有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10055IQ
サン電子株式会社 役員の状況 (2015年3月期)
男性10名 女性0名 (役員のうち女性の比0%)
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | |
取締役社長 (代表取締役) | サン電子グループCEO | 山 口 正 則 | 1949年2月27日 | 1972年4月 | 当社入社 | (注)3 | 244,400 |
1989年6月 | 取締役サンタック事業部長 | ||||||
2000年6月 | 常勤監査役 | ||||||
2003年6月 | 代表取締役社長 | ||||||
2005年6月 | 取締役 | ||||||
2007年7月 | Cellebrite Mobile Synchronization Ltd. Chairman (現任) Cellebrite USA Inc.Chairman (現任) | ||||||
2008年1月 | 代表取締役海外ビジネス事業部担当 | ||||||
2008年6月 | 代表取締役専務 | ||||||
2009年1月 2013年1月 2013年2月 2013年6月 2014年2月 2014年4月 2014年8月 | Cellebrite GmbH Chairman (現任) Cellebrite Soluções Technol'ogicas Ltda. Chairman(現任) Cellebrite Asia Pacific Pte Ltd. Chairman(現任) 代表取締役社長(現任) Cellebrite UK Ltd. Chairman(現任) SUNCORP USA, Inc. CEO(現任) Bacsoft Ltd. Director(現任) | ||||||
取締役 | 品質保証部担当 | 若 井 富 幸 | 1952年7月15日 | 1971年4月 | 当社入社 | (注)3 | 180,100 |
1988年12月 | アイワ化成㈱ (現、イードリーム㈱) 代表取締役常務 | ||||||
2001年6月 | 同社代表取締役社長 | ||||||
2005年4月 | 顧問 | ||||||
2005年6月 | イードリーム㈱取締役 代表取締役社長 | ||||||
2007年4月 | 取締役サンタックネットユニット長 | ||||||
2008年6月 2013年6月 | 取締役 (現任) イードリーム㈱取締役会長 (現任) | ||||||
取締役 | アミューズメント事業部兼M2M事業部兼サンソフトプロジェクト兼ネットデバイスプロジェクト担当 | 亀ヶ井 克寿 | 1959年4月4日 | 1983年4月 | 当社入社 | (注)3 | 182,000 |
2000年10月 | ニューアミューズメント分社長 | ||||||
2001年6月 | 取締役ニューアミューズメント分社長 | ||||||
2003年6月 | 取締役 | ||||||
2008年6月 | 執行役員 | ||||||
2009年6月 | イードリーム㈱取締役 | ||||||
取締役 (現任) | |||||||
2009年11月 | ㈱ニフコアドヴァンストテクノロジー (㈱ブルーム・テクノ)取締役 | ||||||
2011年6月 | ㈱ブルーム・テクノ代表取締役会長 | ||||||
2015年6月 | イードリーム㈱監査役(現任) | ||||||
取締役 | コーポレート 本部長 | 東 谷 浩 明 | 1960年3月17日 | 1982年3月 | 当社入社 | (注)3 | 96,100 |
2000年7月 | サンソフト分社マネージャー | ||||||
2003年7月 | 社長室長 | ||||||
2003年10月 | 人事総務部長 (現任) | ||||||
2007年6月 | 常勤監査役 | ||||||
2009年11月 | ㈱ニフコアドヴァンストテクノロジー (㈱ブルーム・テクノ)監査役 | ||||||
2010年6月 | 取締役 (現任) | ||||||
2014年4月 | SUNCORP USA, Inc. Director(現任) | ||||||
取締役 | 組織改革担当 | 佐 野 正 人 | 1953年3月10日 | 1980年10月 | 監査法人伊東会計事務所 | (注)3 | 8,600 |
1985年9月 | 米国アーサーヤング会計事務所 | ||||||
1990年1月 | ㈱伊東経営コンサルタント | ||||||
2003年7月 | みすずコンサルティング㈱代表取締役 | ||||||
2006年12月 | 佐野公認会計士事務所所長 (現任) | ||||||
2007年6月 | 監査役 | ||||||
2007年12月 | ㈱宇佐美組監査役 (現任) | ||||||
2008年7月 | 太陽ASG有限責任監査法人パートナー(現任) | ||||||
2012年6月 | Cellebrite Mobile Synchronization Ltd. Director (現任) | ||||||
2013年6月 | 取締役 (現任) |
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | |
取締役 | 経理部長 | 山 本 泰 | 1971年4月18日 | 2000年12月 2009年5月 2012年4月 2012年6月 2013年6月 2014年4月 | 当社入社 経理部長 (現任) 執行役員 Cellebrite Mobile Synchronization Ltd. Director (現任) 取締役 (現任) SUNCORP USA, Inc. Director(現任) | (注)3 | 4,700 |
取締役 | ― | 宮 田 豊 | 1952年3月21日 | 2002年7月 2011年7月 2012年8月 2012年12月 2014年7月 2015年6月 | 預金保険機構特別調査第1課長 小牧税務署長 宮田豊税理士事務所所長(現任) 小淺商事株式会社社外監査役(現任) 当社顧問 取締役(現任) | (注)3 | - |
監査役 (常勤) | ― | 後 藤 和 暁 | 1952年10月10日 | 1987年1月 | 当社入社 | (注)4 | 24,300 |
1996年1月 | 技術戦略室マネージャー | ||||||
2002年10月 | ボイスラボ事業部グループリーダー | ||||||
2005年11月 | 品質保証部マネージャー | ||||||
2010年6月 | 監査役(現任) | ||||||
監査役 | ― | 桂 川 明 | 1938年2月2日 | 1995年7月 | 名古屋中税務署長 | (注)4 | 9,000 |
1996年8月 | 桂川明税理士事務所所長 (現任) 顧問 | ||||||
2001年6月 | 明治電機工業㈱監査役 (現任) | ||||||
2003年6月 | ㈱愛知銀行監査役 (現任) | ||||||
2004年5月 | ㈱サークルKサンクス監査役 | ||||||
2007年6月 | 監査役(現任) | ||||||
監査役 | ― | 岡 島 章 | 1948年3月10日 | 1974年4月 | 弁護士登録 | (注)4 | 300 |
1979年12月 | 岡島法律事務所所長 | ||||||
1985年4月 | 中綜合法律事務所所長 (現任) | ||||||
1988年4月 | 愛知県弁護士会副会長 | ||||||
1992年6月 | 日活電線製造株式会社監査役 (現任) | ||||||
2013年6月 | 監査役 (現任) | ||||||
計 | 749,500 |
(注) 1 取締役宮田豊は、社外取締役であります。
2 監査役桂川明及び岡島章の両氏は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、1年(1年内の最終の決算期に関する定時株主総会終結の時まで)であります。
4 監査役の任期は、2015年6月23日開催の定時株主総会終結の時から4年(4年内の最終の決算期に関する定時株主総会終結の時まで)であります。
5 当社は、業務執行力の強化と事業単位の責任の明確化を図るため執行役員制度を導入しております。
執行役員は11名で構成されており、取締役兼務執行役員6名及びアミューズメント事業部長 山岸 栄、モバイルソリューション事業部長 纐纈 正典、プロダクト統括部長 武藤 靖司、サンタック事業部長 中原 大輔、クラウドビジネスプロジェクト部長 炭竈 辰巳であります。
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02070] S10055IQ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。