有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100TNFD (EDINETへの外部リンク)
日本電気株式会社 従業員の状況 (2024年3月期)
(1) 連結会社の状況
| 2024年3月31日現在 | |
| セグメントの名称 | 従業員数(人) |
| ITサービス事業 | 60,124 |
| 社会インフラ事業 | 25,264 |
| その他 | 19,888 |
| 合計 | 105,276 |
2 従業員数が前期に比べ13,251名減少しておりますが、当社が保有する日本航空電子工業㈱の株式の一部を売却したことにより、同社および同社の子会社が当社の連結子会社でなくなったことが主な理由です。
(2) 提出会社の状況
| 2024年3月31日現在 | |||
| 従業員数(人) | 平均年令(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
| 22,210 | 43.3 | 17.5 | 8,804,235 |
| セグメントの名称 | 従業員数(人) |
| ITサービス事業 | 12,591 |
| 社会インフラ事業 | 4,464 |
| その他 | 5,155 |
| 合計 | 22,210 |
2 平均年間給与は、税込額であり、時間外給与および賞与を含んでいます。
(3) 労働組合の状況
当社の労働組合は、日本電気労働組合と称し、NECグループの一部の会社の労働組合により結成されているNECグループ労働組合連合会(組合員数約44,000人 2024年3月31日現在)に加盟しています。また、NECグループ労働組合連合会は、上部団体の全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会に加盟しています。
なお、労使関係は安定しており、特に記載すべき事項はありません。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社
| 管理職に占める女性労働者の割合(%) (*1) | 男性労働者の育児休業取得率(%) (*2) | 労働者の男女の賃金の差異(%) (*1) | ||
| 全労働者 | うち正規雇用労働者 | うちパート・有期労働者 | ||
| 9.2 | 40.6 | 75.3 | 74.6 | 80.7 |
*2 「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出しています。したがって、配偶者出産休暇は含めておりません。
② 連結子会社
| 名称 | 管理職に占める女性労働者の割合(%) (*1) | 男性労働者の育児休業取得率(%) (*2) | 労働者の男女の賃金の差異(%)(*1) | ||
| 全労働者 | うち正規雇用労働者 | うちパート・有期労働者 | |||
| NECプラットフォームズ㈱ | 3.9 | 50.0 | 75.2 | 73.6 | 81.0 |
| NECフィールディング㈱ | 3.5 | 28.9 | 67.5 | 66.9 | 63.7 |
| NECフィールディングサポートクルー㈱ | 50.0 | (*4) | 76.5 | 89.0 | 66.9 |
| NECフィールディングシステムテクノロジー㈱ | 12.5 | 100.0 | 71.9 | 73.4 | 162.3 |
| NECソリューションイノベータ㈱ | 9.4 | 45.9 | 80.9 | 79.8 | 88.5 |
| アビームコンサルティング㈱ | 15.8 | 52.6 | 81.0 | 81.7 | 72.3 |
| アビームシステムズ㈱ | 11.4 | 55.0 | 84.4 | 86.2 | 71.5 |
| NECネッツエスアイ㈱ | 7.0 | 58.8 | 75.7 | 74.5 | 61.2 |
| キューアンドエー㈱ | 20.4 | 66.7 | 65.5 | 78.8 | 79.3 |
| ディー・キュービック㈱ | 31.3 | 0.0 | 57.0 | 98.1 | 72.3 |
| NECマグナスコミュニケーションズ㈱ | 2.7 | 40.0 | 76.1 | 71.9 | (*6) |
| NECネッツエスアイ・サービス㈱ | 1.9 | 33.3 | 77.7 | 77.2 | 101.2 |
| NECネットワーク・センサ㈱ | 0.5 | 40.0 | 77.1 | 75.1 | 60.6 |
| ㈱オーシーシー | 1.5 | 50.0 | 80.9 | 82.1 | 77.6 |
| 日本電気通信システム㈱ | 5.3 | 60.9 | 69.5 | 69.5 | (*5) |
| NECネクサソリューションズ㈱ | 6.5 | 37.5 | 78.3 | 74.9 | 94.0 |
| NECファシリティーズ㈱ | 1.8 | 41.4 | 77.1 | 78.3 | 72.1 |
| NECプラントエンジニアリング㈱ | 0.0 | 16.7 | 74.7 | 73.4 | (*6) |
| NECビジネスインテリジェンス㈱(*3) | 11.7 | 20.0 | 68.9 | 66.3 | 74.6 |
| NEC VALWAY㈱ | 28.9 | 44.4 | 77.1 | 77.5 | 88.7 |
| ㈱NECライベックス | 11.6 | 66.7 | 59.7 | 66.3 | 70.2 |
| 日本電気航空宇宙システム㈱ | 6.9 | 92.9 | 79.2 | 79.2 | (*5) |
| ㈱サンネット | 5.3 | 11.1 | 79.0 | 78.3 | 76.9 |
| ㈱KIS | 7.0 | 50.0 | 74.7 | 74.7 | (*5) |
| ㈱ワイイーシーソリューションズ | |||||




トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