シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10053H5

有価証券報告書抜粋 株式会社ピーシーデポコーポレーション 業績等の概要 (2015年3月期)


従業員の状況メニュー生産、受注及び販売の状況

(1)業績
当連結会計年度(2014年4月1日~2015年3月31日)におけるわが国の経済は、消費増税前の駆け込み需要の反動の影響が和らぎつつあり、緩やかながらも回復傾向であるものの、個人消費は依然低迷しており、先行きは不透明でありました。
国内パソコン店頭販売においては、2014年4月に実施されたWindows XPのサポート終了による個人使用のパソコンの買い替えは4月以降も一定量ありましたが、その後、買い替え需要が一段落した7月以降、販売台数は減少し厳しい状況が続いております。
このような状況の下、当社グループはパソコン、スマートフォン、タブレット等のインターネットデバイスの販売強化と関連サービスを積極展開し、商品からサービスをワンストップで提供するスマートライフパートナー化を継続して進めました。
店舗展開においては東京、神奈川の既存店を中心に、サービスに重点を置いた新業態店「ピーシーデポスマートライフ店」への改装を引き続き進め、2015年3月には「ピーシーデポスマートライフ世田谷砧店(東京23区内ピーシーデポ最大規模)」を開店いたしました。これにより2015年3月期末時点でピーシーデポスマートライフ店は15店舗となりました。加えて、9月より新業態店のノウハウを大型店内に組み入れた「スマート・バイ・ソリューション」の導入を進め、導入店舗は16店舗となり、PC DEPOT大型店においても、スマートデバイスのサポートやサービス、コンテンツを含めた総合的な販売をより加速いたしました。
サービス商品においては、コンテンツサービスやクラウドサービス等を併せて提供するソリューション化を推進しました。9月にはiPhone、Macの新製品の発売もあり、iPhone・Mac向けサービス商品を大幅に拡大する等、潜在的な需要に対応し客層の拡大に努めました。また、お客様がデバイスを紛失したり、置き忘れたりした際に、その端末のデータ不正取得等を防ぐ、遠隔ロックシステムやクラウドサービスの充実等、現在着手している会員サポート大規模管理システム「JIMAS」をリリースしお客様のインターネットデバイスや、インターネットの利用における安全性の確保を進めました。2月にはNTT社の光回線卸しをうけ、光回線のFVNO(Fixed Virtual Network Operator)を開始する等、新たなサービスの提供を積極的に進めました。
既存店における売上高は前年比96.1%、サービス売上高は前年比121.4%、売上総利益は前年比106.8%と順調に推移いたしました。費用の面では、当社の特徴であるサービス販売を強化し、そのサービス商品種類の増加に対応し、スタッフの確保と教育を積極的に進めた結果、人件費は前年比108.4%と増加しましたが、その他の費用の適正化を進めた結果、販売費及び一般管理費は前年比102.9%となりました。
以上の結果、当社グループの売上高は512億85百万円(前年比4.7%減)、営業利益は30億89百万円(同33.7%増)、経常利益は32億5百万円(同32.9%増)、当期純利益は19億41百万円(同24.9%増)と営業利益、経常利益、当期純利益はいずれも2期連続過去最高となりました。

