有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1004EOX
日本エアーテック株式会社 沿革 (2014年12月期)
平沢紘介(現会長)は、1973年3月㈱日立製作所亀戸工場の移転を機会に同社を退社し、東京都港区六本木に、クリーンエアーシステム(クリーンルーム、バイオクリーンルーム等)の企画、製造、サービス等の総合技術の販売を目的として、当社を設立いたしました。
年月 | 事項 |
1973年3月 | 空気清浄機器の製造及び販売を目的として東京都港区六本木に日本エアーテック株式会社を設立。 |
1974年3月 | 標準型クリーンベンチを完成。同時に低騒音ファン(LNF-1)を開発。 |
1975年2月 | エアーシャワー装置をはじめ、多くのクリーンエアーシステム製品の製造を開始。 |
1976年12月 | 埼玉県草加市に草加工場を新設。 |
1978年3月 | 大阪市大淀区(現北区)に大阪営業所を設置。 |
1979年1月 | 当社製品の据付サービス業務を行うテック㈱、エアーエンジニアリング㈱の設立時に資本参加。 |
1983年6月 | 無塵衣の無塵クリーニング、各種ワイパーの販売を目的としてクリーンサプライ部を新設。 |
1984年2月 | クリーニング用の無塵ランドリー設備を設置、無塵衣のクリーニングを開発。 |
1984年5月 | 東京都台東区東上野に本社を移転。 |
1984年9月 | シンガポールにUTOPIA-AIRE PTE.,LTD.(シンガポール)と合弁にてAIRTECH EQUIPMENT PTE., LTD.を設立。 |
1985年1月 | AIRTECH EQUIPMENT PTE.,LTD.とクリーンエアー技術の供与契約を締結。 |
1986年1月 | クリーンサプライ部を分離独立し、クリーンサプライ㈱を設立。 |
1987年2月 | 福岡市南区に福岡出張所(現福岡営業所)を設置。 |
1987年6月 | 仙台市青葉区に仙台営業所を設置。 |
1987年9月 | SS-MACシリーズ、ガーメントストッカー、LC型HEPAユニット及びクリーンダストボックス等を開発。 |
1989年7月 | クリーンサプライ㈱を吸収合併。 |
1990年4月 | 台湾に永傑空調機械公司(台湾)と合弁にて富泰空調科技股份有限公司を設立。 |
1990年5月 | 富泰空調科技股份有限公司とクリーンエアー技術の供与契約を締結。 |
1991年11月 | (社)日本証券業協会店頭売買銘柄に新規登録。 |
1992年2月 | 岡部工業㈱と合弁にてオカベテック㈱を設立。 |
1992年9月 | 群馬県佐波郡赤堀町に群馬工場を新設し、オカベテック㈱に貸与。 |
1994年3月 | 中国江蘇省蘇州市に中国蘇州浄化設備有限公司ほか3社と合弁にて蘇州安泰空気技術有限公司を設立。 同社とクリーンエアー技術の供与契約を締結。 |
1994年11月 | 名古屋市中村区に名古屋営業所を設置。 |
1995年7月 | 米国オレゴン州ヒルズボロ市にクリーンエアー製品の製作子会社AIRTECH INTERNATIONAL MANUFACTURING,INC.を設立。 |
1995年9月 | 高性能フィルター(HEPA)の内製化開始。 |
1996年2月 | 家庭用空気清浄機エアロケアの製造販売を開始。 |
1996年5月 | AIRTECH INTERNATIONAL MANUFACTURING,INC.とクリーンエアー技術の供与契約を締結。 |
1997年7月 | 東京証券取引所市場第2部に株式を上場。 |
1997年8月 | 東京都台東区入谷に本社ビルを建設し移転。 |
1998年3月 | オカベテック㈱を吸収合併、当社群馬工場として発足。 |
1998年9月 | 中国江蘇省呉懸市に中国呉浄浄化設備公司並びに蘇州浄化設備有限公司と合弁にて蘇州華泰空気過濾器有限公司を設立し、エアーフィルター技術の供与契約を締結。 |
2000年9月 | 子会社AIRTECH INTERNATIONAL MANUFACTURING,INC.を整理清算。 |
2001年3月 | 草加工場内に研究所を建設、設置。 |
2002年3月 | 中国江蘇省蘇州市蘇州工業圏区に蘇州工業圏区安泰空調浄化科技有限公司並びに富泰空調科技股份有限公司と合弁にて蘇州富泰潔浄系統有限公司を設立。 |
2003年10月 | 群馬工場内に製缶工場建設。 |
2004年3月 | WOOLEE AIRTECH KOREA CO.,LTD.とクリーンエアー技術の供与契約を締結。 |
2004年3月 | 広島市南区に広島営業所を設置。 |
2004年12月 | 鹿児島県国分市に南九州営業所を設置。 |
2005年6月 | ㈱東京証券取引所市場第1部に指定。 |
2006年6月 | 埼玉県加須市に加須工場を建設、設置。 |
2007年4月 | Pyramid AIRTECH Pvt.LTD.(インド)とクリーンエアー技術の供与契約を締結。 |
2008年3月 | 中国合弁会社蘇州富泰潔浄系統有限公司の出資の持分を他の法人に譲渡し合弁契約を解消。 |
2008年10月 | 草加工場に隣接する土地・建物を購入しサービスセンターを設置。 |
2011年6月 | 中国合弁会社蘇州華泰空気過濾器有限公司の出資の持分を他の法人に譲渡し合弁契約を解消。 |
2011年12月 | 富山県富山市に北陸営業所を設置。 |
2014年6月 | 群馬工場内に組立工場を建設。 |
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02421] S1004EOX)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。