有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100TVJM (EDINETへの外部リンク)
アイティメディア株式会社 沿革 (2024年3月期)
| 年月 | 概要 |
| 1999年12月 | ソフトバンク パブリッシング株式会社(*) (現SBクリエイティブ株式会社)の100%子会社として、ソフトバンクグループ初のオンライン・メディア企業ソフトバンク・ジーディーネット株式会社(東京都中央区日本橋箱崎町)設立 (*) 1999年3月 ソフトバンク株式会社から分社する形で設立 2000年3月 ソフトバンク・メディア・アンド・マーケティング株式会社へ商号変更 2013年10月 SBクリエイティブ株式会社へ商号変更 |
| 2000年5月 | 本店を東京都港区赤坂四丁目13番13号に移転 |
| 2000年8月 | ソフトバンク・メディア・アンド・マーケティング株式会社、米国ZDNet Inc.(ジーディーネット)及びヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)の3社の合弁契約に基づき、ソフトバンク・メディア・アンド・マーケティング株式会社保有の当社株式のうち一部を、米国ZDNet Inc. 及びヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)へ譲渡 |
| 2004年1月 | 米国ZDNet Inc.との合弁契約を解消し「ソフトバンク・アイティメディア株式会社」に商号変更 サービス名称も「ZDNet JAPAN」から「ITmedia」へ変更 |
| 2005年3月 | 技術者のためのオンライン・メディア(ウェブサイト)「@IT(アットマーク・アイティ)」を提供する株式会社アットマーク・アイティを合併し、「アイティメディア株式会社」に商号変更 本店を東京都千代田区丸の内三丁目1番1号に移転 |
| 2005年7月 | 米国TechTarget Inc.(テックターゲット)と業務提携契約を締結 |
| 2005年10月 | 次世代ITリーダーに焦点を当てたオンライン・メディア「ITmedia エンタープライズ」を開設 IT並びに経営のための雑誌・書籍などを発行する株式会社メディアセレクトの全株式を取得、子会社化 |
| 2005年11月 | 米国TechTarget Inc.との業務提携に基づき、「TechTargetジャパン」を開設 |
| 2006年1月 | 有限会社ネットビジョンを子会社化(現 連結子会社) |
| 2006年2月 | 株式会社メディアセレクトを合併 |
| 2007年4月 | 東京証券取引所マザーズに上場 |
| 2008年4月 | 音楽情報専門サイト「BARKS(バークス)」のウェブ事業をソフトバンク クリエイティブ株式会社(現SBクリエイティブ株式会社)より譲受 |
| 2008年10月 | 動画投稿コミュニティサイトを運営するzoome(ズーミー)株式会社の全株式を取得し子会社化 |
| 2009年7月 | 本店を東京都千代田区大手町一丁目3番1号に移転 |
| 2010年1月 | エレクトロニクス情報メディア「EE Times Japan」を運営するE2パブリッシング株式会社の全株式を取得し子会社化 |
| 2010年3月 | E2パブリッシング株式会社を合併 |
| 2011年4月 | ネット上の旬な情報を幅広く紹介するWebメディア「ねとらぼ」を開設 |
| 2011年6月 | エレクトロニクス情報メディア「EDN Japan」を譲受 |
| 2011年9月 | 連結子会社zoome株式会社が解散 |
| 2012年3月 | 音楽情報専門サイト「BARKS(バークス)」を事業譲渡 |
| 2012年7月 | 本店を東京都港区赤坂八丁目1番22号に移転 |
| 2015年4月 | 法人向けIT製品選定サービス「キーマンズネット」を譲受 |
| 2015年10月 | システム開発案件のマッチングサービスサイト「発注ナビ」を運営する株式会社ユーザラス(現発注ナビ株式会社)の全株式を取得し子会社化(現 連結子会社) |
| 2015年10月 | マニュアル制作業界向けソフトウェアを開発・販売するナレッジオンデマンド株式会社の株式を取得し持分法適用関連会社化 |
| 2015年10月 | ネット上の気になる、人に話したいエンタメ情報を紹介するサイト「ねとらぼエンタ」を開設 |
| 2016年4月 | ネット上のかわいく、癒される動物のニュースを幅広く紹介する新サイト「ねとらぼ生物部」を開設 |
| 2016年7月 | 本店を東京都千代田区紀尾井町3番12号に移転 ナレッジオンデマンド株式会社の株式を追加取得し、子会社化 |
| 2017年1月 | AI(人工知能)・ロボット専門のチャンネル「AI+(エーアイプラス)by ITmedia NEWS」を開設 |
| 2017年4月 | 気になる疑問に答える新サイト「ねとらぼアンサー」を開設 |
| 2017年6月 | アドテクノロジー商品「ITmedia DMP」の提供開始 |
| 2018年1月 | 誰かに話したくなる「乗りもの」のあれこれをお届けする新サイト「ねとらぼ交通課」を開設 |
| 2018年4月 | ソフトバンク コマース&サービス株式会社(現SB C&S株式会社)とIT製品の選定・導入に役立つ製品レビューメディア事業を展開する合弁会社「アイティクラウド株式会社」を設立 |
| 2018年9月 | ネット女子の毎日を愉快にする新サイト「ねとらぼGirlSide」を開設 |
| 年月 | 概要 |
| 2019年1月 | 企業におけるクラウドコンピューティング利用者のための専門情報サイト「Cloud USER by ITmedia NEWS」を開設 |
| 2019年3月 | 「今を生き抜くみんなのためのおかねの話」をコンセプトとした新サイト「ねとらぼ おかね」を開設 |
| 東京証券取引所市場第一部に市場変更 | |
| 2019年6月 | ナレッジオンデマンド株式会社の株式譲渡に伴い連結除外 |
| 2019年10月 | データ分析によるトレンド情報サイト「ねとらぼ調査隊」を開設 |
| 2019年11月 | スポーツの話で日常を熱くする情報サイト「ねとらぼスポーツ」を開設 |
| 2019年12月 | 買い物を楽しくする「お気に入り」発見サイト「Fav-Log by ITmedia」を開設 |
| 当社創立20周年 | |
| 2021年9月 | AI(人工知能)とRPAの情報提供に特化した会員制メディア「RPA BANK」事業を譲受 |
| 2022年4月 | 東京証券取引所プライム市場に移行 |
| 2024年3月 | 国内最大級のAI専門情報サイト「ITmedia AI+」を開設 |
参考までに、当社の変遷を図示すると、次のとおりであります。
![]() |
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05686] S100TVJM)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。





トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