有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100548K
高砂香料工業株式会社 役員の状況 (2015年3月期)
男性13名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | |
代表取締役 社長 社長執行 役員 | 研究開発本 部長兼安全 統括本部長 兼人事・総 務本部長 | 桝 村 聡 | 1958年10月20日生 | 1983年4月 2003年4月 2008年4月 2012年6月 2013年6月 2014年5月 2014年6月 2015年6月 | 当社入社 当社フレーバー事業本部フレーバー研究所第一部長 当社研究開発本部フレーバー研究所長 当社執行役員 当社取締役常務執行役員研究開発本部長 当社代表取締役社長執行役員 高砂香料西日本工場株式会社代表取締役社長 (現在に至る) 当社代表取締役社長執行役員研究開発本部長兼安全統括本部長兼人事・総務本部長 (現在に至る) | (注)3 | 16 |
取締役 | 野 依 良 治 | 1938年9月3日生 | 1972年8月 1997年1月 2001年6月 2001年12月 2003年10月 2003年10月 2004年10月 2015年3月 2015年6月 | 名古屋大学理学部教授 名古屋大学大学院理学研究科長・理学部長(併任) 当社取締役 (現在に至る) ノーベル化学賞受賞 名古屋大学特任教授 独立行政法人理化学研究所理事長 名古屋大学特別教授 (現在に至る) 独立行政法人理化学研究所理事長退任 国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター長 (現在に至る) | (注)3 | 10 | |
取締役 副社長執行 役員 | 営業統括 | 中 西 春 生 | 1948年2月5日生 | 1970年4月 1985年4月 1986年7月 1992年7月 1993年6月 1997年6月 2003年6月 2006年6月 2009年3月 2014年6月 2015年4月 2015年6月 | 当社入社 当社国際フレグランス部長 タカサゴ USA Inc.取締役 当社海外事業部長 当社フレグランス販売第三部長 当社取締役フレグランス・アロマケミカル事業本部長 当社取締役常務執行役員国内関連事業本部長 当社取締役常務執行役員フレーバー事業本部長 当社取締役専務執行役員 当社取締役副社長執行役員 当社取締役副社長執行役員営業統括、フレーバー事業本部長、支店担当 当社取締役副社長執行役員営業統括 (現在に至る) | (注)3 | 455 |
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | |
取締役 常務執行 役員 | フレグラン ス・アロマ ケミカル事 業本部長、 品質保証部 担当 | 三 田 雅 幸 | 1949年10月14日生 | 1975年2月 1996年4月 1997年6月 2006年6月 2008年6月 2009年3月 2011年6月 2012年9月 2015年6月 | 当社入社 当社フレグランス研究所OEB部長 当社フレグランス企画部長 当社執行役員国際事業本部副本部長兼タカサゴインターナショナルコーポレーション (U.S.A.) 副社長 当社取締役執行役員国際事業本部長 当社取締役常務執行役員 株式会社高砂インターナショナルコーポレーション代表取締役社長 (現在に至る) 当社取締役常務執行役員フレグランス・アロマケミカル事業本部長 当社取締役常務執行役員フレグランス・アロマケミカル事業本部長、品質保証部担当 (現在に至る) | (注)3 | 26 |
取締役 常務執行 役員 | 管理本部長 兼経理部長 兼関連事業 部長、法 務・特許 部、監査部 担当 | 笠 松 弘 典 | 1955年10月28日生 | 1978年4月 1997年3月 1999年3月 2003年3月 2006年3月 2008年3月 2008年6月 2010年6月 2012年6月 2013年6月 2015年6月 | 日本生命保険相互会社入社 同社ニッポン・ライフ・ドイチェランド現地法人社長 同社ロンドン事務所海外事務所長 同社証券管理部長 同社資金証券部長 同社関連事業部担当部長 当社常勤監査役 当社執行役員経理部長、国内関連事業部担当 当社常務執行役員 当社取締役常務執行役員管理本部長兼経理部長兼関連事業部長 当社取締役常務執行役員管理本部長兼経理部長兼関連事業部長、法務・特許部、監査部担当 (現在に至る) | (注)3 | 9 |
取締役 常務執行 役員 | 生産調達本 部長 | 松 尾 孝 司 | 1953年12月19日生 | 1980年6月 1985年8月 1993年9月 2004年4月 2006年6月 2010年6月 2013年6月 2014年6月 2015年4月 | 当社入社 タカサゴスールアメリカーナ取締役 タカサゴ・デ・メキシコ副社長 当社フレーバー販売第一部長 当社情報システム部長 当社執行役員営業本部フレーバー事業部副事業部長 高砂フードプロダクツ株式会社代表取締役社長 当社取締役常務執行役員生産本部長 当社取締役常務執行役員生産調達本部長 (現在に至る) | (注)3 | 10 |
取締役 常務執行 役員 | タカサゴイ ンターナ ショナル コーポレー ション (U.S.A) 社長 | 藤 原 久 也 | 1955年9月5日生 | 1980年4月 2003年4月 2006年4月 2009年4月 2010年7月 2012年7月 2012年9月 2012年10月 2014年6月 | 当社入社 タカサゴヨーロッパパフューマリーラボラトリー S.A.R.L(TEPL)代表取締役 当社資材部長 当社経理部長兼購買部長 当社フレグランス事業部長 当社執行役員フレグランス・アロマケミカル事業本部長 当社執行役員米州総支配人 Takasago International Corporation (U.S.A)代表取締役社長 (現在に至る) 当社取締役常務執行役員 (現在に至る) | (注)3 | 13 |
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | |
