シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100571Y

有価証券報告書抜粋 株式会社UNIVA・Oakホールディングス 沿革 (2015年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

慶應4年漁網の製造販売を目的として、現三重県四日市市に「平田商店」を創業。
1912年平田製網合名会社設立。
1918年2月旭製網株式会社と改称。
1918年11月平田製網株式会社と改称。
1926年5月紡績事業を兼営、麻糸漁網から我が国初の綿糸から網への一貫製造販売を行なう。
1938年6月平田紡績株式会社と改称。
1943年4月平田漁網製造株式会社と改称。
1948年12月当社株式を東京証券取引所及び大阪証券取引所並びに名古屋証券取引所に上場。
1949年7月業界初の合成繊維漁網の製造開始。
1950年4月平田紡績株式会社と改称。
1986年4月地産グループに入る。
1986年10月紡績工場を閉鎖。
1987年2月ヒラボウ株式会社と改称、本社を東京都中央区築地に移転。
1987年6月四日市漁網工場を閉鎖、別会社化。
1991年6月本社を東京都渋谷区神宮前に移転。
1999年3月本社を東京都渋谷区神南に移転。
2001年7月投資事業に進出。
2001年10月ビーエスエル株式会社と改称。
2002年8月ビーエスエル・インシュアランス株式会社を設立。
2003年7月アディロン株式会社から営業の全部を譲受け、連結子会社ADIRON株式会社としてブランドバッグ販売事業に進出。
2004年6月日本コーバン株式会社の全株式を取得、完全子会社化。
2004年12月株式会社ダイフレックスホールディングス(現株式会社ダイフレックス)を株式交換により完全子会社化。
2005年7月本社を東京都港区赤坂に移転。
2005年10月会社分割により株式会社ヒラタを新設し海洋事業部門を分社化。
2006年10月Oakキャピタル株式会社と改称。

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00541] S100571Y)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。