有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10050TI
株式会社ケアサービス 沿革 (2015年3月期)
年月 | 事項 |
1970年10月 | 寝たきり老人等の蒲団の消毒乾燥を目的としてサンセルフ福原を創業 |
1974年3月 | 事業拡大に伴いサンセルフ商事株式会社に組織変更 |
1983年10月 | 高齢者福祉における介護サービスの提供を目的として介護部門を創設 |
1990年6月 | 葬儀におけるエンゼルケアサービスの提供を目的として株式会社エヌ・シー・エスを設立 |
1991年5月 | 訪問介護サービス及び訪問入浴サービスの提供を目的として株式会社ケアサービスを資本金1,000万円で設立 |
1992年6月 | 東京都大田区大森北にケアセンターおおもりを開設(現在は、東京都品川区南大井に移転) |
1994年2月 | 社団法人シルバーマーク振興会より在宅介護サービスのシルバーマークを取得 |
1997年4月 | 株式会社ケアサービスを存続会社としてサンセルフ商事株式会社及び株式会社エヌ・シー・エスを吸収合併 サンセルフ商事株式会社より社団法人シルバーマーク振興会から交付された在宅入浴サービスのシルバーマーク(1990年2月取得)を継承 |
1997年7月 | 石川県金沢市にエンゼルケア金沢事業所を開設 |
1997年9月 | 東京都世田谷区等々力にケアセンターとどろきを開設 |
1999年12月 | 東京都大田区新蒲田三丁目15番7号に本店を移転 同所にエンゼルケア大田事業所を開設 同所にケアセンターかまたを開設 |
2000年3月 | 東京都豊島区南池袋にケアセンターとしまを開設 |
2000年4月 | 介護保険法施行により東京都及び神奈川県から指定居宅サービスの指定を受ける |
2001年2月 | 東京都大田区東雪谷にデイサービスセンター東雪谷及びケアセンター東雪谷を開設 デイサービス事業を開始 |
2001年6月 | 東京都品川区南大井にデイサービスセンター大森を開設 |
2001年6月 | 東京都大田区池上にデイサービスセンター池上を開設 |
2001年8月 | 東京都世田谷区下馬にデイサービスセンター下馬を開設 |
2001年9月 | 東京都大田区萩中にデイサービスセンター糀谷を開設 |
2001年10月 | 東京都世田谷区奥沢にデイサービスセンター奥沢を開設 社名及びロゴマークの商標権を取得 |
2001年11月 | 東京都世田谷区代沢にデイサービスセンター下北沢を開設 |
2002年2月 | 東京都目黒区より目黒区単独型老人デイサービスセンター整備事業に対する承認を得、東京都目黒区目黒本町にデイサービスセンター目黒本町を開設(補助金対象施設) |
2002年4月 | 東京都杉並区西荻南にデイサービスセンター西荻窪を開設 |
2002年4月 | 東京都世田谷区経堂にデイサービスセンター経堂を開設 |
2002年11月 | 東京都大田区西六郷にデイサービスセンター西六郷を開設 |
2002年12月 | 東京都板橋区高島平にデイサービスセンター高島平を開設 |
2003年1月 | 東京都江東区南砂にデイサービスセンター南砂を開設 |
2003年2月 | 東京都葛飾区水元にデイサービスセンター水元を開設 |
2003年2月 | 東京都板橋区坂下にデイサービスセンター坂下を開設 |
2003年3月 | 東京都足立区西新井本町にデイサービスセンター西新井本町を開設 |
2003年5月 | 東京都板橋区仲町にデイサービスセンター仲町を開設 |
2003年12月 | 東京都杉並区方南にデイサービスセンター方南町を開設 |
2003年12月 | 東京都大田区池上にデイサービスセンター徳持南を開設 |
2004年2月 | 東京都杉並区荻窪にデイサービスセンター阿佐ヶ谷南を開設 |
2004年4月 | 東京都杉並区上高井戸にデイサービスセンター八幡山を開設 |
2004年5月 | 東京都大田区羽田にデイサービスセンター羽田を開設 |
