム社府中事業所長
2013年6月同社電力システム社経営変革統括責任者兼イノベーション推進室長
2014年6月当社入社、社長附
2014年6月代表取締役、取締役社長、社長(現在)
取締役原子力事業部長芳 賀 俊 一1955年1月18日生1978年3月当社入社(注)511
2006年10月原子力事業部副事業部長
2008年6月執行役員、原子力事業部副事業部長
2009年6月取締役、常務、イノベーション推進部長
2011年6月取締役、常務、原子力事業部長
2012年6月取締役、上席常務、原子力事業部長
2013年6月
取締役、専務、社長補佐、原子力事業部長(現在)
取締役電力プラント
事業部長
石 井 潤 治1955年3月31日生1984年4月株式会社東芝入社(注)56
2009年6月同社電力システム社経営変革統括責任者兼イノベーション推進室長
2013年6月当社入社、電力プラント事業部長附
2013年6月取締役、上席常務、海外事業担当
2014年6月取締役、専務、社長補佐、電力プラント事業部長(現在)
取締役産業システム
事業部長
齋 藤 靖 之1958年1月26日生1976年4月当社入社(注)58
2010年4月産業システム事業部副事業部長
2011年6月執行役員、産業システム事業部副事業部長
2012年6月取締役、常務、産業システム事業部副事業部長
2013年6月
取締役、上席常務、産業システム事業部長(現在)
取締役社会インフラ
事業部長
勅使河原雅彦1957年4月12日生1980年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)56
2008年7月同社社会システム社技術管理部長
2011年4月同社社会インフラシステム社技術管理部長
2012年6月当社入社、社会インフラ事業部長附
2012年6月取締役、常務、社会インフラ事業部長
2014年6月取締役、上席常務、社会インフラ事業部長(現在)
取締役イノベーション
推進部長
吉 田 正 晴1958年12月25日生1981年4月当社入社(注)57
2009年4月電力事業部電力企画部参事
2011年1月電力プラント事業部電力企画部参事
2011年4月イノベーション推進部参事
2011年7月イノベーション推進部理事
2012年6月執行役員、イノベーション推進部長
2013年6月取締役、常務、イノベーション推進部長
2015年8月取締役、上席常務、イノベーション推進部長(現在)


役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役経理部長
IFRS・J-SOX対応推進部長
田 中 美 勝1959年1月16日生1982年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)57
2009年5月同社PC&ネットワーク社経理部長
2009年10月同社PC&ネットワーク社経理部長兼グループ(J-SOX対応推進担当)グループ長
2010年4月同社デジタルプロダクツ&ネットワーク社経理部長兼グループ(J-SOX対応推進担当)グループ長
2011年4月同社デジタルプロダクツ&サービス社経理部長兼グループ(J-SOX対応推進担当)グループ長
2012年6月当社入社、経理部長附
2012年6月取締役、常務、経理部長兼IFRS・J-SOX対応推進部長(現在)
取締役総務部長
輸出管理部長
臼 井 健 二1959年2月8日生1981年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)55
2008年6月同社社会システム社総務部長
2011年4月同社社会インフラシステム社総務部長
2013年6月当社入社、総務部長附
2013年6月取締役、常務、総務部長兼輸出管理部長(現在)
取締役調達部長永 井 孤1956年12月31日生1980年3月当社入社(注)56
2002年8月総務部人事勤労部長
2011年6月監査部長
2012年6月執行役員、監査部長
2014年6月取締役、常務、調達部長(現在)
取締役電力プラント
事業部副事業部長
田 村 秀 世1957年4月6日生1981年4月当社入社(注)57
2007年10月電力事業部水力変電部長
2011年1月電力プラント事業部水力変電部長
2012年4月電力プラント事業部電力企画部長
2012年6月執行役員、電力プラント事業部副事業部長
2014年6月取締役、常務、電力プラント事業部副事業部長(現在)
取締役経営企画部長末 本 毅1958年3月29日生1981年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)55
2010年4月同社電力システム社WEC統括事業部WEC統括企画部長
2011年4月同社電力システム社WEC事業部WEC企画部長
2011年6月同社電力システム社企画部長
2013年6月当社入社、経営企画部長附
2013年6月執行役員、経営企画部長
2014年6月取締役、常務、経営企画部長(現在)
取締役-和田 希志子
(戸籍上の氏名:井上 希志子)
1971年6月20日生1996年4月
2015年8月
弁護士登録
弁護士、当社取締役(現在)
(注)5-
常勤監査役-山 根 孝 次1959年6月9日生1982年4月当社入社(注)610
2009年5月経理部主財部長
2011年8月経理部主財部長兼IFRS・
J-SOX対応推進グループ
(IFRS対応推進担当)グループ責任者
2015年8月常勤監査役(現在)
常勤監査役-外 池 良 司1959年9月26日生1982年4月当社入社(注)60
2007年7月電力事業部電力建設部火力施工グループ長
2011年1月電力プラント事業部電力建設部火力施工グループ長
2011年4月電力プラント事業部電力企画部参事
2013年4月電力プラント事業部プロジェクト管理主幹
2014年7月
2015年8月
電力プラント事業部電力建設部長
常勤監査役(現在)


役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
監査役-師 岡 愼 一1949年8月14日生1977年4月東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社(注)6-
2005年4月アイテル技術サービス株式会社(現東芝原子力エンジニアリングサービス株式会社)入社(2010年3月退社)
2008年4月東京大学原子力専攻特任研究員(非常勤)
2009年4月早稲田大学客員教授(非常勤)
2010年4月早稲田大学共同原子力専攻特任教授
2014年4月

2015年8月
早稲田大学共同原子力専攻専攻主任特任教授
早稲田大学共同原子力専攻専攻主任特任教授、当社監査役(現在)
監査役-石 井 崇1970年6月8日生2000年4月弁護士登録(注)6-
2007年4月公正取引委員会(任期付公務員)
2012年4月
2015年8月
弁護士再登録
弁護士、当社監査役(現在)
91
(注)1 取締役 和田希志子氏は、社外取締役であります。
2 監査役 師岡愼一、同 石井 崇の両氏は、社外監査役であります。
3 略歴欄に記載の社長、専務、上席常務、常務は執行役員としての役位であり、社外取締役を除く取締役全員が執行役員を兼務しております。
4 当社は2004年1月1日付で執行役員制度を導入しております。執行役員の員数は18名で、上記の取締役兼務者を除く執行役員の構成は、執行役員 亀井孝一、同 山﨑靖雄、同 坂藤昌弘、同 佐藤陽一、同 徳永隆志、同 三上秀夫、同 鶴原一則となっております。
5 2015年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
6 2015年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
7 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠の社外監査役として、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は以下のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(千株)
長 屋 文 裕1965年11月27日生1991年4月判事補任官-
2000年4月検事転官
2003年3月判事任官
2004年4月最高裁判所調査官
2009年3月退官
2009年6月弁護士登録
2010年6月弁護士(現在)、当社監査役(2015年8月まで)


株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00200] S1005HPI)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。