シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10071FL

有価証券報告書抜粋 株式会社ジャステック 対処すべき課題 (2015年11月期)


生産、受注及び販売の状況メニュー事業等のリスク


今後のわが国経済は、米国の金融政策が正常化に向かうなか、中国をはじめとするアジア新興国等の景気減速による下振れリスクが懸念されるものの、政府および日銀による各種政策の効果もあって、緩やかな回復に向かうことが期待されます。また、企業の情報化投資についても企業収益の改善などを背景に回復傾向が持続するものと予測されます。
当社グループは、このような見通しに立ち、以下に掲げる課題および3年間の重点施策を設定し、これらを達成すべく全社員一丸となって取り組んでまいります。
なお、海外における事業展開については、新たなビジネス展開を目指すべく挑戦テーマを探ってまいります。
①課題
イ 世代交代を可能とする人材の発掘と育成
ロ 利益の拡大および利益率の改善
ハ ACTUMⓇ(注1)(CMMI(注2)レベル5準拠)等の更なる技術向上
ニ 情報セキュリティマネジメントシステムの効果的な運用強化
ホ 女性活躍の推進
ヘ 社外との連携の強化
ト グローバルビジネスの展開
(注1)ACTUMⓇは、当社独自の生産管理システムの商標名です。
(注2)CMMIは、ソフトウェア開発プロセスに対する能力度(プロセス改善の達成度)と成熟度(プロセス改善の度合い)を評価する国際標準的指標です。


② 重点施策
-当社グループ-
部門重点施策第46期
(2016年11月期)
第47期
(2017年11月期)
第48期
(2018年11月期)
全社業績の拡大・売上高の拡大および売上高経常利益率の維持
・CMMIレベル5水準の全社展開による利益効果の拡大
・企業買収による国際事業の推進
・CSR(企業の社会的責任)への取組みの充実


-当社-
部門重点施策第46期
(2016年11月期)
第47期
(2017年11月期)
第48期
(2018年11月期)
全社業績の拡大・市場動向に即応した分野からの受注
・新規顧客の開拓


・当社のその他の重点施策
部門重点施策第46期
(2016年11月期)
第47期
(2017年11月期)
第48期
(2018年11月期)
製造各期末時点
稼働要員数
社員数
(うち開発要員数)
1,119名
(1,029名)
1,213名
(1,127名)
1,299名
(1,215名)
協力会社
開発要員数
750名803名864名
1,869名2,016名2,163名
技術技術研究
および
技術情報収集
研究開発費17百万円17百万円17百万円
期中平均要員数2名2名2名
教育教育費246百万円268百万円268百万円
品質環境
管理
CMMIの運用
(単年度差引投資効果)
70百万円95百万円123百万円
人材開拓採用新卒170名170名180名
中途10名10名10名
総務経理昇給率昇降格1.4%1.4%1.4%
賞与アップ0.8%0.9%0.9%
ベースアップ0.2%
合計2.4%2.3%2.3%

(注) この表の記載事項は、あくまでも目標数値であり、外部環境の変化等により目標を達成できない場合は、今後の経営成績、財政状態に影響を受けることがあります。また、翌期の中長期計画作成時、当社グループを取り巻く状況の変化により第47期、第48期の内容を見直す可能性があります。

生産、受注及び販売の状況事業等のリスク


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04834] S10071FL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。