シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1005TUY

有価証券報告書抜粋 株式会社ケイブ 提出会社の経営指標等 (2015年5月期)


メニュー沿革


回次第17期第18期第19期第20期第21期
決算年月2011年5月2012年5月2013年5月2014年5月2015年5月
売上高(千円)3,056,2962,694,5812,286,5411,941,8051,664,908
経常利益又は経常損失(△)(千円)511,605△146,432△191,112△208,245△485,938
当期純利益又は当期純損失(△)(千円)434,520△274,185△272,401△233,818△728,658
持分法を適用した場合の
投資損失(△)
(千円)△602△632
資本金(千円)785,527874,251874,251896,2791,082,384
発行済株式総数(株)21,02722,21522,2152,256,1002,462,600
純資産額(千円)1,423,4071,331,8161,055,647864,537500,581
総資産額(千円)2,177,1991,781,6771,584,2941,265,457983,492
1株当たり純資産額(円)688.23593.40480.98387.57206.88
1株当たり配当額
(内1株当たり
中間配当額)
(円)
(円)
(―)(―)(―)(―)(―)
1株当たり当期純利益
又は当期純損失(△)
(円)211.37△127.69△125.27△107.15△306.06
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
(円)209.25
自己資本比率(%)65.074.066.067.750.8
自己資本利益率(%)36.3△23.0△24.6△107.5
株価収益率(倍)15.7
配当性向(%)
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)698,84138,617△27,012△103,991△402,018
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△89,582△248,955△201,074△74,965△318,921
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△169,178△139,397178,626△104,801449,857
現金及び現金同等物の
期末残高
(千円)1,234,592884,856835,396551,637280,555
従業員数
(外、平均臨時雇用人員数)
(名)144152142128139
(12)(6)(―)(―)(―)

(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 第19期、第20期、第21期の持分法を適用した場合の投資損失については、関連会社を有していないため、記載しておりません。
3 第18期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に当たり、「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 2010年6月30日)及び「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 2010年6月30日)を適用しております。当該会計方針の変更は遡及適用され、第17期事業年度について遡及処理しております。なお、第18期、第19期、第20期、第21期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在しますが、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
4 第18期、第19期、第20期、第21期の株価収益率については、当期純損失であるため記載しておりません。
5 従業員数は就業人員であり、欄の( )書きは外数で、臨時従業員の年間平均雇用人員数であります。
6 2013年12月1日付けで普通株式1株につき普通株式100株の割合で株式分割を行っております。第17期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益又は当期純損失及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定しております。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05449] S1005TUY)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。