2004年6月 | 東京都大田区南千束にデイサービスセンター大岡山を開設 |
2004年8月 | 東京都板橋区前野町にデイサービスセンター前野町を開設 |
2004年9月 | 東京都品川区小山にデイサービスセンター小山を開設 |
2004年9月 | 東京都世田谷区駒沢にデイサービスセンター駒沢を開設 |
2004年10月 | 東京都大田区北馬込にデイサービスセンター夫婦坂を開設 |
2004年11月 | 大阪証券取引所ヘラクレス(現東京証券取引所JASDAQ(グロース))に株式を上場 |
年月 | 事項 |
2004年11月 | 東京都杉並区下井草にデイサービスセンター下井草を開設 |
2004年12月 | 東京都墨田区亀沢にデイサービスセンター両国を開設 |
2005年3月 | 東京都北区田端にデイサービスセンター田端を開設 |
2005年4月 | 東京都大田区大森中にデイサービスセンター大森中を開設 |
2005年5月 | 東京都目黒区鷹番にデイサービスセンター鷹番を開設 |
2005年7月 | 東京都荒川区町屋にデイサービスセンターたからを開設 |
2005年8月 | 東京都豊島区池袋にデイサービスセンター要町を開設 |
2005年10月 | 東京都文京区千石にデイサービスセンター文京千石を開設 |
2005年10月 | 東京都大田区北糀谷に複合事業所(訪問入浴、訪問介護、居宅介護支援)を開設 |
2006年4月 | 東京都練馬区にデイサービスセンターさくらを開設 |
2006年4月 | 川崎市川崎区にエンゼルケア川崎事業所を開設 |
2006年6月 | 横浜市神奈川区に訪問入浴神奈川事業所を開設 |
2006年8月 | 東京都葛飾区にデイサービスセンター堀切菖蒲園を開設 |
2006年9月 | 訪問介護経堂を訪問介護千束へ統合 |
2007年4月 | 東京都板橋区中板橋に訪問入浴板橋を開設 |
2007年5月 | 東京都北区桐ヶ丘にデイサービスセンター桐ヶ丘を開設、居宅支援桐ヶ丘を併設 |
2007年5月 | 埼玉県入間郡にエンゼルケア埼玉事業所を開設 |
2007年7月 | 東京都足立区南花畑にデイサービスセンターたくみを開設 |
2007年10月 | 埼玉県さいたま市に高専賃大宮公園を開設 |
2007年11月 | 訪問入浴神奈川を訪問入浴港北へ統合 |
2007年11月 | 訪問入浴北糀谷を訪問入浴蒲田へ統合 |
2008年1月 | 訪問入浴豊島を東京都豊島区南池袋から同豊島区南大塚へ移転 |
2008年2月 2008年4月 2008年5月 2008年8月 2008年10月 2008年10月 2008年11月 2008年12月 2009年4月 2009年5月 2009年5月 2009年7月 2009年7月 2009年11月 2010年1月 2010年1月 2010年2月 2010年3月 2010年5月 2010年5月 2010年10月 2010年11月 2010年12月 2010年1月 2011年1月 2011年3月 2011年3月 | 東京都大田区上池台にデイサービスセンター上池台を開設、デイサービスセンター東雪谷におけ るサービスを承継 東京都江東区扇橋に居宅支援住吉を開設 埼玉県さいたま市に高専賃七里を開設 東京都江戸川区大杉にデイサービスセンター大杉を開設 東京都練馬区春日町にデイサービスセンター春日町を開設 神奈川県横須賀市衣笠栄町にエンゼルケア横須賀事業所を開設 東京都足立区江北にデイサービスセンター江北を開設 東京都板橋区幸町にデイサービスセンター幸町を開設、居宅支援幸町を併設、訪問入浴板橋を東京都板橋区中板橋から移転併設 東京都足立区栗原に居宅支援西新井を開設 東京都足立区西保木間にデイサービスセンター西保木間を開設 訪問入浴本牧を横浜市中区本牧から横浜市南区永楽町へ移転、名称を訪問入浴横浜南へ変更 東京都世田谷区北沢にデイサービスセンター東北沢を開設 居宅支援北糀谷を東京都大田区北糀谷から東京都大田区蒲田へ移転、名称を居宅支援蒲田へ変更 