シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100THV6 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 イオン九州株式会社 役員の状況 (2024年2月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性10名 女性2名 (役員のうち女性の比率16.7%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
代表取締役社長中川 伊正1966年11月7日生
1990年3月ジャスコ㈱(現イオン㈱)入社
2003年9月同社マックスバリュ事業本部MV刈谷店長
2005年3月同社マックスバリュ事業本部MV千種若宮大通店開設委員長
2007年4月同社マックスバリュ事業本部MVおゆみ野店開設委員長
2009年4月イオンリテール㈱マックスバリュ事業本部営業企画部長
2009年9月同社マックスバリュ事業本部北陸事業部長
2010年2月マックスバリュ北陸㈱代表取締役社長
2013年3月イオンリテール㈱執行役員東北カンパニー支社長
2015年2月青島イオン取締役社長
2019年5月イオンストアーズ香港取締役社長
2021年5月イオン中国本社取締役社長
2024年3月当社顧問
2024年5月当社代表取締役社長(現任)
2024年5月イオンウエルシア九州㈱取締役(現任)
(注3)-
取締役専務執行役員
営業・商品・ディベロッパー事業担当
(兼)ディベロッパー事業本部長
奥田 晴彦1961年10月24日生
1984年4月㈱ダイエー入社
2005年4月㈱ダイエー構造改革本部不動産企画部長
2006年2月同社不動産・テナント事業本部長
2006年5月同社執行役員不動産・テナント事業本部長
2009年9月同社執行役員不動産構造改革本部長
2013年3月同社執行役員不動産企画本部長
2013年9月同社執行役員不動産統括 統括役員補佐
2014年7月イオン㈱GMS改革・戦略推進プロジェクトリーダー
2015年9月㈱OPA専務取締役(兼)専務執行役員
2016年3月同社代表取締役社長
2016年5月㈱キャナルシティ・オーパ代表取締役社長
2019年5月当社執行役員ディベロッパー事業本部長
2020年5月当社取締役執行役員ディベロッパー事業本部長
2020年9月当社取締役執行役員ディベロッパー事業担当(兼)SC本部長
2021年3月当社取締役執行役員ディベロッパー事業担当
2022年3月当社取締役執行役員ディベロッパー事業本部長
2022年5月当社取締役上席執行役員ディベロッパー事業本部長
2023年3月当社取締役常務執行役員営業・ディベロッパー事業担当(兼)ディベロッパー事業本部長
2024年2月当社取締役常務執行役員営業・ディベロッパー事業担当(兼)ディベロッパー事業本部長(兼)営業本部長
2024年3月当社取締役常務執行役員営業・商品・ディベロッパー事業担当(兼)ディベロッパー事業本部長
2024年5月当社取締役専務執行役員営業・商品・ディベロッパー事業担当(兼)ディベロッパー事業本部長(現任)
(注3)0



役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役常務執行役員
管理・コーポレートコミュニケーション・コーポレートトランスフォーメーション担当
(兼)管理本部長
(兼)企業倫理担当
赤木 正彦1966年8月22日生
1988年5月㈱ますや(後、マックスバリュ九州㈱)入社
2003年11月マックスバリュ九州㈱財経部
2007年9月同社経理部長
2008年2月同社財経部長
2011年5月同社取締役財経本部長(兼)財経部長
2013年7月同社取締役経営管理本部長(兼)財経部長
2014年4月同社取締役経営管理本部長
2014年9月同社取締役
2014年9月㈱レッドキャベツ専務取締役管理本部長
2020年3月マックスバリュ九州㈱執行役員人事総務本部長
2020年5月㈱レッドキャベツ取締役
2020年9月当社執行役員人事総務本部長(兼)法務部長
2021年3月当社執行役員管理担当(兼)管理本部長(兼)企業倫理担当(兼)健康経営推進責任者
2021年5月当社取締役執行役員管理担当(兼)管理本部長(兼)企業倫理担当(兼)健康経営推進責任者
2022年3月当社取締役執行役員管理本部長(兼)企業倫理担当(兼)健康経営推進責任者
2022年5月当社取締役上席執行役員管理本部長(兼)企業倫理担当(兼)健康経営推進責任者