取締役 常務執行 役員 | タカサゴイ ンターナ ショナルシ ンガポール 社長 | アルフレド・ エー・ アスンシオン | 1955年9月28日生 | 1977年7月 1984年1月 1986年2月 1991年1月 1996年2月 1999年2月 2002年10月 2007年6月 2013年6月 2015年6月 | Unilever Philippines, PRC 入社 Chromium Industries of the Philippines 入社 Takasago Import-Export Corporation (Philippines)入社 同社 General Manager 当社フレグランス販売部副部長 Takasago International(Singapore) Pte. Ltd., Director & General Manager 同社代表取締役社長 (現在に至る) 当社執行役員 当社常務執行役員 当社取締役常務執行役員 (現在に至る) | (注)3 | 11 |
取締役 常務執行 役員 | 企画開発本 部長兼安全 統括副本部 長兼経営企 画部長兼国 際品質保証 統括部長、 情報システ ム部担当 | 山 形 達 哉 | 1963年7月27日生 | 1986年4月 1988年7月 1995年7月 2002年7月 2003年3月 2008年7月 2010年7月 2013年6月 2014年6月 2015年6月 | 当社入社 Takasago International(Singapore) Pte.Ltd. 当社フレーバー事業本部 Takasago Europe G.m.b.H.副社長 Takasago Europe G.m.b.H.代表取締役社長 当社国際事業本部フレーバーGSPCオフィス部長兼フレーバー事業本部コーヒー事業推進部長 上海高砂・鑑臣香料有限公司総経理 当社執行役員 当社執行役員企画開発本部副本部長 当社取締役常務執行役員企画開発本部長兼安全統括副本部長兼経営企画部長兼国際品質保証統括部長、情報システム部担当 (現在に至る) | (注)3 | 5 |
取締役 常務執行 役員 | フレーバー 事業本部 長、支店担 当 | 染 川 健 一 | 1964年11月3月生 | 1987年4月 1988年9月 1993年6月 2003年4月 2006年4月 2008年7月 2013年6月 2014年6月 2015年6月 2015年6月 | 当社入社 Takasago International Corporation (U.S.A) 当社フレーバー事業本部 当社フレーバー販売第四部長 当社フレーバーGSPCオフィス部長兼フレーバー販売第四部長兼コーヒー事業推進部長 Takasago Europe G.m.b.H.代表取締役社長 当社執行役員 当社執行役員フレーバー事業本部副本部長 高砂フードプロダクツ株式会社代表取締役社長 (現在に至る) 当社取締役常務執行役員フレーバー事業本部長、支店担当 (現在に至る) | (注)3 | 5 |
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | |
常勤監査役 | 荒 井 英 夫 | 1954年4月10日生 | 1978年4月 1993年7月 1996年7月 1997年7月 2000年7月 2001年7月 2004年7月 2005年6月 2006年7月 2007年7月 2009年7月 2011年7月 2012年5月 2012年6月 | 大蔵省(現財務省)入省 在ニューヨーク日本国総領事館領事 国際金融局総務課国際調整室長 国税庁調査査察部査察課長 国税庁徴収部徴収課長 国税庁課税部課税総括課長 国税庁長官官房総務課長 名古屋国税局長 国税庁長官官房審議官 国税庁課税部長 東京国税局長 税務大学校長 財務省退職 当社常勤監査役 (現在に至る) | 2012年 6月 から 4年 | ― | |
常勤監査役 | 川 端 茂 樹 | 1962年7月21日生 | 1985年4月 2004年8月 2006年1月 2006年6月 2008年4月 2011年4月 2013年5月 2014年6月 | 株式会社三菱銀行入行 株式会社東京三菱銀行法人業務第二部次長 株式会社三菱東京UFJ銀行法人業務第二部情報営業室次長 同行平針支社支社長 同行法人業務部副部長 同行トランザクションバンキング部長 同行監査部与信監査室長 当社常勤監査役 (現在に至る) | 2014年 6月 から 4年 | ― | |
監査役 | 中 江 康 男 | 1947年6月11日生 | 1970年4月 1987年9月 1990年5月 1992年5月 1994年12月 1995年4月 1997年6月 | 丸紅飯田株式会社(現 丸紅株式会社)入社 中江産業株式会社入社 同社取締役 同社常務取締役 同社代表取締役専務取締役 同社代表取締役社長(現在に至る) 当社監査役 (現在に至る) | 2012年 6月 から 4年 | 2 | |
計 | 563 |
(注)1.取締役野依良治氏は、社外取締役であります。
2.常勤監査役荒井英夫氏、川端茂樹氏及び監査役中江康男氏は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2015年3月期に係る定時株主総会終結の時から2016年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.当社では、取締役会の活性化と取締役の経営戦略立案機能、経営監督機能を強化するとともに、意思決定の迅速化を図るために、執行役員制度を導入しております。
執行役員は15名であります。上記代表取締役社長執行役員1名及び取締役副社長執行役員1名、取締役常務執行役員7名に加えて、TICSA社長近藤仁、TEPL社長リュック・マルフェ、フレーバー事業副本部長兼営業支援統括部長兼高砂珈琲株式会社代表取締役社長山宮明、ファインケミカル事業本部長佐用昇、フレーバー研究所長谷中史弘、フレグランス・アロマケミカル事業副本部長兼フレグランス営業部長兼同販売第三部長水野直樹の執行役員6名で構成されております。
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00993] S100548K)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。