シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W437 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 フォスター電機株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性8名 女性4名 (役員のうち女性の比率33%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
代表取締役社長CEO岸 和宏1964年3月7日生
1986年3月当社入社
2002年10月当社IT機器本部営業部次長
2003年4月当社IT機器本部営業部長
2004年4月当社営業本部第2営業部長
2006年2月当社執行役員 HP本部副本部長
2007年2月当社執行役員 HP事業本部副本部長
2008年12月当社執行役員 モバイルオーディオ事業本部副本部長
2009年6月当社取締役 モバイルオーディオ事業本部副本部長
2010年6月当社取締役 モバイルオーディオ事業本部長代行
2011年4月当社取締役 営業本部長
2013年4月当社取締役 MA事業本部長
2014年6月当社常務取締役 MA事業本部長
2017年4月当社常務取締役 新規事業開発本部長 兼 営業統括
2019年8月当社常務取締役 営業本部長 兼 営業統括
2020年4月当社常務取締役 営業本部長 兼 営業統括 兼 米州担当
2023年6月当社代表取締役社長CEO(現任)
(注)314
取締役副社長CFO
グローバルコーポレートサポート本部長
望月 昭人1966年2月19日生
1988年4月株式会社富士銀行(現株式会社みずほ銀行)入行
2003年3月株式会社みずほ銀行 神田支店副支店長
2006年1月同行 経営企画部次長
2010年10月同行 甲府支店長
2013年4月株式会社みずほ銀行 兼 株式会社みずほコーポレート銀行e-ビジネス営業部長
2013年11月株式会社みずほフィナンシャルグループ兼 株式会社みずほ銀行コンプライアンス推進部第一部長
2015年4月同 企画管理部長
2017年4月同 執行役員企画管理部長
2018年4月同 常務執行役員/全国銀行協会企画委員長
2019年4月株式会社みずほフィナンシャルグループ兼 株式会社みずほ銀行 兼 みずほ信託銀行株式会社 常務執行役員/内部監査グループ長
2020年4月株式会社みずほ銀行 理事
2020年6月みずほ総合研究所株式会社 常勤監査役
2021年4月株式会社みずほ銀行 理事
2021年5月当社顧問
2021年7月当社上席執行役員 グローバルコーポレートサポート本部長
2021年10月当社上席執行役員 グローバルコーポレートサポート本部長 兼 経営管理本部長
2022年4月当社上席執行役員CFO グローバルコーポレートサポート本部長
2023年6月当社常務取締役CFO グローバルコーポレートサポート本部長
2024年4月当社取締役副社長CFO グローバルコーポレートサポート本部長(現任)
(注)313


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
専務取締役
技術本部長/フェロー
三浦 広貴1963年3月17日生
1985年4月当社入社
2003年4月当社CAR機器本部技術部次長
2006年2月当社SP本部第2技術部長
2008年5月フォスターエレクトリックCo., (ホンコン)Ltd.取締役
2010年7月当社モバイルオーディオ事業本部副本部長
2011年4月当社技術本部副本部長
2013年1月当社品質保証センター副センター長 兼 MA品質保証部長
2013年10月フォスターエレクトリック(ベトナム)Co., Ltd. General Director
2014年11月フォスターエレクトリック(ベトナム)Co., Ltd. Chairman 兼 General Director
2018年6月当社SP事業本部副本部長/マイスター
2018年10月当社SP事業本部副本部長 兼 技術統括
2019年4月当社執行役員 SP事業本部副本部長 兼 技術統括/フェロー
2019年8月当社執行役員 技術本部長 兼 技術統括/フェロー
2021年6月当社取締役 技術本部長 兼 技術統括/フェロー
2023年6月当社常務取締役 技術本部長/フェロー
2024年4月当社専務取締役 技術本部長/フェロー(現任)
(注)312
常務取締役
営業本部長 兼 アジア統括
高原 泰秀1962年4月6日生
1985年4月当社入社
2001年2月当社CAR機器本部営業部次長
2003年4月当社CAR機器本部営業部長
2003年9月当社CAR機器本部営業部長 兼 中部営業所所長
2008年12月当社スピーカ事業本部AVCBUビジネスユニット長
2010年10月フォスターエレクトリックCo.,(ホンコン)Ltd.取締役
2013年4月当社SP事業本部副本部長 兼 SP生産管理部長
2016年4月当社SP事業本部副本部長 兼 SP第2営業部長 兼 スピーカ生産管理部長
2017年4月当社執行役員 SP事業本部副本部長 兼 スピーカ生産管理部長
2019年8月当社執行役員 営業本部車載SP統括
2020年4月当社執行役員 営業本部全社車載SP統括 兼 アジア担当
2020年7月当社上席執行役員 営業本部車載ビジネス統括 兼 アジア担当
2023年6月当社上席執行役員 営業本部長 兼 アジア統括
2024年6月当社常務取締役 営業本部長 兼 アジア統括(現任)
(注)34


