有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100V1E9 (EDINETへの外部リンク)
 横浜冷凍株式会社 役員の状況 (2024年9月期)
横浜冷凍株式会社 役員の状況 (2024年9月期)
		
		① 役員一覧(有価証券報告書提出日現在)
男性15名 女性1名 (役員のうち女性の比率6%)
 (注)1.常務取締役 吉川尚孝は取締役会長 吉川俊雄の二親等内血族(次男)であります。
2.取締役 酒井基次、堀合洋祐、本田光宏及び坂本順子は社外取締役であります。
3.監査役 井上啓造、林修三、棚橋栄蔵及び宗像久男は社外監査役であります。奥田康一郎及び市川裕介は2024年12月25日開催の定時株主総会にて社外監査役に選任され、その継続会の終結のときをもって社外監査役に就任する予定であります。
4.2023年12月22日開催の定時株主総会による選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結のときまでであります。
5.2024年12月25日開催の定時株主総会(継続会終結後に就任予定)による選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結のときまでであります。
6.第77期定時株主総会継続会終結のときまでであります。
7.当社では、経営の迅速かつ的確な意思決定のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は14名で
次のとおりであります。
執行役員 THAI YOKOREI CO.,LTD.出向 同社代表取締役社長 BEST COLD CHAIN
CO.,LTD. 代表取締役社長 織田 政和
執行役員 通関事業本部長 中尾 成人
執行役員 IR部長 星 光孝
執行役員 広報室長 食品品質管理室担当 小松 晃子
執行役員 有限会社世紀出向 同社取締役副社長 伊豆 肇
執行役員 VIETNAM YOKOREI CO.,LTD.出向 同社代表取締役社長 関 晋也
執行役員 冷蔵事業本部長 川原 法男
執行役員 北海道ブロック長 寺井 利行
執行役員 東北ブロック長 兼 仙台物流センター所長 槇 貴範
執行役員 広域販売グループ統括部長 兼 広域販売事業部長 兼
海外事業部長 石田 和仁
執行役員 西日本事業部長 兼 水産新規事業開発担当 北池 信夫
執行役員 販売推進事業部統括部長付 EC推進室長 兼
茨城県養殖共同開発担当 松井 美枝子
執行役員 ウナギ販売推進室長 栗山 知浩
執行役員 総合企画部長 阿部 広康
8.所有株式数には、役員持株会名義の実質所有株式数(単元未満株を除き、2024年12月の役員持株会における買付分は含まない)が含まれております。
② 社外役員の状況(第77期定時株主総会継続会終結時点)
当社の社外取締役は4名、社外監査役は4名であります。
当社は、東京証券取引所の独立性基準を基に、当社独自の「社外役員独立性基準」を定め、2016年5月13日の取締役会にて決議しております。当社の社外取締役4名全員及び社外監査役3名(井上啓造氏、宗像久男氏、市川裕介氏)はこの基準を満たしております。
社外取締役酒井基次氏は、コンプライアンス部門において幅広い経験を持っており、企業統治において果たす役割を十分に発揮していただけると判断し、社外取締役に選任しております。
社外取締役堀合洋祐氏は、公認会計士としての豊富な経験及び企業財務に関する十分な知見から、取締役会等において経営全般に対する有用な意見、助言等を頂けるものと判断し、社外取締役に選任しております。
社外取締役本田光宏氏は、国税庁での要職の歴任や、大学院教授等としての豊富な経験と見識から、取締役の職務執行の監督強化の役割を果たして頂けるものと判断し、社外取締役に選任しております。
社外取締役坂本順子氏は、教育者としての豊富な実績や、弁護士としての幅広い知見と経験を活かし、取締役会等において多角的な視点からの意見、助言等を頂けるものと判断し、社外取締役に選任しております。
なお、当社と社外取締役との間には、当社株式の保有(「役員の状況」に記載)を除き、人的関係・資本的関係及びその他の利害関係はありません。
社外監査役井上啓造氏は、企業経営や監査に携わった経験から当社経営への助言と経営者の業務執行に対する監視機能を果たすことが期待できると判断し、社外監査役に選任しております。
社外監査役奥田康一郎氏は、金融分野における専門性の高い知識を有しており、取締役の職務執行を適切に監査頂けるものと判断し、社外監査役に選任しております。
社外監査役宗像久男氏は、防衛庁(現 防衛省)において陸上幕僚副長、東北方面総監等の要職を歴任しており、豊富な危機管理に関する経験及び知識を当社の監査体制に反映していただけるものと判断し、社外監査役に選任しております。
社外監査役市川裕介氏は、企業の要職や監査等委員としての経験から取締役の職務執行を適切に監査頂けるものと判断し、社外監査役に選任しております。
なお、当社と社外監査役との間には、当社株式の保有(「役員の状況」に記載)を除き、人的関係・資本的関係及びその他の利害関係はありません。