2022年9月イオンウエルシア九州㈱監査役(現任)
2023年3月当社取締役常務執行役員管理・コーポレートコミュニケーション担当(兼)管理本部長(兼)企業倫理担当
2024年3月当社取締役常務執行役員管理・コーポレートコミュニケーション・コーポレートトランスフォーメーション担当(兼)管理本部長(兼)企業倫理担当(現任)
(注3)7
取締役相談役柴田 祐司1956年8月4日生
1979年3月ジャスコ㈱(現イオン㈱)入社
2002年9月同社川口前川店長
2003年9月同社マリンピア店長
2006年9月同社埼玉事業部長
2008年5月同社GMS事業戦略チームリーダー
2010年3月イオンリテール㈱事業創造政策チームリーダー
2010年5月イオン北海道㈱取締役
2011年5月同社代表取締役社長
2014年5月当社代表取締役社長
2016年4月当社代表取締役社長執行役員
2019年3月当社代表取締役社長執行役員(兼)営業本部長
2019年5月当社代表取締役社長
2022年9月イオンウエルシア九州㈱取締役
2024年5月当社取締役相談役(現任)
(注3)8
取締役井出 武美1962年4月4日生
1985年3月ジャスコ㈱(現イオン㈱)入社
2001年9月同社SSM商品本部水産商品開発部長
2003年2月同社デリカ商品本部売場開発部長
2004年3月同社SSM商品本部水産商品部長
2008年9月イオンリテール㈱食品商品本部デリカ商品部長
2011年5月マックスバリュ東北㈱取締役商品本部長
2014年5月㈱山陽マルナカ代表取締役社長
2016年4月イオンリテール㈱取締役常務執行役員食品商品企画本部長
2017年3月同社専務執行役員南関東カンパニー支社長
2018年3月同社取締役執行役員副社長営業担当
2019年3月同社代表取締役社長(現任)
2020年3月イオンリテールストア㈱代表取締役社長(現任)
2023年5月イオンネクスト㈱取締役(現任)
2024年3月イオン㈱執行役GMS担当(現任)
2024年5月当社取締役(現任)
(注3)-

役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役黒須 綾希子1984年8月27日生
2007年4月㈱インテリジェンス入社
2010年4月㈱タイセイ(現㈱cotta)入社
2014年1月㈱TUKURU取締役(㈱cotta子会社)
2016年12月㈱cotta取締役
2020年1月㈱TUKURU代表取締役社長(現任)
2020年1月㈱cotta代表取締役社長(現任)
2022年5月当社社外取締役(現任)
2024年4月㈱ヒラカワ代表取締役社長(現任)
(注3)-
取締役柚木 和代1960年7月11日生
1983年3月㈱大丸入社
1990年9月同社本部MD企画部付(パリ駐在員事務所勤務)
2004年3月同社芦屋店長
2008年5月同社執行役員 札幌店長
2010年3月㈱大丸松坂屋百貨店 執行役員大丸札幌店長
2012年5月同社執行役員大丸神戸店長
2015年5月㈱博多大丸代表取締役社長(兼)㈱大丸松坂屋百貨店常務執行役員
2019年5月J.フロントリテイリング㈱執行役常務関連事業統括部長
2021年3月GINZA SIXリテールマネジメント㈱代表取締役社長(兼)㈱大丸松坂屋百貨店執行役員
2021年12月新日本製薬㈱社外取締役(現任)
2022年5月㈱大丸松坂屋百貨店顧問
2022年5月イオン北海道㈱社外取締役(現任)
2023年5月当社社外取締役(現任)
(注3)0
取締役青柳 俊彦1953年8月19日生
1977年4月日本国有鉄道に入る
1987年4月九州旅客鉄道㈱入社
1998年6月同社技術・運航本部運輸部長
2001年4月同社鉄道事業本部運輸部長
2004年6月同社鹿児島支社長
2005年6月同社取締役鹿児島支社長
2006年5月同社取締役鉄道事業本部副本部長(兼)鉄道事業本部企画部長(兼)鉄道事業本部安全推進部長
2008年6月同社取締役鉄道事業本部長(兼)鉄道事業本部企画部長
2008年6月同社常務取締役鉄道事業本部長(兼)鉄道事業本部企画部長
2010年6月同社常務取締役鉄道事業本部長(兼)鉄道事業本部企画部長(兼)北部九州地域本社長
2010年8月同社常務取締役鉄道事業本部長(兼)北部九州地域本社長
2012年6月同社常務取締役鉄道事業本部長(兼)北部九州地域本社長
2013年6月同社代表取締役専務鉄道事業本部長(兼)北部九州地域本社長
2014年6月同社代表取締役社長
2018年6月同社代表取締役社長執行役員
2019年6月同社代表取締役社長執行役員(兼)最高経営責任者
2022年4月九州旅客鉄道㈱代表取締役会長執行役員
