シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100552X

有価証券報告書抜粋 株式会社ピエトロ 事業の内容 (2015年3月期)


沿革メニュー関係会社の状況

当社グループは、当社、子会社4社及びその他の関係会社1社で構成されており、各種ドレッシング・ソース等の食品の製造販売、パスタ料理をメインとしたレストランの経営を主要な事業としております。
当社グループの事業に係る位置付け及びセグメントとの関連は、次のとおりであります。
なお、その他の関係会社とは、下記のセグメントのうち、食品事業との間で問屋を経由して原材料の購入を行うとともに、その他の事業において建物の賃貸を行っております。
また、当連結会計年度より報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
(1) 食品事業
当社、ANGELO PIETRO,INC.(連結子会社:米国ハワイ州)及びPIETRO SINGAPORE PTE.LTD.(連結子会社:シンガポール)は、食品事業としてドレッシング・ソース類の製造販売を行っております。
また、㈱ピエトロソリューションズ(連結子会社:福岡市中央区)は原材料の購買業務を、㈱ピエトロフレッシュサプライ(連結子会社:福岡県古賀市)は野菜の仕入・卸販売とカット野菜の販売を行っております。
当社の主力製品であるピエトロドレッシングは、生の素材を生かす製法による非加熱処理の生タイプドレッシングで、独特のまろやかな醤油味の和風風味と手作りの高級感を特徴としております。また、顧客の食生活の多様化や健康志向に対応するため、ライトタイプ、グリーン、ノンオイル等の各種ドレッシングや、スパドレ、パスタソース、ガーリックオイル等の各種ソースを製造販売しております。
ピエトロドレッシングをはじめ当社製品は、厳選した新鮮な原料を使用し、創業当初から変わらない小ロット仕込で美味しさを維持し、また、鮮度保持のため原材料の仕込から出荷までの時間を短くしており、常に「美味しいもの作り」へのこだわりを継続しております。
販売先といたしましては、問屋(帳合先)を経由して全国の量販店、スーパーマーケットへの供給が全体の80.4%を占めており、他に百貨店、高級食料品店等でも販売いたしております。
食品事業の主な製品の特徴については以下のとおりであります。
製品名特徴
ドレッシングピエトロドレッシング
和風しょうゆ
当社の主力商品です。厳選した国産たまねぎをカットして酢を加え搾り、その搾り汁に醤油、ピメント、オリーブ、サラダ油、香辛料などを加えて製造した生タイプのマイルドな和風しょうゆ味ドレッシング。1980年創業『洋麺屋ピエトロ』で生まれたロングセラー「ピエトロドレッシング(オレンジキャップ)」を始め、健康志向の高まりに合わせた、油分50%カットの「ライトタイプ」、油分70%カットの「グリーン」があります。
焙煎香りごま粗めにすりあげたごまを使用した香り高いごまドレッシングであります。
クリーミィマヨネーズとオニオンドレッシングをベースに醤油を加えて製造したマイルドでコクのある製品であります。
オリーブオイルドレッシング油分にエキストラバージンオリーブオイルを加えた、ヘルシーで豊かな味わいのドレッシングです。「BOSCO」シリーズ2種類(イタリアン、バルサミコ)と「塩麹オリーブオイル」「麹と黒酢オリーブオイル」「十六穀とオリーブオイル」など計10種類があります。
生搾りたまねぎドレッシング国産たまねぎのおいしいところだけを搾って作る『生搾りたまねぎジュース』に粗くすりつぶしたたまねぎを加えたドレッシングです。「生搾りたまねぎオリーブオイル」「生搾りたまねぎフレンチ」「生搾りたまねぎと塩」「生搾りたまねぎとごま醤油」の4種類があります。
ノンオイルそれぞれに特徴のある素材を使った、油分ゼロでもコクのあるノンオイルドレッシングです。サラダだけでなくメインディッシュ等にも使えるよう汎用性を高め、「バルサミコしょうゆ」「かんきつ風味」「梅しそ」の3種類があります。
プレミアムKUNI
ドレッシング
限定百貨店でのみ販売する、ピエトロの創業社長 村田邦彦が手作りするこだわりのドレッシングです。塩分控え目やカロリー抑え目など健康を気遣う方に配慮しました。「手搾りたまねぎ」「能古島レモンとたまねぎ」の2種類があります。
ソースゆでたパスタにまぜるだけ
スパドレ
茹でたパスタにまぜるだけで味付けができる製品で、「ごま醤油ガーリック」「ペペロンチーノ」「ジェノベーゼ」「たらこマヨネーズ」「実だくさんトマト」「きのこクリーム」「魚介サフラン」「海老クリーム」の8種類があります。
ガーリックオイルオイルでじっくりと揚げたガーリックチップをたっぷり使用しているため、味・風味が良く辛味がきいており、いろいろな料理に利用できます。
激辛辛味ソース香りの強い『生唐辛子』で作った唐辛子ソースに、昆布茶と本みりんで旨味とコクを加えた和洋中と幅広くご使用いただける辛味調味料です。
とんかつ・野菜炒め
中濃ソース
厳選したたまねぎをはじめ、りんご・トマト・にんじん・セロリを加え、野菜の甘味たっぷりに仕上げました。
辛ごまソース唐辛子の辛味とごまの旨味が決め手の料理ソースで、旨味のある辛さが料理を引き立てます。
レトルトパスタソース「なすとひき肉」「うにクリーム」「蟹のペペロンチーノ」「海老とトマトのクリーム仕立て」など計8種類があり、パスタ料理を家庭で手軽に楽しむことができます。
また、通信販売限定商品として、原材料の産地や旬、調理法にこだわった『ピエトロファーマーズ』シリーズのパスタソース10種類があります。
その他ピエトロヨーグルト酪農家指定の良質な生乳を原料に使い、じっくりと発酵させたヨーグルトであります。「飲むタイプ」(オリゴ糖入り)と「食べるタイプ」(無糖・オリゴ糖入り)があります。
また、このヨーグルトをベースに作るヘルシーなデザート「フローズンヨーグルト」には、「さわやかプレーン」「まろやかストロベリー」など計4種類があります。
ピエトロミルクジャム濃厚な生乳の風味とやさしい甘さのなめらかなキャラメルのようなミルクジャムです。ヨーグルトと同じ酪農家指定の良質な生乳に、グラニュー糖と生クリームを加え4時間じっくり煮詰めて作ります。
スープフリーズドライタイプのスープで、「牛バラと野菜のスープ」「ミネストローネトマト」「コーンチャウダー」など計5種類があり、お湯を注ぐだけで手軽に食することができます。また、通信販売限定商品として、原材料の産地や旬、調理法にこだわった『ピエトロファーマーズ』シリーズのスープ13種類があります。
ピエトロオニオンティードレッシング製造時に出るたまねぎの皮を洗浄して刻み、各種ハーブとブレンドしたお茶です。
たまねぎの皮に含まれる成分ケルセチンには、アンチエイジングやデトックス等の効果があるといわれています。「ビューティ」「リラックス」「ウォーミング」の3種類があります。
ピエトロスパゲティイタリアのパスタメーカーとともに当社のレシピをベースに研究を重ね、作り上げたオリジナルスパゲティであり歯ごたえの良さと茹でた後の香ばしさが特徴であります。
冷凍シリーズ
(ピザ・パスタ等)
シェフ特製のレストラン仕込みのドリア、素材とソースにこだわったオリジナルピザなど、いつもの食卓がレストランに早変わりするシリーズであります。
またPIETRO kenkou(健康)シリーズとして、カロリーや塩分控えめでもピエトロの味を楽しめる冷凍パスタ5種があります。
国産たまねぎの
フライドオニオン
ピエトロドレッシングと同じ国産たまねぎを100%使い、自社工場でじっくり丁寧に仕上げています。着色料、香料、化学調味料不使用。かけるだけ、まぜるだけの万能具材です。