社外取締役である酒井基次氏、堀合洋祐氏、本田光宏氏、坂本順子氏及び社外監査役である井上啓造氏、宗像久男氏、市川裕介氏については東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会において、社外の立場から意思決定の妥当性・適正性を確保するための発言を行っております。また監査役とも定期的に情報交換の場を設け、適宜連携しております。
社外監査役は、取締役会において、取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための助言・提言を行うとともに、監査役会においては、監査の方法その他の監査役の職務の執行に関する事項について、意見の表明を行っております。また、常勤監査役から定期的に内部監査室及び会計監査人の監査の結果並びに内部統制の運用状況についての報告を受け、意見交換を行うことにより、これら関連部署との連携を保っております。
		
男性15名 女性1名 (役員のうち女性の比率6%)
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||
| 取締役会長 | 吉川 俊雄 | 1944年11月2日生 | 
 | (注)4 | 206 | ||||||||||||||||||
| 代表取締役社長 | 古瀬 健児 | 1962年9月14日生 | 
 | (注)4 | 42 | ||||||||||||||||||
| 常務取締役 内部監査室長 | 越智 孝次 | 1961年8月6日生 | 
 | (注)4 | 49 | ||||||||||||||||||
| 常務取締役 事業総合企画本部長 兼 販売事業本部長 中期経営計画推進委員長 | 吉川 尚孝 | 1974年9月11日生 | 
 | (注)4 | 30 | 
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||
| 取締役 販売推進事業部統括部長 兼 販売戦略管理部長 | 岡田 洋 | 1972年1月12日生 | 
 | (注)4 | 23 | ||||||||||||||||||
| 取締役 国内産地販売グループ統括部長 | 池田 浩人 | 1961年2月14日生 | 
 | (注)4 | 20 | ||||||||||||||||||
| 取締役 ダイヤモンド十勝(株)取締役副社長 | 星野 義明 | 1962年3月22日生 | 
 | (注)4 | 14 | ||||||||||||||||||
| 取締役 管理本部長 兼 人事部長 兼 人材開発センター長 気候関連担当 中期経営計画推進副委員長 | 吉田 郷 | 1963年9月4日生 | 
 | (注)4 | 5 | ||||||||||||||||||
| 取締役 | 酒井 基次 | 1953年2月1日生 | 
 | (注)4 | 7 | ||||||||||||||||||
| 取締役 | 堀合 洋祐 | 1953年12月24日生 | 
 | (注)4 | 2 | 
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||
| 取締役 | 本田 光宏 | 1961年7月7日生 | 
 | (注)4 | 2 | ||||||||||
| 取締役 | 坂本 順子 | 1971年11月24日生 | 
 | (注)4 | 1 | ||||||||||
| 常勤監査役 | 井上 啓造 | 1956年10月26日生 | 
 | (注)5 | 3 | ||||||||||
| 常勤監査役 | 林 修三 | 1962年4月17日生 | 
 | (注)6 | 0 | ||||||||||
| 監査役 | 棚橋 栄蔵 | 1954年4月26日生 | 
 | (注)6 | 4 | 
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||
| 監査役 | 宗像 久男 | 1951年4月8日生 | 
 | (注)5 | 4 | ||||||||||
| 常勤監査役(予定) | 奥田 康一郎 | 1970年6月14日生 | 
 | (注)5 | - | ||||||||||
| 監査役(予定) | 市川 裕介 | 1958年12月17日生 | 
 | (注)5 | - | ||||||||||
| 計 | 419 | ||||||||||||||
2.取締役 酒井基次、堀合洋祐、本田光宏及び坂本順子は社外取締役であります。
3.監査役 井上啓造、林修三、棚橋栄蔵及び宗像久男は社外監査役であります。奥田康一郎及び市川裕介は2024年12月25日開催の定時株主総会にて社外監査役に選任され、その継続会の終結のときをもって社外監査役に就任する予定であります。
4.2023年12月22日開催の定時株主総会による選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結のときまでであります。
5.2024年12月25日開催の定時株主総会(継続会終結後に就任予定)による選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結のときまでであります。
6.第77期定時株主総会継続会終結のときまでであります。
7.当社では、経営の迅速かつ的確な意思決定のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は14名で
次のとおりであります。
執行役員 THAI YOKOREI CO.,LTD.出向 同社代表取締役社長 BEST COLD CHAIN
