有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100TQEJ (EDINETへの外部リンク)
株式会社クレスコ 従業員の状況 (2024年3月期)
(1) 連結会社の状況
2024年3月31日現在セグメントの名称 | 従業員数 (名) |
ITサービス事業 | 2,535 |
デジタルソリューション事業 | |
全社(共通) | 207 |
合計 | 2,742 |
(注) 1 従業員数は、就業人員数であります。
2 当社グループは、製品・サービスを主軸として事業セグメントを決定しており、同一の従業員が複数の事業に従事することがあるため、事業セグメントごとの従業員数を記載しておりません。
3 全社(共通)は、特定のセグメントに区分できない管理部門等の従業員であります。
(2) 提出会社の状況
2024年3月31日現在従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(千円) |
1,360 | 38.3 | 11.3 | 6,388 |
セグメントの名称 | 従業員数 (名) |
ITサービス事業 | 1,268 |
デジタルソリューション事業 | |
全社(共通) | 92 |
合計 | 1,360 |
(注) 1 従業員数は、就業人員数であります。
2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3 当社は、製品・サービスを主軸として事業セグメントを決定しており、同一の従業員が複数の事業に従事することがあるため、事業セグメントごとの従業員数を記載しておりません。
4 全社(共通)は、特定のセグメントに区分できない管理部門等の従業員であります。
(3) 労働組合の状況
現在労働組合はありませんが、労使関係は良好であり、特記すべき事項はありません。(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社当事業年度 | 補足説明 | ||||
管理職に占める女性労働者の割合(%) (注1) | 男性労働者の育児休業取得率(%) (注2) | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注1) | |||
全労働者 | 正規雇用労働者 | パート・ 有期労働者 | |||
11.0 | 69.6 | 80.3 | 80.0 | 86.1 | (注3) |
(注) 1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)(以下、「女性活躍推進法」といいます。)の規定に基づき算出したものであります。
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。なお、過年度に配偶者が出産した男性労働者が、当事業年度に育児休業等を取得している場合、取得率が100%を超えることがあります。
3.労働者の男女の賃金の差異は、男性の賃金に対する女性の賃金の割合を示しておりますが、同一労働の賃金に差はなく、等級別人数構成の差によるものであります。
② 連結子会社
当事業年度 | 補足説明 | |||||
名称 | 管理職に占める女性労働者の割合(%) (注1) | 男性労働者の育児休業取得率(%) (注2) | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注1) | |||
全労働者 | 正規雇用労働者 | パート・ 有期労働者 | ||||
㈱アイオス | 7.8 | 50.0 | 83.0 | 85.0 | 55.0 | (注3) (注4) (注5) (注6) |
㈱エニシアス | 11.1 | 33.3 | 78.9 | 79.0 | 69.4 | |
クレスコ・イー・ソリューション㈱ | ― | 100.0 | 72.5 | 73.1 | ― | |
㈱クレスコ・ジェイキューブ | 10.5 | 40.0 | 79.5 | 80.2 | ― | |
㈱クレスコ・デジタルテクノロジーズ | 2.2 | 150.0 | 76.5 | 76.5 | ― | |
㈱クレスコ・ネクシオ | 7.5 | 100.0 | 94.9 | 94.4 | ― | |
日本ソフトウェアデザイン㈱ |