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役
製造本部長
金井 直樹1962年11月1日生
1986年3月当社入社
2002年9月フォスターエレクトリックCo.,(ホンコン)Ltd. 営業部第1営業部長
2006年11月当社管理本部経営企画室ベトナムプロジェクト
2007年4月フォスターエレクトリック(ベトナム)Co., Ltd. 生産管理部長
2008年4月フォスターエレクトリック(ベトナム)Co., Ltd. 取締役工場長
2011年1月フォスターエレクトリック(ベトナム)Co., Ltd. General Director
2012年4月フォスターエレクトリック(ベトナム)Co., Ltd. Chairman 兼 General Director
2014年11月当社製造本部副本部長
2015年3月当社製造本部副本部長 兼 製造技術部長
2017年4月当社執行役員 製造本部副本部長 兼 製造統括部長
2018年4月当社執行役員 製造本部長
2018年10月当社執行役員 製造本部長 兼 製造統括補佐
2022年4月当社上席執行役員 製造本部長 兼 製造統括
2023年6月当社上席執行役員 製造本部長
2024年6月当社取締役 製造本部長(現任)
(注)315
取締役松本 実1957年2月16日生
1983年10月等松・青木監査法人(現有限責任監査法人トーマツ)入社
1987年3月公認会計士登録
2012年9月有限責任監査法人トーマツ退社
2013年10月松本実公認会計士事務所開設(現任)
2014年6月三信電気株式会社 社外監査役
2015年2月株式会社ジャステック 社外監査役
2015年6月当社社外取締役(現任)
2016年2月株式会社ジャステック 社外取締役(監査等委員)
2021年3月東洋インキSCホールディングス株式会社(現artience株式会社)社外監査役
2022年3月同社社外取締役(監査等委員)(現任)
2022年10月税理士法人寺田会計代表社員(現任)
(注)3-
取締役中条 薫1960年11月15日生
1983年4月富士通株式会社入社
2000年3月株式会社富士通米国研究所 IP Networking Research Senior Researcher
2009年12月富士通株式会社モバイルフォン事業本部先行開発統括部統括部長
2013年6月同社ユビキタスビジネス戦略本部先進開発統括部統括部長
2016年2月同社ユビキタスIoT事業本部本部長代理
2017年4月同社AIサービス事業本部本部長
2019年7月同社ソフトウェア事業本部エグゼクティブディレクターAIアライアンス担当
2020年12月株式会社SoW Insight設立 代表取締役社長(現任)
2021年6月伊藤忠食品株式会社 社外取締役(現任)
2021年6月当社社外取締役(現任)
2022年4月UBE三菱セメント株式会社 社外取締役(現任)
(注)3-
取締役江連 淑人1959年7月11日生
1982年4月ソニー株式会社入社
1992年4月Sony Hellas S.A. Managing Director
2000年4月ソニー株式会社 CNCネットワークカンパニーリチウムイオン事業部長
2004年3月Sony Logistics of America,President
2007年1月Sony Latin America, Inc.President
2010年6月ソニーサプライチェーンソリューション株式会社 代表取締役社長
2012年6月ソニー株式会社 業務執行役員 SVP物流本部長
2014年1月同社執行役員 ビジネスエグゼクティブデバイスソリューション事業本部 エナジー事業部長
2015年1月ソニーエナジーデバイス株式会社 代表取締役社長
2017年9月株式会社村田製作所 執行役員 モジュール事業本部 エナジーデバイス事業部長
2019年4月メタウォーター株式会社 執行役員 海外事業本部副本部長
2024年4月同社エグゼキュティブアドヴァイザー(現任)
2024年6月学校法人国際基督教大学 理事(現任)
2025年6月当社社外取締役(現任)
(注)31
常勤監査役田中 達人1964年2月5日生
1991年10月プライスウォーターハウス青山監査法人入所
1998年10月プライスウォーターハウスクーパースホーチミン事務所出向
2000年7月プライスウォーターハウスクーパースバンコク事務所出向
2002年7月プライスウォーターハウスクーパース北京事務所出向
2003年11月プライスウォーターハウスクーパース中央青山監査法人帰任(監査第一部)
2005年4月ソフトバンク株式会社入社(業務監査室)
2007年4月プライスウォーターハウスクーパースあらた監査法人入所(内部統制アドバイザリー部)
2011年10月田中達人公認会計士事務所開設(現任)
2011年10月当社入社
2014年4月当社執行役員 管理本部長
2017年1月当社執行役員 経営管理本部長
2018年6月当社上席執行役員 経営管理本部長
2021年10月当社上席執行役員 フォスター エレクトリック(ユー.エス.エー.), Inc. 出向
2023年4月当社上席執行役員
2023年6月当社常勤監査役(現任)
(注)46
監査役木本 聡子1960年4月12日生
1983年4月国税庁調査査察部調査課入庁
2007年7月関東信越国税局課税第一部長
2008年7月仙台国税局総務部長
2010年7月国税庁課税部課税総括課消費税室長
2011年7月国税庁長官官房企画課情報技術室長
2014年7月独立行政法人国立印刷局理事
2018年7月名古屋国税不服審判所長
2020年4月千葉商科大学大学院会計ファイナンス研究科客員教授
2020年6月当社社外監査役
2021年6月当社常勤社外監査役
2025年6月当社社外監査役(現任)
(注)50
監査役大上 有衣子1975年8月23日生
2017年1月弁護士登録
2017年1月中本総合法律事務所所属
2017年4月内閣府公益認定等委員会事務局政調調査員
2020年1月有限会社カイカイキキ入社
2020年5月株式会社柿安本店 社外取締役(現任)
2022年1月中本総合法律事務所復職
2022年6月ソースネクスト株式会社 社外取締役(現任)
2022年6月当社社外監査役(現任)
2023年1月JLX PARTNERS法律事務所・外国法共同事業所属(現任)
(注)67
監査役野村 有季子1969年12月24日生
1994年4月ハイアットリージェンシーオーサカ株式会社入社
2002年10月朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
2006年4月公認会計士 登録
2008年10月KPMG LLP Hong Kong事務所出向
2013年10月フィリップモリスジャパン(合同)入社
2014年6月株式会社マネースクエアHD 社外監査役
2021年4月長瀬産業株式会社入社
2022年3月株式会社ワンキャリア 社外取締役監査等委員(現任)
2023年11月ユーピーアール株式会社 社外取締役(現任)
2025年6月当社社外監査役(現任)
(注)7-
75
(注)1 取締役 松本実氏、中条薫氏及び江連淑人氏は、社外取締役です。
2 監査役 木本聡子氏、大上有衣子氏及び野村有季子氏は、社外監査役です。
3 取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から1年間です。なお、増員または補欠として選任された取締役の任期は、在任取締役の任期の満了する時までです。
4 監査役 田中達人氏の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から4年間です。
5 監査役 木本聡子氏の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から4年間です。
6 監査役 大上有衣子氏の任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から4年間です。
7 監査役 野村有季子氏の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から4年間です。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名です。また、社外監査役は3名です。

