シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10056P6

有価証券報告書抜粋 NDS株式会社 研究開発活動 (2015年3月期)


経営上の重要な契約等メニュー財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析

当連結会計年度の研究開発活動は、ブロードバンド通信サービスの拡大に伴い、ネットワーク技術に関する研究開発、通信設備工事に関連する技術開発を関連企業・専門研究機関等と協調して継続的に進めてまいりました。
また、新規事業分野(ホームICT、教育、介護、セキュリティ、省エネ・環境・防災、観光)に関する新商品・新サービスの企画・開発を行い商品化しております。
なお、当連結会計年度における研究開発費の総額は、49百万円(研究員6人)となっており、主な研究開発活動は次のとおりであります。

(総合エンジニアリング事業)
(1) ネットワーク基盤技術の高度化に向けた研究開発
・ ネットワークの品質・信頼性向上に関する研究開発
・ ネットワークの運用、サービス利用に関する研究開発
(2) 通信設備工事に関する研究開発
・ 情報通信インフラ設備を安全かつ効率的に構築するための施工方法、機工具の研究開発
・ 情報通信インフラ設備の構築コスト削減にむけた新技術・技術改良に関する研究開発

(ICTソリューション事業)
新規事業分野に関する新サービスの企画・開発
(1) ホームICT分野
・ 自社ブランド住宅へのWi-Fiソリューション
(2) 教育分野
・ 教育機関向けPC保証クラウドサービス
・ 聴覚障がい者学習支援サービス
(3) 介護分野
・ センシングネットワーク・クラウドサービス
・ 高齢者見守りサービス
・ 生活リズム見守りサービス(サービス付き高齢者向け住宅)
(4) セキュリティ分野
・ 不特定多数向け画像解析・動線分析システム
・ 静脈認証による入退室管理システム
(5) 省エネ・環境・防災分野
・ 高効率発電システム
・ 有機薄膜太陽電池基礎技術研究
・ スマートハウス向けHEMSシステム
・ 無電極照明ソリューション
(6) 観光分野
・ 観光市場に対する新サービス・新技術の企画開発
(翻訳ペン、多言語サイネージ、電子マネーなど)
・ 東京オリンピックを見据えた外国人観光客をターゲットとしたソリューション
(7) 電気通信事業分野
・ MVNO、FVNO事業(IoT、M2M事業)への参入のための企画ソリューション開発

(住宅不動産事業)
研究開発活動は特段行われておりません。

なお、子会社においては、研究開発活動は特段行われておりません。

経営上の重要な契約等財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00129] S10056P6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。