シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1004G75

有価証券報告書抜粋 株式会社ネットワークバリューコンポネンツ 業績等の概要 (2014年12月期)


従業員の状況メニュー生産、受注及び販売の状況

(1) 業績
当連結会計年度におけるわが国の経済情勢は、急激な円安進行による輸入品の値上げや消費税率引き上げに伴う個人消費の落ち込みに懸念が残る中、企業収益、雇用は改善傾向が続いており、先行きが不透明ななかで推移しました。
ネットワーク市場におきましては、標的型攻撃、DDoS攻撃等の新たな脅威やスマートフォンやタブレット端末の普及やクラウドサービスの進展によるIPトラフィック等の増加等、ネットワーク上での様々な課題に対する取り組みが着実に進展しております。
このような状況の中、当社グループは、ニュータニックス社の仮想インフラアプライアンス製品やニクサン社のハイエンド・リアルタイム・ネットワーク監視ソリューション等の新製品の立ち上げに積極的に取り組みました。
当連結会計年度においては、スレットストップ社のリアルタイムのIP及びドメインレピュテーションサービスの販売や企業内のセキュリティ対策チームをバックアップする「NVCプライベートSOC運用支援サービス」を開始し、製品・サービスの双方において、セキュリティ関連商材の充実を図りました。また、パートナーとの協業関係は、着実に伸展しており、受注への寄与としてその成果が現れつつあります。
ネットワークソリューション事業は、官公庁や電力会社向け等、大型案件数件の出荷が進み、好調に推移しました。ネットワークサービス事業は、ネットワークの保守・構築といった従来型のサービスはもとより、マネージドVPNサービス等の自社サービスも好調に推移し、売上高は前年同期を大きく上回りました。
利益面につきましては、低採算案件の増加、円安による売上総利益率の低下があったものの、当社単体では、売上の増加に伴い、売上総利益が大幅に前年同期を上回りましたが、子会社㈱イノコスの不振による売上総利益の減少をカバーするまでには至らず、売上総利益は前年同期並みに留まりました。営業利益及び経常利益については、主として人件費の増加により前年同期を下回りました。
一方、当期純利益については、投資有価証券売却益の計上により大幅に改善しました。
この結果、当連結会計年度における売上高は2,881,920千円(前年同期比15.3%増)、営業利益は28,789千円(前年同期比49.7%減)、経常利益は8,195千円(前年同期比77.2%減)、当期純利益は66,136千円(前年同期は当期純損失△102,895千円)となりました。

事業部門別の業績を示すと、次のとおりであります。
(ネットワークソリューション事業)
ネットワークソリューション事業の売上高は、1,899,951千円(前年同期比25.8%増)となりました。Fortinet社商品を始めとするセキュリティ関連商品や無線LANのAruba社商品が好調に推移し、前年同期を上回りました。
(ネットワークサービス事業)
ネットワークサービス事業の売上高は、981,969千円(前年同期比0.7%減)となりました。マネージドVPNサービスを始めとする当社独自のサービス商品が順調に推移し、ネットワーク構築等のサービス及び保守も堅調に推移しましたが、子会社㈱イノコスの保守の落ち込みが大きく、前年同期を下回りました。

事業部門別2013年12月期2014年12月期
金額(千円)構成比(%)金額(千円)構成比(%)
ネットワークソリューション事業1,510,47060.41,899,95165.9
ネットワークサービス事業988,45639.6981,96934.1
合計2,498,926100.02,881,920100.0

(2) キャッシュ・フローの状況
当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という)の残高は、前連結会計年度末に比べて210,778千円増加し、318,095千円となりました。
営業活動によって得られた資金は、前年同期に比べて212,476千円多い300,821千円となりました。
投資活動に使用された資金は、前年同期に比べて76,255千円少ない42,857千円となりました。
以上の結果、フリーキャッシュ・フローは、前年同期に比べて288,732千円多い257,963千円となりました。
財務活動に使用された資金は、前年同期に比べて63,760千円少ない47,881千円となりました。
なお、キャッシュ・フローの詳細は、「7 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (3) キャッシュ・フローの状況の分析」に記載しております。

従業員の状況生産、受注及び販売の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05546] S1004G75)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。