CO.,LTD. 代表取締役社長 織田 政和
執行役員 通関事業本部長 中尾 成人
執行役員 IR部長 星 光孝
執行役員 広報室長 食品品質管理室担当 小松 晃子
執行役員 有限会社世紀出向 同社取締役副社長 伊豆 肇
執行役員 VIETNAM YOKOREI CO.,LTD.出向 同社代表取締役社長 関 晋也
執行役員 冷蔵事業本部長 川原 法男
執行役員 北海道ブロック長 寺井 利行
執行役員 東北ブロック長 兼 仙台物流センター所長 槇 貴範
執行役員 広域販売グループ統括部長 兼 広域販売事業部長 兼
海外事業部長 石田 和仁
執行役員 西日本事業部長 兼 水産新規事業開発担当 北池 信夫
執行役員 販売推進事業部統括部長付 EC推進室長 兼
茨城県養殖共同開発担当 松井 美枝子
執行役員 ウナギ販売推進室長 栗山 知浩
執行役員 総合企画部長 阿部 広康
8.所有株式数には、役員持株会名義の実質所有株式数(単元未満株を除き、2024年12月の役員持株会における買付分は含まない)が含まれております。
② 社外役員の状況(第77期定時株主総会継続会終結時点)
当社の社外取締役は4名、社外監査役は4名であります。
当社は、東京証券取引所の独立性基準を基に、当社独自の「社外役員独立性基準」を定め、2016年5月13日の取締役会にて決議しております。当社の社外取締役4名全員及び社外監査役3名(井上啓造氏、宗像久男氏、市川裕介氏)はこの基準を満たしております。
社外取締役酒井基次氏は、コンプライアンス部門において幅広い経験を持っており、企業統治において果たす役割を十分に発揮していただけると判断し、社外取締役に選任しております。
社外取締役堀合洋祐氏は、公認会計士としての豊富な経験及び企業財務に関する十分な知見から、取締役会等において経営全般に対する有用な意見、助言等を頂けるものと判断し、社外取締役に選任しております。
社外取締役本田光宏氏は、国税庁での要職の歴任や、大学院教授等としての豊富な経験と見識から、取締役の職務執行の監督強化の役割を果たして頂けるものと判断し、社外取締役に選任しております。
社外取締役坂本順子氏は、教育者としての豊富な実績や、弁護士としての幅広い知見と経験を活かし、取締役会等において多角的な視点からの意見、助言等を頂けるものと判断し、社外取締役に選任しております。
なお、当社と社外取締役との間には、当社株式の保有(「役員の状況」に記載)を除き、人的関係・資本的関係及びその他の利害関係はありません。
社外監査役井上啓造氏は、企業経営や監査に携わった経験から当社経営への助言と経営者の業務執行に対する監視機能を果たすことが期待できると判断し、社外監査役に選任しております。
社外監査役奥田康一郎氏は、金融分野における専門性の高い知識を有しており、取締役の職務執行を適切に監査頂けるものと判断し、社外監査役に選任しております。
社外監査役宗像久男氏は、防衛庁(現 防衛省)において陸上幕僚副長、東北方面総監等の要職を歴任しており、豊富な危機管理に関する経験及び知識を当社の監査体制に反映していただけるものと判断し、社外監査役に選任しております。
社外監査役市川裕介氏は、企業の要職や監査等委員としての経験から取締役の職務執行を適切に監査頂けるものと判断し、社外監査役に選任しております。
なお、当社と社外監査役との間には、当社株式の保有(「役員の状況」に記載)を除き、人的関係・資本的関係及びその他の利害関係はありません。
社外取締役である酒井基次氏、堀合洋祐氏、本田光宏氏、坂本順子氏及び社外監査役である井上啓造氏、宗像久男氏、市川裕介氏については東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会において、社外の立場から意思決定の妥当性・適正性を確保するための発言を行っております。また監査役とも定期的に情報交換の場を設け、適宜連携しております。
社外監査役は、取締役会において、取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための助言・提言を行うとともに、監査役会においては、監査の方法その他の監査役の職務の執行に関する事項について、意見の表明を行っております。また、常勤監査役から定期的に内部監査室及び会計監査人の監査の結果並びに内部統制の運用状況についての報告を受け、意見交換を行うことにより、これら関連部署との連携を保っております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02576] S100V1E9)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
	
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




 トップページ
トップページ ビジュアル財務諸表
ビジュアル財務諸表 大株主名検索
大株主名検索 役員名検索
役員名検索 スペシャルコンテンツ
スペシャルコンテンツ サイト内検索
サイト内検索 お知らせ
お知らせ お問合せ
お問合せ 使い方
使い方 ご利用規約
ご利用規約 個人情報について
個人情報について 監修と運営
監修と運営 どん・ブログ
どん・ブログ facebook ページ
facebook ページ オススメ書籍
オススメ書籍