シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1004DR1

有価証券報告書抜粋 日本マクドナルドホールディングス株式会社 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (2014年12月期)


事業等のリスクメニュー株式の総数等

(1) 経営成績の分析
当連結会計年度における経営成績の状況につきましては、第2[事業の状況]-1[業績等の概要]-(1)業績をご参照ください。
(2) 財政状態の分析
当連結会計年度末の流動資産は485億4百万円となり、前連結会計年度末比301億4百万円の減少となりました。これは、営業活動による現金支出136億52百万円に加え投資活動による現金支出123億10百万円及び財務活動による現金支出55億32百万円等が生じたことにより、現金及び現金同等物が315億11万円減少したことが主な要因です。
固定資産は1,395億44百万円となり、前連結会計年度末比49億26百万円の増加となりました。これは、減価償却に伴う有形固定資産の減少があったものの、ロイヤルティーの支払期限の延期等のフランチャイズオーナーへの財務支援策を実施したことに伴う債権の増加が主な要因です。
流動負債は274億71百万円となり、前連結会計年度末比8億73百万円の減少となりました。これは、主にマクドナルドコーポレーションに対するロイヤルティーの減少により未払金が31億23百万円減少した一方で、消費税の税率変更に伴い未払消費税が10億10百万円増加したほか、未払法人税等が3億74百万円、その他の流動負債が17億7百万円それぞれ増加したことが主な要因です。
固定負債は128億36百万円となり、前連結会計年度末比1億49百万円の減少となりました。これは、株価連動型の賞与引当金及び役員賞与引当金が12億57百万円減少した一方、繰延税金負債が9億94百万円増加したことが主な要因です。

(3) キャッシュ・フローの分析
当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況につきましては、第2[事業の状況]-1[業績等の概要]-(2)キャッシュ・フローをご参照ください。
(4) 経営成績に重要な影響を与える要因について
経営成績に重要な影響を与える要因につきましては、第2[事業の状況]-4[事業等のリスク]をご参照ください。
(5) 経営戦略の現状と見通し
当社グループは、「すべてを、お客様のために」という理念のもと、下記の分野に重点的に経営資源を投入し、顧客価値、企業価値向上を目指します。


■食の品質・安全のための取り組み
当社グループは、お客様においしい商品を提供し、お客様の信頼を回復するためにシステム全体で以下に掲げる対策を行ってまいりました。
・メニューの原材料の最終加工国、主要原産国の情報公開
・サプライヤーに対する随時追加監査と毎月の現場での作業確認の実施
・中国製製品とタイ製チキン製品の日本国内での品質管理の高頻度な実施
・Q&Aサイト「品質管理について、お話しします」の開設・運営

また、2015年1月からは、商品への異物混入撲滅を目指すとともに、品質に関するお客様対応の改善に向けて、以下のような取り組みを開始しました。詳細は2015年2月3日付の当社ホームページにおけるニュースリリース「異物混入の撲滅を目指す取り組みおよび品質に関するお客様対応の改善に向けた取り組みについて」をご参照ください。

異物混入撲滅を目指す取り組み
・全店における一斉清掃と点検
・第三者による清掃・点検結果のチェック
・異物混入防止の知識と意識を高めるためのトレーニング
・サプライヤーとの連携を強化する取り組み
・お客様対応の改善に向けた取り組み
・お客様対応プロセス・タスクフォースの設置
・タスクフォースへの外部有識者の参加


■ お客様とつながるモダンバーガーレストラン
「お客様と心でつながるモダンバーガーレストラン」になる、というビジョンに向けて、私たちがまずはじめに行うべきことは、商品への信頼回復です。
そして、価格、メニュー、店舗環境といった、いくつかの分野において、お客様のご期待に応えられるよう、目に見える変化を遂げてまいります。
・価格
今年も引き続き、新商品の販売によって100円マックを強化してまいります。昼マックも継続して展開し、ランチタイムに350円から550円のレンジでバリューセットを提供していきます。シンプルでお得感があり、よりわかりやい価格設定のバリューセットの展開についても、一部店舗でテストを実施する予定です。このテストが成功すれば、年内中に全国展開をしてまいります。
・メニュー
今後も引き続き、美味しいメニュー、フードニュースを発信していきます。加えて、日本のお客様の嗜好に合った商品を提供し、日本の味覚を活かす取組みも行います。お母様方から頂いたフィードバックをもとに、より栄養バランスの良いメニューを提供したり、セットメニューをよりフレキシブルにし選択肢を増やすことも検討しており、テストを開始しました。
・店舗開発
2015年には投資戦略を抜本的に見直し、新店舗のオープンではなく、既存店舗に焦点を絞って投資を行います。既存店のリモデル、リロケーション、リビルドをすることにより、お客様によりモダンな店舗体験をお届けしたいと思っております。また、お客様の多様なニーズにお応えするため、様々なフォーマットやサービスモデルのテストを実施します。マックデリバリーサービスを今後も継続的に展開していくことに加え、新たな試みとして、オーダーする場所と商品を受け取る場所を分けて提供する「デュアル・ポイント・サービス」や、調理済みの商品をクイックに購入できる「グラブ・アンド・ゴー」など、新しいサービスモデルのテストも既に始めています。現在、私たちが「モダン」と位置付けている店舗は全体の25%ですが、2018年までには全体の90%がモダンな店舗となるように改装を進めていく予定です。
・お客様とのつながり
当社グループは、今後も地域に貢献する活動を通じ、お客様や社会とつながりを築いてまいります。具体的には、10軒目となる福岡でのドナルドマクドナルドハウスの設立や、地域を清掃するクリーンパトロール、子供たちへの食育や学童野球への協賛などです。ファミリーのお客様とのつながりとしては、ハッピーセットのメイン商品を10年ぶりに刷新するほか、魅力的なハッピーセット、ドナルドアピアランスやマックアドベンチャーの拡大などを実施します。

事業等のリスク株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03366] S1004DR1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。