セグメント別の業績は次のとおりです。
①パソコン等販売事業
商品面においては、スマートデバイスの取り扱い、またそのサポート強化を継続しました。パソコン販売はマーケットの減少が続き7月以降は厳しさを増しております。一方、スマートフォン、タブレット等のスマートデバイスの販売はiPhone人気等もあり、堅調に推移しています。
サービス面においては、Macを取り扱う店舗数が59店舗、iPadを取り扱う店舗が、PC DEPOT・ピーシーデポスマートライフ店の直営・子会社64店となり、Mac、iPhone、iPadに当社のサポートサービスを併せて提供する等、ソリューション販売を継続しました。また、新たに低価格スマートフォンの販売を開始し、お申し込みから開通手続き、端末設定まで店頭でサポートすることで、一定の知識や技術が必要とされるSIMフリー端末を安心してお使いいただけるサービスを提供しました。当社主力プレミアムサービス(月額会員制保守サービス型商品)においては、会員を対象に環境に応じたデバイスや周辺機器を機器とサポートサービスを併せて提供するサービスを開始する等、潜在的な需要に対するサービス提供を積極的に行い、新しいお客様の増加に努めました。既存会員様には会員サポート大規模管理システム「JIMAS」を3月より開始し、より一層、インターネットデバイスを便利に、安心して使用できるサービスを拡充し満足向上に努めました。コンテンツ分野では、スピーカーと音楽配信サービスを併せて提供するサービスに加え、フジサンケイビジネスアイ等の新聞・情報紙の閲覧購読サービスを実施する等、種類、サービスの拡充に努め、デジタル雑誌は日経ビジネス等の経済誌、婦人画報等の女性向け雑誌、スポーツ雑誌、健康や趣味に特化した雑誌等範囲を広げ、取り扱い雑誌数は52誌となりました(3月31日時点)。
以上の結果、プレミアムサービス、デジタル雑誌、ビデオ・オンデマンド、クラウド、IP電話等のソリューションサービス、MVNOによるモバイル通信、FVNOによる光回線の通信サービス、並びにパソコン、スマートデバイス向け技術サービス・サポートはいずれも順調に増加いたしました。
当連結会計年度末における店舗数は、神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・静岡県・群馬県・栃木県、茨城県において「PC DEPOT」直営36店舗。東京都・神奈川県において「ピーシーデポスマートライフ店」15店舗。また子会社(株式会社ピーシーデポストアーズ)運営の「PC DEPOT」は九州・中部・信越・東北・四国地区にて13店舗。近畿・中国地区にてフランチャイズ運営の「PC DEPOT」は3店舗となり、合計67店舗。「PC DEPOTパソコンクリニック」直営52店舗、フランチャイズ6店舗、合計58店舗となり、「PC DEPOT」「ピーシーデポスマートライフ店」と「PC DEPOTパソコンクリニック」の総店舗数は125店舗となりました。
以上の結果、パソコン等販売事業の売上高は499億75百万円(前年比4.6%減)、セグメント利益は30億7百万円(同30.5%増)となりました。

②インターネット関連事業
インターネット関連事業においては、当社グループが提供するプレミアムサービス関連におけるグループ間業務受託の強化に取り組みましたが、子会社が取り扱うインターネット・サービス・プロバイダー会員数の減少により売上高は減少し、前年を下回りました。
利益面においては、のれん償却費の減少やコールセンターの営業時間変更に伴う人件費の減少により販売管理費が減少し、セグメント利益は増加いたしました。
以上の結果、インターネット関連事業の売上高は13億10百万円(前年比7.7%減)、セグメント利益は3億90百万円(同40.9%増)となりました。

(2)キャッシュ・フローの状況
当連結会計年度における連結ベースの現金及び現金同等物は23億70百万円と前年度末に比べ23億9百万円の減少(前年度は16億97百万円の増加)となりました。
営業活動によるキャッシュ・フローは、税金等調整前当期純利益31億71百万円、減価償却費7億81百万円がありましたが、法人税等の支払額13億37百万円、売上債権の増加額29億67百万円、仕入債務の減少額18億16百万円などにより25億12百万円の減少(前年度は20億10百万円の増加)となりました。
投資活動によるキャッシュ・フローは、固定資産の取得による支出10億58百万円、敷金及び保証金の差入による支出4億45百万円などにより14億36百万円の減少(前年度は4億41百万円の減少)となりました。
財務活動によるキャッシュ・フローは、短期借入金の返済による支出202億20百万円及び長期借入金の返済による支出17億27百万円がありましたが、短期借入れによる収入238億40百万円により16億37百万円の増加(前年度は1億27百万円の増加)となりました。

従業員の状況生産、受注及び販売の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03323] S10053H5)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。