2022年6月㈱ホテル日航福岡取締役(現任)
2022年6月JR九州駅ホールディングス㈱取締役(現任)
2023年6月九州旅客鉄道㈱代表取締役会長(現任)
2024年5月当社社外取締役(現任)
(注3)-

役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
常勤監査役笹森 弘章1971年8月28日生
1996年9月ジャスコ㈱(現イオン㈱)入社
2000年9月同社国際企画部
2001年10月同社B2B推進部
2004年9月同社法務部
2013年9月同社秘書部
2014年5月イオン商品調達㈱常勤監査役
2016年5月イオンベトナム管理本部長
2021年5月当社常勤監査役(現任)
2022年5月イオン東北㈱非常勤監査役(現任)
(注4)0
監査役新井 直弘1963年5月8日生
1988年4月㈱三井銀行(現㈱三井住友銀行)入行
2006年4月同行小田急ブロックエリアマーケティングオフィサー
2006年11月イオン総合金融準備㈱(現㈱イオン銀行)広報グループリーダー
2007年7月同行人事総務部長
2009年11月同行法人営業部長
2011年4月同行与信管理部長
2012年11月同行執行役員審査部長
2013年6月同行執行役員管理部長
2014年3月同行取締役(兼)執行役員商品統括部長
2014年10月同行取締役(兼)執行役員リテール商品統括部長
2015年4月同行取締役(兼)執行役員営業本部長
2015年6月イオンフィナンシャルサービス㈱経営企画部長
2016年4月㈱イオン銀行取締役(非常勤)
2016年4月イオンフィナンシャルサービス㈱経営企画本部長(兼)経営企画部長
2017年4月同社リスク管理・コンプライアンス本部長
2017年4月㈱イオン銀行取締役(兼)執行役員経営管理担当
2017年6月イオンクレジットサービス㈱取締役(非常勤)
2017年6月イオンフィナンシャルサービス㈱取締役リスク管理・コンプライアンス担当(兼)リスク管理・コンプライアンス本部長
2018年6月㈱イオン銀行取締役(兼)常務執行役員経営管理担当
2018年9月同行代表取締役(兼)常務執行役員経営管理担当
2018年10月同行代表取締役社長
2018年10月イオンフィナンシャルサービス㈱取締役(非常勤)
2022年5月同社AFSアカデミー
2024年3月同社人事総務本部
2024年5月当社社外監査役(現任)
2024年5月オリジン東秀㈱常勤監査役(現任)
(注4)-
監査役古賀 和孝1955年9月17日生
1986年4月弁護士登録(福岡県弁護士会)
ふくおか法律事務所入所
1989年4月古賀和孝法律事務所(現、古賀・花島・桑野法律事務所)設立
2007年10月マックスバリュ九州㈱社外監査役
2012年4月福岡県弁護士会会長
2014年4月日本弁護士連合会副会長
2016年6月九州電力㈱監査役
2017年12月㈱テノ・ホールディングス社外監査役
2018年6月九州電力㈱取締役監査等委員
2019年6月麻生商事㈱社外監査役(現任)
2020年5月当社社外監査役(現任)
(注4)-



役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
監査役松本 一哉1974年7月23日生
2002年10月監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
2006年6月公認会計士登録
2022年2月有限責任監査法人トーマツ退所
2022年3月㈱MBBR代表取締役社長(現任)
2022年3月松本一哉公認会計士事務所開設
2022年3月オングリットホールディングス㈱社外監査役(現任)
2022年3月株式会社M・E・M社外取締役(現任)
2022年9月㈱アンサーホールディングス社外監査役(現任)
2023年5月当社社外監査役(現任)
2023年6月株式会社ホープ社外監査役(現任)
2023年12月北九州監査法人設立 代表社員(現任)
(注4)-
16
(注)1 取締役 黒須綾希子、柚木和代及び青柳俊彦は「社外取締役」であります。
2 監査役 笹森弘章、新井直弘、古賀和孝、松本一哉は「社外監査役」であります。