デイサービス下井草と併設の居宅支援下井草を東京都杉並区下井草から東京都杉並区西荻南へ移転、名称を居宅支援西荻窪に変更 デイサービスセンター幸町に併設の、訪問入浴板橋を訪問入浴幸町へ名称変更 デイサービスセンター下井草に併設の、訪問入浴杉並を訪問入浴下井草へ名称変更 東京都杉並区久我山にデイサービスセンター久我山を開設 東京都杉並区和泉にデイサービスセンター和泉を開設、訪問入浴和泉並びに居宅支援和泉を併設 東京都北区東十条にデイサービスセンター東十条を開設 愛知県豊川市にエンゼルケア愛知事業所を開設 東京都練馬区桜台に訪問入浴さくらを開設 東京都足立区のデイサービスセンター西新井本町を閉鎖し、近隣のデイサービスセンター江北へ 統合 東京都大田区東矢口にデイサービスセンター東矢口を開設 高齢者専用賃貸住宅、高専賃大宮公園及び高専賃七里が特定施設入居者生活介護の指定を受ける 東京都大田区中央に訪問介護池上を開設 横浜市鶴見区豊岡町に訪問入浴鶴見を開設 東京都大田区のデイサービスセンター糀谷を閉鎖し、東京都大田区東六郷にデイサービスセンター七辻を移転開設 |
年月 | 事項 |
2011年5月 2011年6月 2011年7月 2011年7月 2011年9月 2012年3月 2012年4月 2012年4月 2012年4月 2012年4月 2012年5月 2012年6月 2012年7月 2012年8月 2012年8月 2012年10月 2012年11月 2012年11月 2013年2月 2013年5月 2013年7月 2013年9月 2013年9月 2013年10月 2014年4月 2014年6月 2014年6月 2014年11月 2014年12月 2014年12月 2015年1月 2015年2月 | 東京都杉並区下井草の訪問入浴下井草を東京都杉並区和泉の訪問入浴和泉に統合 東京都墨田区墨田にデイサービスセンター墨田を開設 東京都江戸川区東葛西にデイサービスセンター東葛西を開設 東京都西東京市にデイサービスセンター保谷を開設 東京都葛飾区のデイサービスセンター堀切菖蒲園を閉鎖し、同区堀切にデイサービスセンター堀切を移転開設 埼玉県さいたま市にフォーライフ大宮公園第二を開設 東京都杉並区にデイサービスセンター浜田山を開設 新潟県新潟市にデイサービスセンター小新を開設 東京都足立区に訪問入浴西保木間を開設 神奈川県相模原市にCDC神奈川事業所を開設 新潟県新潟市にケアプランセンター小新を開設 東京都板橋区のデイサービスセンター坂下及びデイサービスセンター前野町を閉鎖し、デイサービスセンター蓮根に統合し移転開設 東京都三鷹市にデイサービスセンター牟礼を開設 東京都目黒区のデイサービスセンター鷹番を閉鎖し、デイサービスセンター目黒中町に移転開設 千葉県千葉市にエンゼルケア千葉南事業所を開設 東京都世田谷区に居宅支援尾山台を開設 東京都世田谷区のデイサービスセンター奥沢を閉鎖し、デイサービスセンター東玉川に移転開設 東京都大田区に訪問入浴池上を開設 東京都世田谷区に居宅支援三軒茶屋を開設 東京都杉並区に訪問入浴下井草を開設 当社株式1株を200分割し、同時に100株を1単元とする単元株制度を導入 千葉県柏市にエンゼルケア柏事業所を開設 東京都日野市にエンゼルケア八王子事業所を開設 東京都大田区にデイサービスセンター仲池上を開設 東京都武蔵野市にデイサービスセンター吉祥寺を開設 東京都杉並区に居宅支援永福を開設 東京都大田区に配食池上センターを開設 埼玉県草加市にフォーライフ草加を開設 東京都大田区にデイサービスセンター西蒲田を開設 東京都大田区大森北一丁目2番3号に本店を移転 東京都大田区にショートステイ西蒲田を開設 東京都品川区にデイサービスセンター豊町を開設 |
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05440] S10050TI)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。