シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100N3F7 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社レオクラン 沿革 (2021年9月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容


当社は2001年1月、大阪府吹田市において、医療、福祉、保健に関わる人たちのすべてのニーズに応え、付加価値を提供していくことを念頭に置き、医療機器をただ販売するだけでなく、医療機関に関わるさまざまなコンサルティング業務、新築・移転、再編・統合のための企画・設計業務、医療情報システム等を構築するITネットワーク業務、医療機器導入後のアフターサービスを行うメンテナンス業務を併せて行うことにより、医療機関をトータルでサポートすることを事業の主目的として設立いたしました。
株式会社レオクラン設立以後の当社グループに係る経緯は、次のとおりであります。
年月概要
2001年3月資本金を30,000千円に増資
2001年4月本社を大阪府摂津市千里丘二丁目15番に移転
2001年6月㈱ゲイト(現 連結子会社)を大阪府摂津市に資本金10,000千円で設立
2001年8月資本金を98,000千円に増資
2003年6月物流センターを大阪府摂津市に設置
2004年3月㈱レオクラン東海(現 連結子会社)を岐阜県岐阜市に資本金20,000千円で設立
2004年4月東京事務所を東京都中央区に設置
2005年1月本社増築
2005年7月東京事務所を東京都港区に移転
2007年1月兵庫県西宮市に複合医療サービス施設「レオワンビル」竣工
2007年3月京都プロメド㈱(現 連結子会社)を京都市上京区に資本金71,000千円で設立 遠隔画像診断サービスを開始
2008年2月資本金を123,000千円に増資
2008年6月㈱ゲイト クックチルセンター(大阪府大東市)竣工
2009年6月京都プロメド㈱において、放射線部門情報管理システム「Mind Solution」を自社開発、商品化
2013年7月大阪府摂津市千里丘二丁目4番に新本社社屋を竣工し移転
2014年4月東京支店を東京都新宿区に移転
2014年9月㈱医療開発研究所(現 連結子会社)を子会社化し、資本金を115,000千円に増資
2015年7月㈱ゲイトの本社を大阪府摂津市千里丘二丁目4番に移転
2015年8月㈱医療開発研究所の本社を東京都新宿区に移転
2015年9月㈱医療開発研究所の資本金を60,000千円に減資
2016年10月㈱L&Gシステム(現 連結子会社)を大阪府摂津市に資本金30,000千円で設立
2017年3月本社東館増築
2017年9月㈱医療開発研究所の資本金を20,000千円に減資
2018年8月第1回新株予約権の行使により、資本金を331,507千円に増資
2019年10月東京証券取引所市場第二部に株式を上場、資本金を531,469千円に増資
2021年9月第3回新株予約権の行使により、資本金を539,369千円に増資


提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E34455] S100N3F7)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。