3 取締役の任期は、2024年2月期に係る定時株主総会終結の時から2025年2月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査役 笹森弘章、新井直弘及び古賀和孝の任期は2024年2月期に係る定時株主総会終結の時から2028年2月期に係る定時株主総会終結の時まで、松本一哉の任期は2023年2月期に係る定時株主総会終結の時から2027年2月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 当社は、全社的ガバナンス体制の強化及び業務執行のスピードアップ、次代の経営人材の選抜・育成を目的に執行役員制度を導入しております。執行役員は17名で構成され、そのうち取締役を兼務する執行役員は、奥田晴彦、赤木正彦の2名、取締役を兼務しない執行役員は、川村泰平、西嶋洋一郎、内田守、内田昌代、椎名孝夫、武富恭子、山下陽子、宇田敏秀、吉田圭司、金子亮輔、樋口尚大、本村努、尾籠拓、蜷川徳幸、田口雄樹の15名であります。

② 社外役員の状況
a.社外取締役
提出日現在、当社の社外取締役は3名であります。
黒須綾希子氏は、当社のデジタル部門の拡大戦略や人材育成における女性活躍のための施策において、同氏がこれまでに培ってこられたECビジネスの先進的かつ豊富な知見及び女性経営者としての経験等を当社の経営に反映していただくことを期待するものであります。
柚木和代氏は、長年にわたり国内大手百貨店グループの経営に携わっており、海外勤務をはじめ、豊富な経験と実績からガバナンス強化や事業ポートフォリオ改革、さらにはダイバーシティのロールモデルとしても多様な取り組みにより飛躍的な業績向上に寄与されました。その高い知見を踏まえ、当社のガバナンス、サステナブル経営推進に向けた適切な監督、助言をいただくことを期待するものであります。
青柳俊彦氏は、九州旅客鉄道㈱の経営を長年経験し、代表取締役社長就任後に株式上場の実現やガバナンス体制を構築されJR九州グループの企業価値向上に貢献されるなど、経営全般に対する豊富な知見及び実績と経験を有しております。その高い知見を踏まえ、当社が推進するエリア戦略、ガバナンス及びリスクマネジメント、サステナブル経営等について当社経営に反映していただき、当社のさらなる企業価値向上につながることを期待するものであります。
また、黒須綾希子氏、柚木和代氏及び青柳俊彦氏は、当社との間に特別な利害関係もなく、東京証券取引所が指定を義務付ける一般株主と利益相反が生じる恐れのない独立役員であります。
社外役員の当社株式の保有につきましては、「①役員一覧」の「所有株式数」欄に記載のとおりです。

b.社外監査役
提出日現在、当社の社外監査役は4名であります。
各社外監査役は、当社との間で重要な利害関係はなく、中立的・客観的立場で取締役の職務執行を監査しております。そのため、当社経営陣から著しい影響を受ける恐れがなく、独立性が確保されているものと判断しております。
社外監査役(常勤)である笹森弘章氏は、イオングループ企業の多様な業務経験を持っており、グループ事業に関する広い知識と経験を当社の監査に活かすことができるものと判断し選任いたしました。
社外監査役である新井直弘氏は、長年にわたって金融機関の実務及び経営者として培われた豊富な経験と幅広い見識を有し、当社において経営の合理性・透明性を高めるとともに経営に有用な意見・助言をいただけるものと判断し選任をいたしました。
社外監査役である古賀和孝氏は、弁護士としての専門的見地により当社の経営に対し的確な助言・監督をしていただけると判断し選任をいたしました。また、当社との間に特別な利害関係もなく、東京証券取引所が指定を義務付ける一般株主と利益相反が生じる恐れのない独立役員であります。
社外監査役である松本一哉氏は、有限責任監査法人トーマツにて監査業務及び新規株式公開業務等を経験され、公認会計士として培われた豊富かつ高度な専門的知見を有しており、当社において中立かつ客観的観点から当社の経営に有用な意見・助言をいただけるものと判断し選任いたしました。また、当社との間に特別な利害関係もなく、東京証券取引所が指定を義務付ける一般株主と利益相反が生じる恐れのない独立役員であります。
当社は、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役及び社外監査役は、経営者から一定の距離をおいた立場で取締役会に参加し、取締役の業務執行の状況について具体的・詳細な説明を求めることにより、経営監視の実効性を高めております。また、当社の経営に係る情報の把握や評価を行う当たり、経営監査室及び有限責任監査法人トーマツとの連携を図っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03349] S100THV6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。