(社外取締役及び社外監査役と提出会社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係)
社外取締役の松本実氏、中条薫氏、江連淑人氏、社外監査役の木本聡子氏、大上有衣子氏、野村有季子氏と当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。

(社外取締役又は社外監査役が提出会社の企業統治において果たす機能及び役割)
経営に外部の視点を取り入れ、取締役会の透明性を高め監督機能の強化を図ることを目的としています。

(社外取締役又は社外監査役を選任するための提出会社からの独立性に関する基準又は方針)
当社は、会社法の社外要件と東京証券取引所の独立性基準の双方に基づいて独立社外役員の独立性を判断しています。また、社外役員の資質として、当社の企業価値向上のために建設的な助言ができる高い専門性と豊富な経験を重視しています。

(社外取締役又は社外監査役の選任状況に関する提出会社の考え方)
松本実氏は、長年にわたる上場会社の会計監査人や公認会計士としての経験から培われた専門的な知識を経営に活かし、当社経営の監督とチェック機能の強化に貢献していただくために、社外取締役に選任しています。
中条薫氏は、前職でAI事業の本部長としてDXを推進し、また現職でDE&Iのコンサルティングを提供しているなど当社が今後強化すべき専門的な知識を経営に活かし、当社経営の監督とチェック機能の強化に貢献して頂くために、社外取締役に選任しています。
江連淑人氏は、音響関連のグローバル企業で積み上げた経営経験、海外事業経験から企業経営者としての豊富な業界専門知識と知見を経営に活かし、当社経営の監督とチェック機能の強化に貢献して頂くために、社外取締役に選任しています。
木本聡子氏は、税務行政の分野で培われた財務、会計に対する相当の知見と経験を当社の監査役監査体制に活かしていただけるものと考えていることに加え、経営からの独立性も高いと判断したため、社外監査役に選任しています。
大上有衣子氏は、弁護士として、法律分野、コーポレート・ガバナンスに関する豊富な経験と相当の知見を有し、また企業内弁護士としての経験を併せ持つことから、より実効性の高い監査が期待できると判断したため、社外監査役に選任しています。
野村有季子氏は、公認会計士として監査業務や海外事業に携わり、社外役員としても豊富な経験と専門知識を有し、また複数の会社で経理、監査、法務に関する経験も有していることから、実効性の高い監査が期待できると判断し、社外監査役に選任しています。


③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外監査役による監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係については、下記(3)[監査の状況]①「監査役監査の状況」に記載のとおりです。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01797] S100W437)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。