有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100TUW2 (EDINETへの外部リンク)
日本テクノ・ラボ株式会社 沿革 (2024年3月期)
年月 | 事項 |
1989年1月 | 東京都品川区五反田に各種ソフトウェアの開発を目的として、日本テクノ・ラボ株式会社を設立。 |
1989年6月 | 本社を東京都品川区大崎に移転。 |
科学技術用システムインテグレーション及びコンピュータ周辺機器用制御ソフトウェアの開発事業を開始。 | |
1990年7月 | 本社を東京都中央区日本橋人形町に移転。 |
1991年6月 | プリントサーバ事業(現イメージング&プリンタコントローラ事業)を開始。 |
1991年10月 | ファイルストレージソリューション事業(現ストレージソリューション事業)を開始。 |
1994年6月 | 本社を東京都中央区日本橋大伝馬町に移転。 |
2002年5月 | 本社を東京都千代田区平河町に移転。 |
2002年12月 | セキュリティ(情報セキュリティ)事業を開始。 |
2006年7月 | セキュリティ(映像セキュリティ)事業を開始。 |
2006年9月 | 福岡県福岡市博多区博多駅東に福岡事業所を開設。 |
2007年5月 | 札幌証券取引所アンビシャス市場上場。 |
2008年2月 | 統合監視映像システム「Fire Dipper」販売開始。 |
2008年9月 | セキュリティプリントシステム「SPSE」販売開始。 |
2010年9月 | 福岡事業所を閉鎖。 |
2011年3月 | ナルテック株式会社と資本・業務提携を開始。 |
2012年4月 | ラインヘッド・インクジェット・プリンタコントローラ出荷開始。 |
2012年12月 | ISO27001認証取得。 |
2015年10月 | 錠剤プリンタコントローラの開発成功。 |
2016年4月 | アルミ箔プリンタコントローラの開発成功。 |
2017年3月 | サイバーセキュリティ事業開始。 |
ネットワークセキュリティベンダーNSFOCUSジャパン株式会社と業務提携を開始。 | |
2019年9月 | 株式会社シンク・ラボラトリーと資本・業務提携を開始。 |
2020年10月 | 本社を神奈川県横浜市西区みなとみらいに移転。 |
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05690] S100TUW2)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。