(2) レストラン事業
当社は、レストラン事業としてパスタ専門店を経営しており、直営店を福岡近郊及び首都圏に展開し、またFC店を国内に展開しております。
また、ANGELO PIETRO,INC.(連結子会社:米国ハワイ州)は、米国ハワイ州にパスタ料理の直営店を1店舗展開しております。
当社のレストランは、料理のアツアツ感でお客様に美味しいパスタ料理を提供しております。日本人の食の原点はご飯と味噌汁という視点からパスタのコンビネーションを考えて、高菜、納豆、たらこ等の和風素材を取り入れた創業以来のメニューを基に、常に新しいオリジナリティを持たせたメニューの開発を継続しております。
また、テイクアウトを主体とするファストフードタイプの業態及びお持ち帰り用パスタ、パンなどバラエティ豊かなメニューを提供するピエトロデリを展開しております。
なお、店舗数の増減明細は次のとおりであります。
単位:店舗

前期末増加減少当期末
直営店25(1)3(-)2(-)26(1)
FC店23(-)-(-)2(-)21(-)
合計48(1)3(-)4(-)47(1)
(注)( )内は、海外の店舗数で内書であります。
(主なメニュー)
レストラン
メニュー
スパゲティオリジナルスパゲティ(トマト、クリーム、しょうゆ、ペペロンチーノの4種ソースが選べるスパゲティ)
ベーコンとほうれん草、ソーセージとツナ、海老とマッシュルーム、あさりとベーコン
(和の素材の風味を楽しめるスパゲティ)
たらこ、納豆、高菜、ひき肉
スペシャルパスタサラダスパゲティ、うにと海老の濃厚クリームソース、絶望スパゲティ、なすとひき肉の辛味スパゲティ
プレミアムスープ生パスタたっぷりトマトのポモドーロ、激辛坦々、博多明太子クリーム
YASAI Menu
(野菜メニュー)
(創業35周年メニュー)
野菜のお花畑、グリーンパスタ(他 計6種類)
ドリアなすのミートソースドリア、チキンと半熟たまごのドリア
ピザミニピザ(「ソーセージとベーコンのトマトソース」他 計6種類)、ゼッポリーネ(「博多めんたいマヨネーズ」他 計3種類)、レギュラーサイズピザ(「葱とひき肉」他 計7種類)
サラダピエトロサラダ、揚げなすとミートソースのサラダ、ヒレカツとリーフ野菜のサラダ
ファストフード、デリパスタメニューサラダパスタ(冷製のパスタ)
ミオミオサラダパスタ、ピリ辛ひき肉とさくさくポテトのサラダパスタ
ホットパスタ高菜とひき肉のスパゲティ、たらことほうれん草のクリームソース
食べるスープ蒸し鶏ととろふわたまごの生姜スープ、牛すじとキムチの韓国風スープ
ブレッドアップルパイ、リングパンサンドチキン南蛮、白いクリームチーズ
スープ赤い野菜のチャウダー、ヴィシソワーズ
(注)上記のほか、店舗毎、季節毎に特別メニューを用意しております。
(事業系統図)
0101010_001.png

(注)※のマークは結合状況を示しております。
※1 連結子会社
※2 その他の関係会社

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00513] S100552X)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。